4. 文化・スポーツ

Ⅳ
文化・スポーツ
円谷幸吉メモリアルマラソン大会
社会教育施設整備状況
生 涯 学 習 事 業
社会教育関係団体
文
化
財
市
民
の
森
公
民
館
勤労青少年ホーム
図
書
館
博
物
館
歴史民俗資料館
文 化 セ ン タ ー
芭 蕉 記 念 館
ふれあいセンター
ふくしま森の科学体験センター
社
会
体
育
—81—
—82—
社会教育施設整備状況
履 歴 事 項
施
設
名
称
中 央
公民館
東
公
補
新
年 増 建物面積 助
有 国
(㎡)
度 改
無 支
別
本
館 46 新 1,260.70 有
新
館 2
民
増
546.11 有
館 53 新
665.34 有
建設事業費(単位:千円)
出
県
市
金
債そ の 他
一
財
般
源
計
完
年
月
成
日
構造階層
4,500
25,900
-
29,596
59,996 S47. 3.10
鉄筋コンクリート造2
階
18,000
54,900
-
69,932
142,832 H 3. 3.25
鉄筋コンクリート造3
階建
13,259
63,053
-
3,199
79,511 S54. 3.25
備考
1F
鉄筋コンクリート造2
階
(公有水面埋立と事業費按分)
勤 労 青 少 年
53 新
ホ
ー
ム
715.95 有
45,000
30,300
-
14,638
89,938 S54. 3.25
西 袋 公 民 館 51 新
510.00 有
16,500
21,100
-
21,784
59,384 S52. 3.31
鉄筋コンクリート造2
階
稲 田 公 民 館 48 新
388.00 有
4,000
14,000
-
7,573
25,573 S49. 1.31
鉄筋コンクリート造2
階
小 塩 江 公 民 館 49 新
400.00 有
6,800
18,100
-
12,010
36,910 S50. 2.28
鉄筋コンクリート造2
階
仁 井 田 公 民 館 50 新
401.40 有
11,300
16,200
-
13,000
40,500 S51. 3.25
鉄筋コンクリート造2
階
大 東 公 民 館 62 新 1,144.92 有
39,000
129,900
-
110,319
279,219 S63. 3.25
鉄筋コンクリート造2
階
長 沼 公 民 館 60 新 1,094.00 有
153,609
74,000
-
28,830
256,439 S60. 8.31
鉄筋コンクリート造2 農村環境
階
改善センター
55
岩 瀬 公 民 館 ~ 新 1,126.06 有
56
145,140
64,100
-
32,660
241,900 S56. 6.15
鉄筋コンクリート造2 農村環境
階
改善センター
21,000
21,400
-
21,839
64,239 S48. 2.28
図
書
館 47 新 1,059.56 有
2F
鉄筋コンクリート造2
階
長 沼 図 書 館 11 新
758.93 有
152,136
104,139
-
24,270
280,545 H12. 2.25
1F
鉄筋コンクリート造2
長沼保健セ
階
ンター
岩 瀬 図 書 館 60 新
520.00 有
26,300
64,000
-
46,450
136,750 S60. 3.20
鉄筋コンクリート造平
屋建
博 物 館 44 新
381.30 有
7,000
13,000
-
7,180
27,180 S45. 3.30
鉄筋コンクリート造2
階
旧歴史
民 俗 54 新
資料館
853.43 有
12,000
88,500
-
33,418
133,918 S55. 3.25
歴史民
俗
資料館
7
新
451.10 有
91,200
-
-
58,365
鉄筋コンクリート造平
149,565 H 7. 3.17 屋建(一部鉄骨
造)
収蔵庫
24 新
330.14 有
36,336
18,100
-
69
54
文 化 セ ン タ ー ~ 新 6,293.79 有
55
170,000
779,600
-
991,869
有
162,680
50,100
-
38,536
芭 蕉 記 念 館 63 新
399.42 無
-
-
-
76,800
木造2階建
76,800 H元. 3.25 日本瓦
一部銅版葺
ふ
セ
788.85 無
-
-
-
169,702
鉄筋コンクリート造
169,702 H 2. 3.30 2階建アスファルト
シングル葺
ふ く し ま 11
森 の 科 学 ~ 新 3,876.67 有
体 験 セ ン タ ー 12
1,243,339
528,900
369,958
94,418
鉄筋コンクリート造一
2,236,615 H12.11.30 部鉄骨造
2階建
博
物
館
歴
史
民
俗
資
料
館
市
民
れ
ン
の
あ
タ
56
森 ~
59
い
元 新
ー
全体83ha
-83-
- 83 -
54,505 H 25. 3.26
H17.4.1に
鉄筋コンクリート造一
博物館に
部2階
統合
鉄筋コンクリート造2
階建
鉄筋コンクリート造3
1,941,469 S56. 3.20 階建
一部地下1階
251,316
S58. 7. 1
供用
キャンプ場
1ha
平成26年1
月まで
生涯学習事業内容
分
社
振
事
類
会
興
教
事
業
内
1 社会教育委員の会議
2 生涯学習推進事業(生涯学習振興計画策定)
3 生涯学習情報提供
育 4 生涯学習インストラクター設置(10名)
業 5 学社連携・融合事業(9地区)
6 社会教育関係団体に対する助成
容
7 社会教育活動奨励賞交付
8 社会教育各種委員先進地視察
9 社会教育関係団体の育成
10 社会教育関係職員研修
11 ユネスコ事業
12 学校支援ボランティア事業
1 シニアリーダー研修会(8回)
2 成人式
3 明るいまちづくりの会連絡協議会補助事業(子どもの祭典・市歌及び市民憲章普及運動・青少
年健全育成活動・すみよいまちづくり運動・国旗掲揚推進運動・少年の主張)
青 少 年 教 育 4 子ども会育成連絡協議会補助事業(席書大会・新春書道展・夏季少年健全育成球技大会・森の
振 興 事 業 冒険隊)
5 子どもの祭典(事務局)
6 席書大会・新春書道展(事務局)
7 子ども情報誌「おーい」発行(事務局)
育 1 家庭教育振興事業(家庭教育学級開設:幼稚園、小・中学校 34施設)
業 2 家庭教育インストラクター研修
5 埋蔵文化財発掘調査事業
1 文化財保護審議会運営事業
6 史跡上人壇廃寺跡公園化整備事業
2 指定文化財管理事業
文 化 財 保 護
7 被災ミュージアム再興事業
活 用 事 業 3 市史編さん事業
4 埋蔵文化財試掘調査事業
家
振
庭
興
教
事
芸
振
術
興
文
事
1 市文化団体連合会補助事業
2 すかがわ国際短編映画祭補助事業
化 3 キッズシアター鑑賞事業
業 4 中学生芸術鑑賞事業
5 牡丹焚火補助事業
6 俳句振興事業
人
総
材
合
活
事
1 人材活用運営委員会
用 2 人材活用事業
業 3 人材派遣事業
7 鯉のぼり掲揚事業
8 指定無形民俗文化財保存継承団体補助事業
9 福島県芸術祭開催事業
10 須賀川俳句の集い補助事業
11 牡丹俳句大会補助事業
社会教育施設整備 1 社会教育施設災害復旧工事
事
業
等 2 社会教育施設修繕
家庭教育インストラクター名簿
氏 名
内山 美佐子
吉田 由美子
酒 井 京 子
島 田 智 子
地区等
長 沼
木之崎
氏 名
菊 地 静 子
兵 藤 孝 子
地区等
上 北 町
向 陽 町
岩 渕
長 沼
鈴 木
磐 瀬
小 中
長 沼
白河市
鈴木 まゆみ
熊田 ひろみ
小松田真澄
菊 池 理 恵
南
大
和
八 幡
町
町
田
山
河 村 朝 子
遠 藤 桂 子
佐 藤 陽 子
東
作
佐浦ちあき
下 宿 町
礼 子
祐 子
佐 藤 幸 江
厚 海 智 子
中 野 洋 子
片 山 宏 美
朝 日 田
あ お ば
白 河 市
村
梅
磯
赤
六郎兵衛
吉 美 根
上 弥
津久美
貝久美
井田仁
青 年 団
体
P T A 団 体
音 楽 関 係 団 体
文学・文芸関係団体
舞 踊 関 係 団 体
歴史・考古関係団体
美術・映像関係団体
4
40
44
11
56
6
14
会員数
974
11,739
162
10,731
1,365
379
1,015
432
222
西の内町
古 屋 敷
大 袋 町
生
子
子
子
和 田
東 作
陣 場 町
上 北 町
東 町
丸 野 里 美
社会教育関係団体認定一覧表
区 分
団体数
青少年教育団体
8
女 性 団
体
20
地区等
氏 名
塩田久美子
西間木栄子
三本松陽子
(平27.3.31現在)
別途団体数
区 分
団体数
65
福 祉 関 係 団 体
27
研究・調査団体
1
スポーツ関係団体
88
会員数
1,558
6,250
13
8
333
趣味・生活関係団体
ボランティア活動団体
子育て関係団体
語学・国際関係団体
そ
合
-84-
- 84 -
の
他
計
9
25
439
626
4,481
270
430
37,375
78,342
別途団体数
文 化 財
1 指定文化財
指定別
国
国
国
国
種 別
名 称
指定年月日
重 要 文 化 財 ( 考 ) 岩代米山寺経塚出土品
所在地
所有者
昭11. 9.16 池上町(市立博物館) 日枝神社
白河結城家文書(30通)
附四月八日佐々宗淳書状
銅版画東都名所図 亜欧堂田善筆(25
重 要 文 化 財 ( 絵 ) 図)1帖
附東都名所図原版4枚
銅版画見本帖 亜欧堂田善筆(12図)1帖
重 要 文 化 財 ( 絵 ) 附多賀城碑図・ネーデルラントの独立
図原版1枚
重要文化財(書)
昭53. 6.15 本町
相楽家
平24. 9.6
池上町(市立博物館) 須賀川市
平24. 9.6
池上町(市立博物館) 須賀川市
国
史
跡 宇津峰
昭 6. 7.31 塩田字雲水峯
菅船神社・財産区
国
史
跡 須賀川一里塚
昭11. 9. 3 一里坦・高久田境
国土交通省外
国
史
跡 米山寺経塚群
昭12.12.21 西川字坂の上
須賀川市外
国
史
跡 上人壇廃寺跡
昭43. 5.28 上人坦・岩瀬森
須賀川市
国
名
勝 須賀川の牡丹園
昭 7.10.19 牡丹園
(財)牡丹園保勝会外
県
重 要 文 化 財 ( 工 ) 石造双式阿弥陀三尊来迎供養塔
昭28.10. 1 前田川字草池下
須賀川市
県
重 要 文 化 財 ( 絵 ) 絹本著色亜欧堂田善画像
昭30.12.27 諏訪町
石井敬三
県
重 要 文 化 財 ( 考 ) 双式浮彫阿弥陀三尊来迎供養石塔
昭39. 3.24 浜尾字鹿島
須賀川市
県
重 要 文 化 財 ( 工 ) 桐文木彩漆笈
昭42.12. 8 北町
永山祐三
県
重 要 文 化 財 ( 建 ) 桙衝神社本殿附棟札12枚
昭51. 5. 4
県
重 要 文 化 財 ( 彫 ) 木造宝冠釈迦如来座像
昭56. 3.31 横田字北ノ後
県
重 要 文 化 財 ( 絵 ) 太田貞喜の亜欧堂田善コレクション
昭61. 3.31 池上町(市立博物館) 須賀川市
県
重要文化財(歴)
県
重 要 文 化 財 ( 絵 ) 七里ヶ浜遠望図
平 6. 3.31 池上町(市立博物館) 大橋史和
県
重 要 文 化 財 ( 考 ) 上人壇廃寺跡出土品
平14. 3.29 池上町(市立博物館) 須賀川市
県
重要文化財(考)
県
県
白河・石川・岩瀬・田村・安積・安達
六郡絵図
稲古舘古墳出土 銅漆作大刀 附 墳丘
及び石室内出土品
重 要 無 形 民 俗
古寺山自奉楽
文
化
財
重 要 有 形 民 俗
関下人形
文
化
財
長沼字門口
(歴史民俗資料館)
桙衝神社
護真寺
昭62. 3.27 池上町(市立博物館) 須賀川市
平20. 4. 4 池上町(市立博物館) 須賀川市
昭49. 5. 7 上小山田字古寺
古寺山自奉楽保存会
昭53. 4. 7 北町
永山祐三
県
史
跡 蝦夷穴古墳
昭33. 8. 1 和田字蝦夷穴
円谷ミサオ
県
史
跡 石造阿弥陀三尊来迎供養塔
昭42.12. 8 畑田字橋本
畑田行政区
県
史
跡 長沼南古舘
平 2. 3.23 長沼字南古舘
須賀川市
県
天 然 記 念 物 古寺山の松並木
昭34. 3.17 上小山田字古寺 外
上小山田区
県
天 然 記 念 物 永泉寺のコウヨウザン
昭36. 3.22 長沼字寺前
永泉寺
県
天 然 記 念 物 古舘のサクラ
昭51. 5. 4 桙衝字古舘
大河原徳光
県
天 然 記 念 物 護真寺のサクラ
昭51. 5. 4 横田字北ノ後
護真寺
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 護真寺本堂
昭43. 4. 1 横田字北ノ後
護真寺
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 古舘五輪塔
昭43. 4. 1 桙衝字古舘
古舘行政区
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 岩瀬牧場玉蜀黍貯蔵所
昭44.10. 1 前田川字草池
(有)岩瀬牧場
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 桙衝神社拝殿
昭46. 4. 1 桙衝字亀居山
桙衝神社
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 桙衝神社随神門
昭46. 4. 1 桙衝字亀居山
桙衝神社
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 桙衝神社神楽殿
昭46. 4. 1 桙衝字亀居山
桙衝神社
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 福一万虚空像堂
昭46. 4. 1 桙衝字岡ノ内
安藤基樹
-85-
- 85 -
文 化 財
指定別
種 別
名 称
指定年月日
所在地
所有者
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 長楽寺山門
昭46. 4. 1 桙衝字宮本
長楽寺
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 六角堂の厨子
昭48. 5.29 柱田字切屋敷
照光寺
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 熊野神社本殿
昭48. 5.29 梅田字岩瀬
熊野神社
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 永泉寺石造四重塔
昭60. 5. 1 長沼字寺前
永泉寺
市
有 形 文 化 財 ( 建 ) 天神山五輪塔
昭60. 5. 1 長沼字天神山
長沼行政区
金町上町内会
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 護真寺不動尊画像
昭43. 4. 1 横田字北ノ後
護真寺
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 親鸞上人御絵図
昭53. 4. 1 長沼字豊町
本念寺
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 桙衝神社絵馬 繋ぎ駒
長沼字門口
昭56. 4. 1
(歴史民俗資料館)
桙衝神社
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 新訂万国全図
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 愛宕山眺望之図
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) バイオリン図
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 須賀川城下町絵図
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 亜欧堂田善の銅版画 見本帳十枚綴
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 亜欧堂田善の自隅田川望南之図
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 亜欧堂田善の雲龍図
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 亜欧堂田善の素描(題不詳)
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 亜欧堂田善の素描(題不詳)
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 亜欧堂田善の銅版画原版 2点(3作品) 平16. 8.25 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 山水人物図押絵貼屏風
平24. 3.15 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 山水図
平24. 3.15 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 絵 ) 遠藤猪野右衛門唯重貴休像
平24. 3.15 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 彫 ) 勢至堂馬頭観音像
昭43. 4. 1 勢至堂字平四郎
市
有 形 文 化 財 ( 彫 ) 滝不動尊像
昭46. 4. 1 滝字不動畑
滝行政区
市
桙衝新田子安観音堂諸像
有形文化財(彫)
(木造子安観音像ほか3体)
平 6. 7. 1 桙衝字狐化
上桙衝行政区
新田町内会
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 薬師堂の鰐口
昭48. 5.29 今泉字町内
永禄寺
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 観音堂の鰐口
昭48. 5.29 梅田字岩瀬
長命寺
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 矢部富右衛門作 水瓶
昭53. 4. 1 長沼字寺前
永泉寺
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 堀江忠衛門作 脇差
昭53. 4. 1 長沼字豊町
武田俊彦
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 青津保壽 刀装具コレクション
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 須賀川ガラス杯
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 須賀川ガラス小鉢
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 工 ) 堀江忠衛門作 脇差
平 5.11. 1
市
有形文化財(書)
市
有 形 文 化 財 ( 書 ) 三野英彦の張堂大龍コレクション
平 8. 4.18 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 考 ) 才合地山横穴墓群出土遺物
平 5.11. 1
俳句摺(矢部保太郎の俳句摺コレク
ション 外)
-86-
- 86 -
長沼字門口
(歴史民俗資料館)
勢至堂行政区
須賀川市
平 5. 9. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
長沼字門口
(歴史民俗資料館)
須賀川市
文 化 財
指定別
種 別
名 称
指定年月日
所在地
所有者
市
有 形 文 化 財 ( 考 ) 成田型ナイフ型石器
平 8. 4.18 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 考 ) 桙衝神社祭祀遺跡出土遺物
平13. 3.26
市
有形文化財(考)
市
有 形 文 化 財 ( 考 ) 跡見塚古墳群出土品
平17. 8.26 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 石背文庫
昭43. 4. 1 長沼字豊町
石背国造神社
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 古舘浮彫三尊供養塔
昭46. 4. 1 桙衝字古舘
古舘行政区
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 前田川五輪坊石幢
昭53. 6.28 前田川字前山
稲部 誠
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 筑後塚供養塔群
昭54. 7.20 滑川字東町
滑川区
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 関下五輪山供養塔正覚の碑
昭54. 7.20 仁井田字関下
関下区
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 長沼城古図
昭56. 4. 1 長沼字豊町
石背国造神社
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 亜欧堂田善の「当所名産鏤盤摺」看板
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 亜欧堂田善の銅版画制作用具
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
二俳人(市原多代女・山辺清民)の句
有形文化財(歴)
碑
平10. 6. 1 五月雨
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 五月雨句碑
平10. 6. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 軒の栗句碑
平10. 6. 1 本町
須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 田植塚
平10. 6. 1 池上町
十念寺
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 矢部文庫江戸期俳諧書
平16. 8.25 八幡町(市図書館)
須賀川市
市
二階堂行高家伝来の具足等
有形文化財(歴)
二階堂家資料
平22. 4. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
市
有 形 文 化 財 ( 歴 ) 陸奥國須賀川愛宕山碑
平24. 3.15 愛宕山
須賀川市
うまや遺跡出土須恵器蓋付
高台付坏 附 和同開珎
長沼字門口
(歴史民俗資料館)
江藤家
平14. 4. 1 池上町(市立博物館) 須賀川市
須賀川市
市
無 形 民 俗 文 化 財 桙衝神社太鼓獅子
昭43. 4. 1 桙衝字宮本
桙衝神社太鼓獅子保
存会
市
無 形 民 俗 文 化 財 長沼盆踊り
昭43. 4. 1 長沼
長沼行政区
市
無 形 民 俗 文 化 財 里守屋三匹獅子
昭48. 5.29 守屋字里
市
無 形 民 俗 文 化 財 梅田三匹獅子
昭58.10.28 梅田字岩瀬
市
無 形 民 俗 文 化 財 古舘ドント焼き
昭60. 5. 1 桙衝字古舘
市
無 形 民 俗 文 化 財 仁井田田植え踊り
平 4. 2.29 仁井田
市
無 形 民 俗 文 化 財 大栗自奉楽
平 4. 2.29 大栗
市
無 形 民 俗 文 化 財 木之崎八雲神社御神輿渡御
平10. 3.17 木之崎
市
有 形 民 俗 文 化 財 桒名豊家所蔵「長沼染め型紙」
市
有 形 民 俗 文 化 財 長沼焼「青木忠吉コレクション」
市
史
跡 神成横穴墓群
昭38.11.15 舘ケ岡字四十坦
小山 緑 外4名
市
史
跡 長沼城址
昭43. 4. 1 長沼字日高見山外
須賀川市 外
市
史
跡 岩崎山供養塔群
昭43. 4. 1 木之崎字岩崎山
須賀川市
市
史
跡 洞山横穴墓群
昭43. 4. 1 横田字洞山
真弓利一
市
史
跡 才合地山横穴墓群
昭43. 4. 1 桙衝字才合地
円谷市良
市
史
跡 勢至堂一里壇
昭43. 4. 1 勢至堂字金山
渡部忠勝・古川守
市
史
跡 和田大仏及び横穴墓群
昭44. 5.30 和田字大仏
和田区
-87-
- 87 -
長沼字門口
(歴史民俗資料館)
長沼字門口
平14. 3. 1
(歴史民俗資料館)
平10. 3.17
里守屋三匹獅子
舞保存会
梅田三匹獅子舞
保存会
古舘行政区
仁井田田植え踊
り保存会
大栗自奉楽
保存会
木之崎八雲神社御神
輿渡御保存会
桒名太郎
須賀川市
文 化 財
指定別
市
種 別
史
名 称
指定年月日
跡 くぐり石磨崖仏
所在地
所有者
昭48. 4. 1 江花字潜石
遠藤成司
市
史
跡 三尊板碑梵字板碑
昭48. 5.29 柱田字南谷地前
須賀川市
(岩瀬中学校)
市
史
跡 三尊板碑
昭48. 5.29 柱田字吉丁内
柱田行政区
市
史
跡 三尊板碑群
昭48. 5.29 畑田字橋本
畑田行政区
市
史
跡 三尊板碑
昭48. 5.29 大久保字宿
相楽 重
市
史
跡 舘ケ岡磨崖仏及び供養碑群
昭52. 5. 2 舘ケ岡字向山
舘ケ岡区
市
史
跡 大塚古墳
昭54. 7.20 前田川字大塚
前田川区
市
史
跡 団子山古墳
昭56. 3.11 日照田字入ノ久保
金沢八百吉
市
史
跡 桙衝神社祭祀遺跡
平10. 3.17 桙衝字亀居山
桙衝神社
市
天 然 記 念 物 勢至堂の大杉
昭43. 4. 1 勢至堂字平四郎
勢至堂行政区
市
天 然 記 念 物 藤沼神社の大杉
昭43. 4. 1 江花字藤沼
藤沼神社
市
天 然 記 念 物 志茂の大杉
昭43. 4. 1 志茂字桜堂
志茂行政区
市
天 然 記 念 物 三嶽神社の白藤
昭43. 4. 1 小中字上ミ
三嶽神社
市
天 然 記 念 物 子安観音堂のヒイラギ
昭46. 4. 1 桙衝字狐化
上桙衝行政区
新田町内会
市
天 然 記 念 物 勢至堂モリアオガエル生息地
昭48. 4. 1 勢至堂地内
勢至堂行政区
市
天 然 記 念 物 永泉寺のシダレザクラ
昭60. 5. 1 長沼字寺前
永泉寺
市
天 然 記 念 物 横田陣屋御殿桜
昭60. 5. 1 横田字北ノ後
大岡清一
市
天 然 記 念 物 奥州のつなぎ杉
平10.11.16 矢沢字与藤冶
白山寺
市
天 然 記 念 物 めおと杉
平10.11.16 深渡戸字江持
鹿島神社
市
天 然 記 念 物 牡丹園の大ケヤキ
平17. 8.26 牡丹園
(財)牡丹園保勝会
市
天 然 記 念 物 二階堂神社の大ケヤキ
平24. 3.15 宮先町
宮先町内会
2 登録文化財
指定別
種 別
名 称
指定年月日
所在地
所有者
国
有 形 文 化 財 ( 建 ) 渡辺家住宅東蔵
平17.11.10 梅田字岩瀬
渡辺一夫
国
有 形 文 化 財 ( 建 ) 渡辺家住宅南蔵
平17.11.10 梅田字岩瀬
渡辺一夫
国
有 形 文 化 財 ( 建 ) 渡辺家住宅北蔵
平17.11.10 梅田字岩瀬
渡辺一夫
3 重要美術品
指定別
種 別
名 称
指定年月日
所在地
所有者
国
重 要 美 術 品 ( 絵 ) 絹本著色釈迦如来十六羅漢図
昭 9. 3.20 池上町(市立博物館) 須賀川市
国
重 要 美 術 品 ( 書 ) 紙本墨書後水尾天皇宸翰御懐紙
昭15. 9.27 本町
相楽家
国
重 要 美 術 品 ( 工 ) 銅鐘
昭19. 7. 6 諏訪町
千用寺
国
重 要 美 術 品 ( 考 ) 土師朱墨二面円硯
昭24. 5.28 池上町(市立博物館) 須賀川市
-88-
- 88 -
市民の森
1 施設の概要
●設置目的 森林を総合的に利用し、林業の振興と市民の健康増進及び自然愛護思想の向上を図る。
名
称
所在地(電話)
管
理
者
施
設
内
容
全体面積
83ha
キャンプ場
10,000㎡
テントサイト
46区画
市民の森管理棟:鉄筋コンクリート造
258㎡
便所(3棟)
46.9㎡
須賀川市塩田
バイオトイレ(2棟) 14.0㎡
須 賀 川 市 字音森20
須賀川市教育委員会 炊事場(2棟)
64.8㎡
市 民 の 森
文化・スポーツ課 四阿(4棟)
52.7㎡
電話:79-2187
キャンプファイヤー場(1ヶ所)
300㎡
駐車場(2ヶ所) 大型車:4台、小型車:50台
林間広場 2,400㎡
ハイキングコース
キャンプ用具設備
テント6人用24張
アスレチック
3基
設立年月日
S58. 7. 1
※平成21年4月1日指定管理者制度導入
2 施設利用状況
(単位:人)
6,163
6,142
7000
5,373
5,390
6000
4,156
5000
4000
人
数
4,800
3,911
3000
3,755
4,764
3,042
2000
1000
606
1,082
508
380
1,113
1,342
0
0
22
23
24
522
25
年度
学校関係
社教団体等
-89-
- 89 -
その他
1,239
160
26
公民館
1 施設の概要
●設置目的 教育、学術及び文化に関する各種事業を行い、市民の教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、生活文
化の振興、社会福祉の増進を図る。
館
名
所
在
地
施設内容
電 話
職員数
中 央 公 民 館 須賀川市八幡町134
73-4407
5
東 公 民 館 〃 和田字柏崎44
63-2154
5 (4) S54. 4. 1 講堂、研修室、会議室、和室、小会議室
西 袋 公 民 館 〃 西の内町125
63-2155
5
設立年月日
ホール、会議室、研修室、視聴覚室、OA研修室、調理
S42. 4. 1 実習室、和室、コミュニティ室、講義室、音楽室
講堂、研修室、会議室、図書室兼会議室、調理実
S42. 4. 1 習室
大会議室、研修室、図書室、小会議室、調理実習
稲田公民館
〃
岩渕字笊池72
92-2003
小塩江公民館
〃
塩田字中丸木85
89-1005
5 (3) S42. 4. 1 室
5 (3) S42. 4. 1 大会議室、研修室、調理実習室、小会議室
仁井田公民館
〃
仁井田字猿池11
88-l005
5 (3) S42. 4. 1 習室
大東公民館
〃
小作田字湯名塚8-1
79-2176
6 (4) S42. 4. 1 調理実習室
長沼公民館
〃
長沼字鹿之内入2-4
67-2474
7 (4) S33. 4. 1 多目的ホール、研修室(3)、視聴覚室、調理実習室
岩瀬公民館
〃
柱田字中地前22
65-2100
4 (3) S30. 4. 1 多目的ホール、研修室(3)、視聴覚室、調理実習室
講堂、研修室、会議室、図書室兼会議室、調理実
講堂、講義室、視聴覚室、研修室、会議室、和室、
※( )併任
2 公民館利用状況
館 名
中央公民館
東 公 民 館
西袋公民館
稲田公民館
小塩江公民館
仁井田公民館
大東公民館
長沼公民館
岩瀬公民館
合
計
平成22年度
件数
人数
3,782
75,277
1,682
28,019
1,255
25,021
308
8,650
328
5,228
434
10,573
1,561
22,530
197
7,905
639
12,537
10,186 195,735
平成23年度
件数
人数
3,481
72,942
1,406
24,030
1,547
25,394
80
3,220
235
4,705
506
9,799
1,822
23,899
0
0
1,012
21,131
10,089 185,120
平成24年度
件数
人数
4,021
77,351
1,346
24,798
1,335
23,646
281
9,062
170
3,192
472
11,576
1,361
23,836
0
0
1,065
19,226
10,051 192,687
平成25年度
件数
人数
4,415
80,756
1,335
20,878
1,344
22,187
302
6,054
176
2,965
491
12,003
1,203
22,623
86
5,116
812
16,892
10,164 189,474
195,735
185,120
192,687
75,277
72,942
77,351
80,756
92,418
22
23
24
25
26
平成26年度
件数
人数
4,334
92,418
1,400
22,270
1,268
22,582
322
6,160
156
2,976
464
8,159
1,083
23,843
161
6,018
848
12,734
10,036
197,160
197,160
189,474
200,000
150,000
100,000
50,000
0
年 度
中央
東
西袋
稲田
小塩江
3 図書室利用状況(貸出利用人数)
平成22年度
平成23年度
館 名
人数
冊数
人数
冊数
東 公 民 館
353
764
74
176
西袋公民館
264
648
278
714
稲田公民館
210
136
244
122
小塩江公民館
56
219
92
225
仁井田公民館
226
536
172
409
大東公民館
48
72
64
115
合
計
1,157
2,375
924
1,761
仁井田
大東
平成24年度
人数
冊数
96
192
234
497
154
285
82
171
127
319
58
71
751
1,535
-90-
- 90 -
長沼
岩瀬
平成25年度
人数
冊数
187
317
211
517
118
215
28
54
81
507
41
64
666
1,674
平成26年度
人数
冊数
235
511
188
370
104
174
21
47
202
471
20
118
770
1,691
公民館
4 公民館事業計画
(1) 中央公民館
分類
事
ト
青
少
年
教
育
成
人
教
育
モ
名
ク
期
ル
間
未定
回数
対
参加者数
又は定員
象
実
施
内
容
未定 18 ~ 40 歳
30
創作活動、交流、調理実習など
集中力やリズム感を身に付け、運動不足の解消
を図る
み ん な で ダ ブ ル ダ ッ チ
5月30日~
6月27日
3
小 学 3 年 生
~ 6 年 生
30
食 育 塾 ( 前 期 ・ 後 期 )
6月
12月
3
3
小 学 4 年 生
~ 6 年 生
各回
30
イッツァ・スモール・ワールド
7月4日~
9月12日
5
小
学
生
30
日本の文化や異文化にふれあうことをテーマと
した講座
み ん な で ハ ロ ウ ィ ン
9月27日
1
小
学
生
50
異文化体験講座(仮装をしてクイズやゲームを
楽しむ)
リ ト ル ジ ャ ー ナ リ ス ト
12月~1月
6
小 学 5 年 生
~ 6 年 生
20
新聞記者体験、移動研修、新聞づくりなど
ジュニアボランティア養成講座
6月25日~
12月13日
10
中
生
30
地域・公民館行事への参加を通してボランティ
ア研修を行う。
成
人
教
室
「 大 人 の 9 日 ク ラ ブ 」
6月12日~
12月1日
9
成
人
50
趣味や学習のための講座
(テーマ:「わくわく」)
須
学
9月11日~
11月26日
6
高 校 生 以 上
200
著名人による講義方式の講座
毛 筆 の い ろ は ( 前 期 )
7月2日~
7月30日
5
成
人
15
毛筆文化の世界に触れるとともに毛筆のもつ温
かみと技を学ぶ
毛 筆 の い ろ は ( 後 期 )
12月~1月
5
成
人
15
毛筆文化の世界に触れるとともに毛筆のもつ温
かみと技を学ぶ
ン
6月18日~
12月3日
14
60 歳 以 上
80
一般教養、健康づくり、移動研修など
キ
6月~10月
5
小学3年生以
下 と 家 族
各回
25組
「つくる、みる、きく」ことを通じて親子のふ
れあいと憩の場を提供する。
お や こ で ア ド ベ ン
7月~2月
2
小学生と家族
各回
30
親子での体験活動等
会
9月
1
一
般
1,200
著名人の講師に招き、講演会を開催する。
会
9月
1
団
体
-
各団体による発表(市文化祭行事)
賀
高
教
齢 木
育
者
家
庭
教
育
業
お
文
大
川
曜
や
民
サ
こ
化
正
市
で
ロ
ツ
講
琴
大
ミ
演
演
奏
学
調理実習等を通して食について学ぶ。
民
謡
の
祭
典
9月
1
団
体
-
各団体の発表(市文化祭行事)
各
流
謡
曲
会
10月
1
団
体
-
各団体の発表(市文化祭行事)
筝 と 尺 八 の つ ど い
10月
1
団
体
-
各団体の発表(市文化祭行事)
秋
展
10月
2日
団
体
-
山野草などの展示(市文化祭行事)
文 芸 大 会 俳 句 の 部
10月
1
小 学 生 以 上
-
児童・生徒から一般までの参加による大会(市文
化祭行事)
文 芸 大 会 川 柳 の 部
10月
1
高 校 生 以 上
-
高校生から一般までの参加による大会(市文化
祭行事)
文 芸 大 会 短 歌 の 部
10月
1
高 校 生 以 上
-
一般の参加による大会(市文化祭行事)
秋
10月
1
一
般
-
一般の方を含め茶道に親しむ茶会(市文化祭行
事)
11月
8日
一
般
-
児童・生徒から一般まで公募参加による展示会
(市文化祭行事)
9日
一
般
-
菊花愛好者の作品展(市文化祭行事)
1
団
体
-
各団体の発表(市文化祭行事)
の
山
の
草
茶
会
日本画・洋画・彫刻・工 芸展
書
展
デ ジ タ ル カ メ ラ 写 真 展
木
彫
現
諸
代
流
市
(
展
道
花
楽
発
詠
の
表
大
お
展
展 10 月 ~ 11 月
民
音
楽
合
唱
の
部
吟
秋
詩
華
菊
音
展
ど
会
11月
祭
)
11月
1
団
体
-
児童・生徒から一般までの参加による発表(市文
化祭行事)
会
11月
1
団
体
-
各団体の発表(市文化祭行事)
り
11月
1
団
体
-
各団体の発表(市文化祭行事)
文 化 祭 総 合 表 彰 式
11月下旬
1
入
者
-
各行事おける受賞者の表彰
(市文化祭行事)
環 境 緑 ( 美 ) 化 運 動
通年
-
地 域 住 民
利
用
者
-
花いっぱい運動など
賞
- 91 -
公民館
(2) 東公民館
分類
青
少
年
教
育
成
人
教
育
高
齢
者
教
育
家
庭
教
育
行
事
明
る
い
ま
ち
づ
く
り
事
業
事
業
名
期
間
回数
対
こ ど も 体 験 教 室
( こ ど も 探 検 隊 )
6月27日~
11月7日
8
小
4 ~
夏 休 み 交 通 安 全 教 室
( こ ど も 映 画 会 )
8月
1
小
ジュニアボランティア養成講座
(ひがし公民館応援隊)
8月1日~
12月13日
5
中
フ ァ ミ リ ー ハ イ キ ン グ
9月
1
クリスマスキッズフェスタ
12月
Y O U ゆ う 倶 楽 部
参加者数
又は定員
象
実
施
内
容
学
年
20人
茶道、押し花、ものづくり等を体験するととも
に、郷土の歴史等を学ぶ
学
生
50人
交通安全等の映画上映、七夕の短冊づくり及び
飾りつけを行う(明るいまちづくりの会共催)
学
生
10人
公民館事業等の運営及び参加協力
家
族
40人
親子でハイキングを実施(明るいまちづくりの
会・体育振興会共催)
1
家
族
50人
レクリエーション等を行い、参加者相互のふれ
あいを図る(明るいまちづくりの会共催)
7月1日~
12月2日
11
成
人
30人
各種講座を通じ、自己研鑽、生きがいづくりな
どの機会を提供する
10月
3
成
人
20人
茶道の基礎を学ぶ
6
茶
道
教
室
陶
芸
教
室 10月~12月
5
成
人
25人
陶芸の基礎技法を学び、オリジナル作品を制作
する
人
25人
健康保持につながる体操を学ぶ
健
康
体
操
教
室
1月~2月
5
成
ほ
の
ぼ
の
学
級
6月23日~
12月1日
11
高
齢
者
60人
移動研修、趣味・健康講座、ボランティアなど
毎週
高
木曜日
齢
者
60人
グラウンドゴルフを通して、健康維持、参加者
相互の交流、老人クラブへの加入促進等を図る
子
15組
親と子のコミュニケーションなどの学習機会の
提供、参加者相互の親睦や子育ての情報交換を
図る
と
親
20組
育児の情報交換の場の提供、活動を通して参加
者の交流を図る
山野草の展示会を通じ、地域住民の交流を図る
(管内老人クラブ連絡協議会共催)
グラウンドゴルフ交流会・競技
会
4月~
11月
親 子 ふ れ あ い 教 室
7月12日~
11月22日
6
親
カ ン ガ ル ー ク ラ ブ
6月19日~
12月4日
8
幼
そ
山
5月29日~
5月31日
1
地 域 住 民
-
第36回東公民館管内町内・区対
抗 親 善 球 技 大 会
6月7日
1
地 域 住 民
-
第 35 回 東 公 民 館
ゲ ー ト ボ ー ル 大 会
6月22日
1
高
者
-
三世代交流スポーツ大会
9月
1
地
住
域
民
-
スポーツを通じ、住民の交流を図る(老ク連・
明るいまちづくりの会・体育振興会共催)
グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 大 会
9月
1
高
者
-
グラウンドゴルフを通じ、地域住民の親睦を図
る(管内老人クラブ連絡協議会共催)
菊
展
10月
1
地 域 住 民
-
菊花・山野草の展示会を通じ、地域住民の交流
を図る(東菊花愛好会共催)
野
花
草
山
野
展
草
児
の
齢
齢
ソフトボール・バレーボールを通じ、住民の交
流を図る(明るいまちづくりの会・体育振興会
共催)
ゲートボールを通じて、管内老人クラブ会員等
の親睦を図る(管内老人クラブ連絡協議会共
催)
東
公
民
館
ま
つ
り
2月
1
地 域 住 民
-
年度の総決算として教室・講座、各種団体の作
品展示及び各種発表会を実施(老ク連・明るい
まちづくりの会共催)
ボ
ウ
リ
ン
グ
大
会
3月
1
地 域 住 民
50人
ボウリングを通じ、住民の交流を図る(浜田地
区体育振興会共催)
東
地
区
防
災
訓
練
10月
-
地 域 住 民
-
地域における防災意識の向上を図るための有識
者による講演、防災・避難訓練を実施
動
通年
-
地 域 住 民
-
各町内会・区による環境美化運動の実施(ごみ
袋の配付)
東公民館周辺及び和田池団地入
口 植 樹 帯 植 花 事 業
通年
-
地 域 住 民
-
東公民館周辺の除草及び和田池団地入口植樹帯
の植花作業を実施
国
旗
掲
揚
運
動
通年
-
地 域 住 民
-
国民の祝日に国旗を掲揚する運動を推進
市
歌
啓
蒙
運
動
通年
-
地 域 住 民
-
市歌を啓蒙する運動を推進
環
境
美
化
運
-
92 -
-92-
公民館
(3) 西袋公民館
分類
事
青
青
少
年
教
育
成
人
教
育
高
齢
者
教
育
家
庭
教
育
行
事
参加者数
又は定員
象
実
施
内
容
生
30
ちぎり絵
会
7月11日
1
幼
小
児
学
・
生
―
ニジマスのつかみどり
夏 休 み チ ャ レ ン ジ 教 室
7月
3
小
学
生
―
西袋・第二西袋児童クラブ館・西二小児童クラ
ブとの共催(積み木、スポーツ、実験等)
ジ ュ ニ ア ボ ラ ン テ ィ ア
養
成
講
座
6月~11月
10
中
学
生
30
主に公民館行事にボランティアとして参加
隊
8月
1
小学校4年~
中
学
生
20
市内の施設を見学し、最新の科学技術を体験す
る
地 域 歳 時 記 体 験 教 室
1月
1
小 学 生 ・
高
齢
者
―
西一小児童と地域高齢者による「小正月だんご
さし」
成
人
教
室
「私らしさ応援セミナー」
6月~11月
11
一 般 成 人
40
一般教養・移動研修等
健康講座「コアトレーニング」
1月~2月
3
一 般 成 人
20
健康保持のためコアトレーニングを学ぶ講座
男性教室「メンズ倶楽部」
12月~1月
4
一 般 男 性
15
男性の生きがいづくりと地域参加を促進する
教
養
講
座
6月~12月
6
一 般 成 人
20
初心者のための趣味講座
木
曜
学
級
6月~11月
10
60 歳 以 上
50
一般教養・移動研修等
木 曜 学 級 出 前 講 座 11月~12月
5
60 歳 以 上
-
むかし話・健康相談等
西 袋 ニ コ ニ コ 教 室
6月~1月
6
60 歳 以 上
―
西二小を会場に伝承遊び等を通して児童と交流
する
生き生き健康学びのサー クル
7月~10月
6
60 歳 以 上
15
簡単なドリルで音読と漢字や計算問題を学習
し、引き続き児童と交流する
育児教室「スマイルるーむ」
6月~12月
12
子育て中の親など
20組
就園前の子どもとのふれあいと子育て応援プロ
グラム
家
庭
教
育
講
座
「親子わくわくタイム」
5月~1月
10
小
保
17組
親子ふれあい体験
第 44 回 西 袋 地 区
さ つ き 盆 栽 山 野 草 展
6月6日~
6月7日
1
地 域 住 民
-
さつき・盆栽・山野草の展示会
第 48 回 西 袋 地 区 球 技 大 会
5月24日
1
地 域 住 民
-
地区対抗ソフトボール、バレーボール、グラウ
ンドゴルフ
第
市
9月6日
1
地 域 住 民
-
地区対抗、個人競技
第 45 回 西 袋 地 区
菊 花 盆 栽 山 野 草 展
11月2日~
11月4日
1
地 域 住 民
-
菊花・盆栽・山野草の展示会
第 27 回 西 袋 地 区 三 世 代
交流グラウンドゴルフ大会
11月3日
1
地 域 住 民
-
地区対抗、個人競技
2月20日~21
日
1
地 域 住 民
-
各種学級、愛好会の作品展示・発表
2
地 域 住 民
-
環境美化デー実施
西
環
明
る
い
ま
ち
づ
く
り
事
業
対
学
ク
44
ノ
回
民
袋
境
み
地
探
西
体
区
美
講
回数
小
か
育
間
1
つ
教
期
12月
テ
年
名
座
魚
少
業
大
検
袋
地
育
文
化
化
運
区
祭
祭
動 通年(8・12月)
学
護
生
者
第 24 回 西 袋 地 区
少 年 少 女 球 技 大 会
10月25日
1
小
生
-
地区対抗ドッジボール
第 29 回 ラ バ ー バ レ ー
ボ
ー
ル
大
会
2月14日
1
地 域 住 民
-
地区対抗ラバーバレーボール
第 22 回 イ ン デ ィ ア カ 大 会
1月24日
1
地 域 住 民
-
地区対抗インディアカ
花
動
通 年
―
地 域 住 民
-
公民館敷地内に飾花
動
通 年
―
地 域 住 民
-
子ども達への声かけ運動
動
通 年
―
地 域 住 民
-
非行・事故防止活動
動
通 年
―
地 域 住 民
-
祝祭日における国旗掲揚推進
愛
い
の
広
国
っ
一
報
旗
掲
ぱ
い
声
運
運
活
揚
運
学
- 93 -
-93-
公民館
(4) 稲田公民館
分類
育
事
業
名
期
青 稲 田 ふ れ あ い 講 座
少
年
教 ジュニアボランティア講座
成
人
教
育
高
齢
者
教
育
家
庭
教
育
行
事
明
る
い
ま
ち
づ
く
り
事
業
間
回数
対
参加 者数
又は 定員
象
実
施
内
容
7月~12月
3
小学生高齢者
131
高齢者と児童のふれあい体験
6月~12月
8
中
生
196
地域のイベント等に参加し、その中からボラン
ティア活動を実践する
稲 田 元 気 ア ッ プ 講 座
(成人教室・昼間コース)
6月~1月
8
成
人
120
一般教養・健康・移動研修等
稲 田 な で し こ ク ラ ブ
(成人教室・夜間コース)
6月~1月
8
一 般 女 性
77
一般教養・健康・移動研修等
稲
田
男
塾
(成人教室・夜間コース)
6月~1月
8
一 般 男 性
62
一般教養・健康・移動研修等
稲
会
4月~2月
12
60 歳 以 上
338
一般教養・健康・移動研修等
親 子 チ ャ レ ン ジ 講 座
8月~10月
4
親
子
74
親子ふれあい体験
田
金
曜
学
秋
の
星
空
観
察
隊
9月12日
1
小 学 生 親 子
55
親子での星空観察
か
る
が
も
ク
ラ
ブ
7月~12月
3
親
39
就学前の親子を対象とした講座
区
親
善
球
技
大
会
5月25日
1
地 域 住 民
300人
ソフトボール(男子)、バレーボール(女子)区対
抗
少 年 少 女 親 善 球 技 大 会
7月27日
1
小 ・ 中 学 生
300人
ドッチボール(小学生)、ラバーバレーボール(中
学生)区対抗
市
祭
9月7日
1
地 域 住 民
400
各地区対抗運動会
文 化 祭 ・ 展 示 部 門
11月1日
~2日
1
地 域 住 民
500
児童・生徒から一般の作品展示等
文 化 祭 ・ 発 表 部 門
11月2日
1
地 域 住 民
400
小中学校の吹奏楽から一般の踊り・歌などの発
表(地域芸能交流大会)
イ ン デ ィ ア カ 大 会
12月7日
1
地 域 住 民
47
男女混合チームのインディアカ大会
ファミリーバドミントン 大会
2月22日
1
地 域 住 民
81
ニュースポーツの推進(一般の部、ファミリーの
部)
ゲ ー ト ボ ー ル 大 会
4月、9月
2
高
者
60
各区対抗(春季、秋季大会、レディース大会)
子
い
7・8月
子
6団体
援
9月~11月
5
地 域 住 民
82
稲田中学校の松明作り支援
3月8日
1
成 人 男 女
64
男女混合チームのバレーボール大会
松
民
ど
明
体
も
作
の
育
つ
り
ど
支
バ レ ー ボ ー ル 大 会
子
齢
親
各地区内の親子ふれあい及び交流の支援
環
境
美
化
運
動
通年
地 域 住 民
-
環境美化デーの設定及び実施、ゴミ問題意識の
啓発
国
旗
掲
揚
運
動
通年
地 域 住 民
-
祝祭日における国旗掲揚の推進
広
報
活
動
通年
地 域 住 民
-
非行・事故防止活動
挨
拶
運
動
通年
地 域 住 民
-
看板の設置や広報により推進
- 94 -
-94-
公民館
(5) 小塩江公民館
分類
青
少
年
教
育
事
わ
く
業
わ
く
名
た
い
期
む
家
庭
教
育
参加者数
又は定員
象
施
内
容
1
〃
冬 の そ と 遊 び 事 業
1月10日
1
〃
100人
地区の小中学生を対象としたスケート教室
5月21日~
12月10日
7
一 般 成 人
30人
じっくりものづくりに取り組みながら、心豊か
な時間を楽しむ講座。宵の口コースとの合同移
動研修が2回
5月19日~
12月16日
8
〃
30人
バラエティーに富んだ充実した時間を過ごす中
で癒され、学ぶ講座。昼コースとの合同移動研
修が2回
宇津峰ときめきカレッジ
( 宵 の 口 コ ー ス )
20人
実
夏 の そ と 遊 び 事 業 8月1日~2日
子ども達が遊びを通して感受性を育む講座
15組30人 地区の小中学生を対象としたキャンプなど
場
11月11日~
12月15日
4
一 般 男 性
15人
熟年男性向けの料理講座
級
5月14日~
11月26日
8
地 区 高 齢 者
40人
郷土の歴史学習や健康体操など。東山長寿学級
との合同移動研修が2回
級
4月24日~
11月20日
8
〃
20人
郷土の歴史学習や健康体操など。小塩江長寿学
級との合同移動研修が2回
育 児 は 育 自
6月28日~
11月28日
5
家
き ら り ん こ た い む
5月15日~
11月13日
7
子育て中の親など
き
4月29日
1
地 域 住 民
-
塩田区・観光協会と共催
会
5月24日
1
〃
-
男子ソフトボール・女子バレーボール
さ つ き 山 野 草 盆 栽 展
6月6日~
6月7日
2
〃
-
菊花盆栽愛好会と共催
グラウンド・ゴルフ大会
6月13日
1
高
者
-
グラウンド・ゴルフによる親睦
ニ ュ ー ス ポ ー ツ 教 室 ・
ファミリーバトミントン 大会
11月6日~
11月7日
2
地 域 住 民
-
ニュースポーツの普及推進
祭
9月20日
1
〃
-
各地区対抗
宇 津 峰 祭 ( 文 化 祭 )
10月25日
1
〃
-
小塩江中学校との共催(作品展示・演芸発表会・
フリーマーケット)
5
〃
-
小塩江たいまつ会(明るいまちづくりの会・体
育振興会・中学校が協力)
小
東
の
塩
山
調
江
津
球
理
寿
寿
峰
山
技
体
松
長
長
家 族 体 験
宇
行
事
対
小 ・ 中 学 生
男
高
齢
者
教
育
7月5日~
1月31日
回数
3
宇津峰ときめきカレッジ
(
昼
コ
ー
ス
)
成
人
教
育
間
学
学
開
大
育
明
あ
か
し
参
加 10月~11月
族 15組40人
齢
自然体験や街並み探検、博物館見学など家族が
知恵を出し合って家族が一緒に学習する講座
サポーターに子供達の安全を見守ってもらいな
15組40人 がら、母親が学び、リラックス・リフレッシュ
できる講座
サポータ5人
男女混合バレーボール大会
11月22日
1
〃
-
各地区対抗
イ ル ミ ネ ー シ ョ ン
12月
-
〃
-
地域のライトアップ
会
1月24日
1
〃
-
各地区対抗
ラバーバレーボール大会
2月14日
1
〃
-
各地区対抗
ミ ニ ミ ニ ギ ャ ラ リ ー
随時
-
〃
-
地区内・市内住民の作品展示
環
通年
2
地 域 住 民
全戸
随時
-
高
者
-
高齢者サロン事業
通年
-
地 域 住 民
-
犬と散歩をしながら子供たちを見守る活動
通年
-
〃
-
ゴミ軽減・持ち帰り運動推進
綱
引
境
美
大
化
運
動
づ明
ん
き
会
くる げ
りい
事 ま わんこといっしょに見守 り隊
業ち
ゴ ミ 軽 減 運 動 推 進
齢
- 95 -
小塩江地区一斉清掃の日は6月と11月に設ける
公民館
(6) 仁井田公民館
分類
事
業
名
期
健 康 ウ ォ ー キ ン グ
ジュニアボランティア養成講座
青
少
年
教
育
高
齢
者
教
育
家
庭
教
育
行
事
対
参加者数
又は定員
象
実
施
内
2
オ ー プ ン オープン 地区健康づくりの会と共催し市内で実施
8
中
学
生
-
容
地域のイベント等に参加し、その中からボラン
ティア活動を実践する
7月26日
1
幼・小学生・親
子、指導団体・
母親クラブ
オープン
ガ キ 大 将 ( 上 級 ) 教 室
1月下旬
1
小学生4年生以上
20人
ガキ大将(ちびっこ)教 室&
親 子 ハ イ キ ン グ
8月1日
1
幼児~小4年ま
で、親子同伴
20組
ス
室
1月30日
1
小・中学生親
子、一般
40人
親子ふれあいの機会とスケートの技術習得
ス キ ー & ボ ー ド 教 室
2月11日
1
小・中学生親子
40人
親子でスキー、スノーボードの講習
親
2月7日
1
小 学 生 親 子
20組
親子クッキング
ケ
子
子
ー
ト
料
社
理
教
〃
40人
工場等施設見学学習
成人教室「大人の流儀」
10
一 般 成 人
70人
一般教養、教室生の交流、移動研修等
地
業
11月21日
1
地 域 住 民 300以上
移 動 園 芸 研 修 ・ 教 室
6月1日
10月下旬
2
一 般 成 人 各回40人
成
9月19日
1
〃
40人
5月27日
~1月19日
12
60 歳 以 上
40人
人
く
移
見
り
動
事
教
学
冬季スポーツ講座と兼ねて開設し、活動体験な
どから、仲間づくりやリーダー育成を図る
県内への移動教室とし、親子のふれあいや参加
者同士の交流の機会を設ける
1
づ
科
室
昔ばなしと縁日コーナー
3月6日
域
会
教
手づくりおもちゃと昔遊びコ-ナーほか
5月27日
~1月27日
室
やまなみ学校(滑川学級)
仁井田すまいる寄席を企画
観光牡丹大使 桂 幸丸師匠ほか出演
趣味の技術向上研修と文化と歴史や最先端技術
に触れる県外移動研修
見聞を広め参加者相互の交流を図る移動研修、
成人教室と合同で開催
〃
(仁井田学級)
5月27日
~1月21日
12
60 歳 以 上
40人
〃
(大谷地学級)
5月27日
~1月22日
12
60 歳 以 上
40人
子育て支援教室「キラキラ学級」
6月19日
~10月16日
7
幼 児 の 親
20組
親を対象とした子育て支援セミナー
大 人 の た め の 食 育 講 座
6月20日
1
一 般 成 人
-
大切な家族(人)のための食育講座
家 庭 教 育 移 動 講 座
3月6日
1
〃
20人
第 40 回 地 区 さ つ き 展 6月6日~7日
2
地 域 住 民
-
さつきの展示
第 37 回 地 区 親 善 球 技 大 会
6月7日
1
〃
-
ソフトボールほか4種目
第 44 回 地 区 市 民 体 育 祭
9月6日
1
〃
-
各地区対抗運動会
第 39 回 地 区 文 化 祭
10月31日
~11月1日
2
〃
-
一般・児童生徒の作品展示
ゲ ー ト ボ ー ル 大 会
10月27日
1
〃
-
各地区対抗
スポーツ・レクリェーション教
室
11月~2月
5
〃
-
市スポーツ推進員を指導者として軽スポーツ
教室を開催する
地 区 バ レ ー ボ ー ル 大 会
11月8日
1
〃
-
愛好会対抗
第 17 回 芸 能 発 表 会
12月6日
1
〃
-
唄、踊り、演奏等の発表会
夏季子ども親善体育大会
7月19日
づ明 物
くる
りい 花
事ま
業ち 環
国
体
振
事
業
4月18日
10月4日
7月17日
~12月6日
回数
仁 井 田 子 ど も 祭 り
親
成
人
教
育
間
語
い
っ
ぱ
絵
い
運
家庭教育支援者の移動研修、親子社会科見学と
の合同開催とする
1
小 ・ 中 学 生
-
各地区対抗大なわとび、ラバーバレー
10月31日
展
~11月1日
2
小
生
-
小学生の絵画作品展示
動
通年
-
地 域 住 民
-
道路、公共施設への花植え
学
境
美
化
運
動
〃
-
〃
-
ゴミ袋の配布
旗
掲
揚
運
動
〃
-
〃
-
国旗掲揚運動の推進
戦
7月12日
1
〃
90人
親子でのプロ野球観戦と球場施設体験
座
7月14日
~8月29日
5
一 般 成 人
15人
初心者へのゴルフ教室
9月27日
1
一 般 成 人
40人
愛好者対抗
楽
ゴ
の
一般教養、健康管理、移動研修等
天
ル
観
フ
講
第 6 回 ゴ ル フ コ ン ペ
-
96 -
-96-
公民館
(7) 大東公民館
分類
青
少
年
教
育
成
人
教
育
高
齢
者
教
育
家
庭
教
育
事
名
期
間
回数
対
参加者数
又は定員
象
実
施
内
容
親 子 い ろ い ろ 体 験 講 座
5月24日~
11月7日
9
幼 稚 園 児 ・
小 学 生 と
そ の 保 護 者
43
自然体験や社会見学などのさまざまな体験学習
中
12月・2月
2
中
生
20
地域行事へのボランティア参加体験
大 東 フ レ ン ド リ ー ク ラ ブ 6月10日~1月
(
成
人
教
室
)
20日
8
一 般 成 人
50
成人のための教養講座
大
学
の
15
様々な趣味の体験講座
大 東 ほ が ら か 教 室
(
長
寿
学
級
)
5月29日~
12月11日
10
60 歳 以 上
40
高齢者の健康づくりと教養講座
マ ス タ ー ズ ク ラ ブ
7月23日~
12月17日
6
中 高 年 者
30
50~60代向け教養講座
5
幼 稚 園 児 ・
小 学 生 と
そ の 保 護 者
40
親子を対象とした体験講座
育
講
学
一 般 成 人
教
味
室
5
庭
趣
教
9月~2月
家
人
生
座
講
座 4月18日~3月
展
6月6日
~8日
3
一
般
-
さつきと山野草の展示
展
10月24日
~26日
3
一
般
-
菊と盆栽の展示
球技大会(バレーボール)
5月24日
1
地 域 住 民
50
地区バレーボール大会
球
技
大
会
(グラウンド・ゴルフ)
6月1日
1
地 域 住 民
90
個人・区対抗グラウンド・ゴルフ大会
球技大会(ソフトボール)
6月7日
1
地 域 住 民
50
地区ソフトボール大会
祭
10月18日
1
地 域 住 民
-
地区大運動会
公 民 館 フ ェ ス テ ィ バ ル
2月12日
~14日
3
地 域 住 民
-
地区文化祭 作品展示、小中学生の主張
地 区 文 化 の つ ど い
2月14日
1
地 域 住 民
-
地区文化祭 発表会
ド ッ ジ ボ ー ル 大 会
12月6日
1
地 域 住 民
-
チーム対抗ドッジボール大会
年 間
9
一
般
-
年中行事の再現、ふるさと見直し事業
年 間
3
一
般
-
環境美化デー、ごみ袋全戸配布
さ
菊
行
事
業
地
つ
き
花
区
山
盆
体
野
草
栽
育
づ明 ふ る さ と 歳 時 記
くる
りい
事ま
業ち 環 境 美 化 運 動
- 97 -
公民館
(8) 長沼公民館
分類
青
少
年
教
育
成
人
教
育
事
業
名
期
間
回数
対
参加者数
又は定員
象
実
施
内
容
ガッツ!わいワイ自然塾
4月~12月
9
小 学 4 生 生
~ 6 年 生
40
小学生を対象とした自然・生活体験講座
中学生ボランティア養成研修会
5月~12月
9
中
生
40
ボランティア活動を主体としたリーダー養成講
座
成
室
5月~12月
9
一 般 成 人
40
成人を対象とした自己研鑽や生きがいづくりの
ための一般教養講座
会
7月初旬
1
一 般 成 人
40
成人を対象とした移動自然観察会
人
自
然
教
観
察
学
メ
ン
ズ
料
理
教
室
8月中
1
一般成人男性
20
成人男性を対象にした料理講座
生
涯
学
習
講
演
会
調整中
1
一 般 成 人
300
著名人による講演会
級
5月~12月
12
60 歳 以 上
70
高齢者の教養向上と生きがいづくりのための一
般教養講座
世 代 間 交 流 事 業
(登録ボランティア派遣)
5月~3月
随時 一 般 成 人
-
幼稚園・小学校などの会場に、高齢者と児童の
交流
教家
親 子 ふ れ あ い 教 室
育庭
6月~12月
7
幼・小学生と親
43
親子を対象とした体験講座
第 20 回 高 土 山 山 開 き
中止
1
市内外の参加
希
望
者
-
高土山山開き
第 48 回 長 沼 地 区 体 育 祭
6月7日
1
地 域 住 民
2,000
長沼地域15行政区対抗の体育祭(長沼体育振興
会と共催)
復興祈願長沼地域球技大会
9月6日
1
地 域 住 民
200
行政区、地域内企業などのチームによる家庭バ
レーボール大会
長 沼 地 域 芸 能 ま つ り
11月29日
1
地 域 住 民
200
長沼文化団体連絡協議会加盟団体による芸能発
表会
第 11 回 長 沼 体 育 振 興 会 長 杯
ゲ ー ト ボ ー ル 大 会
11月下旬
1
60 歳 以 上
20
加盟クラブ対抗によるゲートボール大会
長 沼 地 域 山 野 草 展
調整中
1
地 域 住 民
400
山野草愛好者による展示
第17回藤沼湖畔マラソン 大会
中止
1
市内外の参加
希
望
者
-
小学校3年生~中学生、親子(小学校2年生以下
と親)を対象(実行委員会による開催)
第10回長沼体育振興会長 杯カ
ローリング大会・第7回冬季カ
ロ ー リ ン グ 大 会
10月・2月
2
地 域 住 民
50・60
第3回長沼体育振興会長杯
ラバーバレーボール大会
2月中旬
1
地 域 住 民
200
ラバーバレーボール大会
第 56 回 な が ぬ ま 一 周
駅
伝
競
走
大
会
11月22日
1
市内外の参加
希
望
者
400
8区間で競う駅伝競走大会 小学生~一般の部
門を設置(実行委員会による開催)
1
地 域 住 民
2,000
小学生、中学生、一般愛好者による作品の展示
1月23日~1月
第 42 回 書 き 初 め 展 28日
1
小 ・ 中 学 生
一
般
600
小学生、中学生、一般愛好者による作品の展示
歴史探索健康ウォーキング大会
10月4日
1
地 域 住 民
100
ウォーキングを通しての健康づくりと地域の歴
史を探索する
青 少 年 健 全 育 成 事 業
通年
-
地 域 住 民
-
地域ぐるみによる児童・生徒の健全育成
地 域 安 全 対 策 の 推 進
通年
-
地 域 住 民
-
長沼地区安全ボランティアと地域、行政、学校
の連携による児童・生徒の安全確保
環 境 美 化 運 動 の 推 進
通年
-
地 域 住 民
-
道路や集会所など、地域でのごみ追放の推進
健 康 づ く り 運 動 の 推 進
通年
-
地 域 住 民
-
地域及び各種団体との連携による健康づくりを
推進
高
齢
者
教
育
行
事
寿
学
第 59 回 長 沼 地 域 文 化 ま つ り 10月31日~11
( 地 域 文 化 祭 ) 月1日
明
る
い
ま
ち
づ
く
り
事
業
- 98 -
-98-
地域住民を対象としたカローリング大会
公民館
(9) 岩瀬公民館
分類
青
少
年
教
育
事
高
齢
者
教
育
家
庭
教
育
行
事
名
期
間
回数
対
参加者数
又は定員
象
実
施
5
市 内 小 学 生
20
様々な体験を通して、学校・学年を越えた広が
りのある人間関係を育む
小 中 学 生 優 秀 作 品 展
10月31日
11月 1日
2
岩 瀬 地 域
小 中 学 生
幼 稚 園 児
500
秋の文化祭に併せて優秀作品を展示。幼稚園児
の作品も併せて展示
科
室
6月20日
12月19日
2
市 内 小 学 生
20
科学体験施設等での体験学習
ジ ュ ニ ア ボ ラ ン テ ィ ア
養
成
講
座
7月~12月
10
岩瀬地域中学
生
40
公民館等のボランティア活動を通し、自己の研鑚と
郷土愛を育み、将来の須賀川市を担う青少年を育
成
7月
1
市 内 小 学 生
200
改善センターで映画教室を開催
6月~3月
10
一 般 成 人
60
健康・趣味・移動研修などを開催
ブナの原生林をトレッキング
学
体
休
み
験
映
教
画
教
室
成
人
教
室
( Be フ レ ッ シ ュ 学 級 )
自
然
探
訪
11月
1
一 般 成 人
20
健
康
講
座
3月
2
一 般 成 人
各20
睦
美
学
級
5月~12月
12
60 歳 以 上
60
一般教養・健康づくり・生きがいづくり・移動教
室等
岩 瀬 ・ 長 沼 の 桜 め ぐ り
4月22日
1
60 歳 以 上
20
岩瀬・長沼地区の桜の名所をバスで回る
親 子 ふ れ あ い 事 業
10月~2月
4
親
子
15組
親子で楽しめる事業を開催
誰でも楽しくできる健康づくりとして、軽ス
ポーツ教室を開催
笠
ケ
森
山
開
き
5月17日
1
一
般
200
登山を通しての体力づくりと登山者同士の親睦と交
流
地
区
球
技
大
会
6月21日
1
地 域 住 民
500
地区対抗のソフトボール・バレーボール・マ
レットゴルフ大会を開催
地区対抗競技等を開催し、地域住民の体力向上
と交流
地
区
体
育
祭
9月 6日
1
地 域 住 民
2,000
春
の
文
化
祭
5月23日
5月24日
2
地 域 住 民
300
愛好会による作品展示及び芸能発表を実施
秋
の
文
化
祭
10月31日
11月1日
2
地 域 住 民
700
愛好会による作品展示及び芸能発表、小中学生
優秀作品を展示
健 康 ジ ョ ギ ン グ ・
ウ ォ ー キ ン グ 大 会
10月12日
1
地 域 住 民
200
ジョギング・ウォーキングを通しての健康づく
り
プ ロ ス ポ ー ツ 観 戦 事 業
6月27日
1
地 域 住 民
30
スポーツ観戦を通して、スポーツへの関心高揚、地
区住民の交流
男女混合バレーボール大会
11月 8日
1
地 域 住 民
150
スポーツを通しての体力作りと地区住民の交流
1月
1
幼・小・中学生と
そ の 保 護 者
30
ウィンタースポーツを通しての体力づくりと参加者同
士の交流
2月14日
1
地 域 住 民
30
スポーツを通しての体力作りと地区住民の交流
300
著名人を講師に招き、講演会を開催
キ
ー
教
室
ラ ー ジ ボ ー ル 卓 球 大 会
づ明
くる 生
りい
事ま 花
業ち
涯
学
習
講
演
会
11月
1
地 域 住 民
い
っ
ぱ
い
運
動
通年
-
地 域 住 民 21行政区 路肩・公共施設への花植管理
期 間
回数
(10) 各館共通
事 業 名
報
一
般 公民館情報や館報の発行等
業
通年
一
般 個人・団体の相談事業
読
書
普
及
運
動
(中央・長沼・岩瀬公民館を除く)
通年
一
般 図書の購入、貸し出し
学
習
供
相
事
実 施 内 容
通年
涯
提
対 象
業
生
容
7月~
8月
ス
情
内
小 学 生 体 験 セ ミ ナ ー
夏
成
人
教
育
業
談
事
-99-
- 99 -
勤労青少年ホーム
1 施設の概要
●設置目的 勤労青少年の福祉の増進と社会教育の向上を図る。 名 称
所 在 地
須賀川市和田字柏崎
須 賀 川 市 勤 労 44
青 少 年 ホ ー ム 電 話:63-2154
FAX:63-2159
施設内容
職員数
開館年月日
3
(兼務3)
図書室、和室、体育室、調理実習室
期
回数
定 員
9月~10月
3
20
各種スポーツの基礎とルールを学ぶ
S54. 4. 1
2 平成27年度事業計画
事
分 類
ス
講
座
行
事
そ
の
他
業
ポ
ー
名
ツ
教
室
間
内
容
料
理
教
室
9月~10月
3
15
料理の基礎を学ぶ
創
作
教
室
10月~11月
2
20
ものづくりの楽しさや創作活動の基礎を学ぶ
教
養
講
座
7月~9月
3
20
陶
芸
教
室
10月~12月
6
20
エ ク サ サ イ ズ 教 室
11月~12月
5
20
第 43 回 福 島 県 勤 労
青 少 年 ホ ー ム 交 歓 会
8月30日
1
-
勤労青少年ホーム交流会
10月、11月
2
24
勤労青少年ホーム利用者による交流会
通 年
-
-
悩みなどの各種相談と情報提供
通 年
-
-
読書普及事業運動の展開
相
読
談
書
事
普
及
業
事
業
日常生活に必要不可欠な知識や彩りを添える
教養を身につける
陶芸の基礎技法を学び、オリジナル作品を制
作する
エクササイズを通して、心身の健康づくりを
学ぶ
県内の勤労青少年による各種球技大会の実施
と交流(開催地:二本松市)
3 登録状況
(単位:人)
100
80
人
数
60
57
70
63
61
59
28
27
27
26
40
20
39
0
平成22年度
平成23年度
平成24年度
男
平成25年度
平成26年度
女
4 主催事業参加状況
(単位:人)
100
人
数
50
0
61
79
71
18
1
14
平成22年度
平成23年度
平成24年度
男
87
81
28
25
平成25年度
平成26年度
女
5 施設利用状況
(単位:人)
15,000
人 10,000
数
11,549
5,000
3,359
6,404
6,851
6,579
0
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
一般団体 6,579
主催事業 270
登録者個人 38
※平成23年度の急激な減少は、東日本大震災の関係で、和田幼稚園が当館を約8か月間使用していたため。
-100-
- 100 -
図書館
1 施設の概要
●設置目的 市民の教育と文化の発展に寄与する。
名 称
職員数
施設の内容
開館年月日
8
館長室、事務室、こども室、ホール、
閲覧室、会議室、製本室、開架書庫
(3層)、
閉架書庫 外
T 4.12.27
S48. 3.31新築
須賀川市長沼字金町85
須賀川市長沼図書館 電 話:67-2138
FAX:77-1512
4
長沼保健センター複合施設内2階
閲覧室、閉架書庫、事務室、軽読書
コーナー 外
H12. 4. 1
須賀川市柱田字中地前22
須賀川市岩瀬図書館 電 話:65-3549
FAX:65-3591
4
一般閲覧室、レファレンス室、児童
室、事務室、閉架書庫、会議室、管理
室等 外
S60. 5.21
所 在 地
須賀川市図書館
須賀川市八幡町134
電 話:75-3309
FAX:75-4014
2 分類別蔵書数
市図書館
館名
分類
総記
000
哲学
100
歴史
200
社会科学
300
自然科学
400
技術・工学
500
産業
600
芸術
700
言語
800
文学
900
絵本
一般図書児童図書 総冊数
岩瀬図書館
長沼図書館
割合 一般図書児童図書 総冊数
割合 一般図書児童図書 総冊数
割合
6,197
548
6,745
4.4%
1,306
287
1,593
3.7%
1,559
292
1,851
3.4%
3,516
427
3,943
2.6%
944
271
1,215
2.9%
743
159
902
1.6%
10,362
1,506
11,868
7.7%
2,499
664
3,163
7.4%
3,076
727
3,803
7.0%
14,364
2,051
16,415
10.7%
3,225
1,392
4,617
10.9%
2,466
648
3,114
5.7%
7,655
3,387
11,042
7.2%
2,041
1,375
3,416
8.0%
1,730
1,561
3,291
6.0%
8,349
1,196
9,545
6.2%
2,834
633
3,467
8.1%
2,256
465
2,721
5.0%
3,754
777
4,531
3.0%
1,014
416
1,430
3.4%
1,616
402
2,018
3.7%
12,289
4,908
17,197
11.3%
2,353
1,232
3,585
8.4%
2,507
1,265
3,772
6.9%
1,940
813
2,753
1.8%
492
409
901
2.1%
461
248
709
1.3%
44,066
25,147
69,213
45.2%
8,196
4,896
13,092
30.8%
16,309
8,487
24,796
45.2%
6,064
6,064
14.3%
7,799
7,799
14.2%
-
郷土資料 (11,210)
計
(平27.3.31現在)
112,492
(9,878) (9,878)
-
-
(10) (11,220)
-
(2,366)
40,760 153,252
100%
24,904
(73) (2,439)
17,639
( )内は内数
-101-
- 101 -
42,543
-
100%
-
(2,335)
32,723
-
22,053
(2,335)
54,776
-
100%
図書館
3 図書利用状況及び利用冊数
(1) 須賀川市図書館
(平27.3.31現在)
年度
区分
開館日数
年間入館者数
個
人
貸
出
貸
出
冊
数
(人)
平成24年度
平成25年度
平成26年度
262
283
284
283
283
76,066
76,068
76,828
76,288
82,948
一
般
書
110,040
105,934
106,883
108,223
110,389
児
童
書
72,264
70,167
74,768
82,484
83,548
視 聴 覚 資 料
16,762
15,583
14,546
13,243
13,290
計 ( 冊 )
199,066
191,684
196,197
203,950
207,227
人
40,619
37,751
38,180
37,802
39,212
子
供
9,353
9,220
9,237
9,306
8,905
計 ( 人 )
49,972
46,971
47,417
47,108
48,117
178
384
325
242
335
数
21
20
19
19
21
数
4,880
4,440
4,680
4,560
4,960
巡 回 駐 車 場 数
22
22
22
22
22
うち住基
移
動
図
書
館
に
よ
る
貸
出
平成23年度
大
利
用
人
数
団
貸団
出体
平成22年度
体
貸
出
冊
貸
出
冊
数
一
般
書
1,953
1,893
2,023
1,616
1,472
児
童
書
9,398
8,979
8,566
9,340
8,920
計 ( 冊 )
11,351
10,872
10,589
10,956
10,392
利
用
者
数
大
人
479
346
402
333
288
子
供
3,782
3,582
3,478
3,597
3,737
計 ( 人 )
4,261
3,928
3,880
3,930
4,025
年間貸出 総冊 数( 冊)
215,297
206,996
211,466
219,466
222,579
本
館
大
人
15,379
16,186
17,037
17,880
18,773
子
供
2,411
2,373
2,323
2,266
2,182
図移
書 館動
大
人
1,890
2,146
2,359
2,597
2,824
子
供
1,389
1,257
1,220
1,207
1,140
数
243
102
104
104
109
)
21,312
22,064
23,043
24,054
25,028
11
14
14
14
14
レ フ ァ レ ン ス 件 数
6,017
5,725
5,819
4,843
5,533
資
4,124
3,399
3,918
3,715
3,345
132
356
480
488
540
他 館 か ら の 借 受 冊 数
259
113
179
155
231
他 館 へ の 貸 出 冊 数
45
50
19
29
66
登
録
者
数
団
体
計
(
人
うち住基
料
予
約
件
数
うちWeb
-102-
- 102 -
図書館
(平27.3.31現在)
(2) 須賀川市長沼図書館
年度 平成22年度
区分
開館日数
年間入館者数
個
人
貸
出
貸
出
冊
数
利
用
人
数
平成25年度
平成26年度
258
276
277
276
277
14,394
14,533
13,414
13,568
13,250
般
書
8,715
8,295
8,408
9,276
9,039
児
童
書
19,759
17,106
15,387
13,834
14,296
視 聴 覚 資 料
1,299
1,230
1,328
1,785
1,744
計 ( 冊 )
29,773
26,631
25,123
24,895
25,079
大
人
3,248
2,559
2,595
2,785
2,857
子
供
3,052
2,679
2,707
2,286
2,599
計 ( 人 )
6,300
5,238
5,302
5,071
5,456
体
貸
平成24年度
一
団
貸団
出体
(人)
平成23年度
冊
-
3
9
14
1
20
18
19
20
21
数
3,971
2,803
2,706
2,981
3,852
年間貸出 総冊 数( 冊)
33,744
29,434
27,829
27,876
28,931
登
録
者
数
出
うち住基
数
大
人
1,228
1,379
1,471
1,590
1,698
子
供
504
424
409
387
379
団
体
計
(
人
数
20
18
19
20
21
)
1,752
1,821
1,899
1,997
2,098
うち住基
レ フ ァ レ ン ス 件 数
2
2
3
5
5
373
479
571
706
795
資
767
575
499
615
659
-
0
0
0
0
6
14
7
3
28
7
3
4
7
10
料
予
約
件
数
うちWeb
他 館 か ら の 借 受 冊 数
他 館 へ の 貸 出 冊 数
(3) 須賀川市岩瀬図書館
区分
開館日数
年間入館者数
個
人
貸
出
貸
出
冊
数
利
用
人
数
(平27.3.31現在)
年度 平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
259
277
279
277
277
(人)
17,556
15,672
12,609
12,830
13,709
一
般
書
14,761
14,591
15,670
14,365
13,285
児
童
書
21,996
22,738
20,055
16,484
17,002
視 聴 覚 資 料
1,784
1,737
1,923
2,156
2,308
計 ( 冊 )
38,541
39,066
37,648
33,005
32,595
大
人
4,400
4,253
4,760
4,817
4,792
子
供
2,613
2,453
2,153
1,473
1,642
計 ( 人 )
7,013
6,706
6,913
6,290
6,434
41
5
13
9
9
うち住基
体
数
団
21
21
21
21
22
数
2,125
1,941
1,811
1,993
2,015
年間貸出 総冊 数( 冊)
40,666
41,007
39,459
34,998
34,610
1,297
1,387
1,487
1,595
1,528
貸団
出体
貸
出
冊
大
登
録
者
数
人
子
供
団
体
計
(
人
461
451
441
412
576
数
21
21
21
21
22
)
1,779
1,859
1,949
1,993
2,126
うち住基
レ フ ァ レ ン ス 件 数
2
3
4
5
5
508
554
502
463
513
資
605
530
645
676
346
料
予
約
件
数
うちWeb
他 館 か ら の 借 受 冊 数
1
3
2
3
24
7
14
23
11
6
他 館 へ の 貸 出 冊 数
9
3
6
13
8
-103-
- 103 -
図書館
4 平成27年度事業計画
3館共同記念事業
事 業 名
期 間
(仮称)開館記念事業
8月
事 業 内 容
市図書館、長沼図書館、岩瀬図書館がそれぞれ開館100周年、15周年、30周年を迎える
ことから、普段それぞれの図書館で活動している図書館読み聞かせボランティア(団
体・個人)が一堂に会し、市内3図書館と連携して読み聞かせ会を開催する。
(1) 須賀川市図書館
分
類
事
業
名
期
間
日数
対
象
内
容
須 賀 川 市 図 書 館 館 内
閲 貸
出
業
務
覧
・
移 動 図 書 館
貸
出
貸
出
文
庫
通 年
283 一 般 市 民 館内奉仕、貸出業務
週2回
(水・木)
63
〃
市内小学校等を約月1回巡回し、個人に貸出
月1回
(金)
12
〃
市内児童館等を隔月に巡回し、団体に貸出
春の本のリサイクル
広
場
5/9・10
2
〃
市民の不要になった本を無料で提供する場を設け、本のリサイク
ルを促進
4/25
1
5/5
1
〃
講師を迎え、親子で作るおりがみ教室を開催
図 書 館 で 映 画 を
見
よ
う
5/5
1
〃
館内にて子ども向け映画の上映
秋の本のリサイクル
広
場
10月
2
一 般 市 民
市民の不要になった本を無料で提供する場を設け、本のリサイク
ルを促進
読 書 活 動 推 進
講
演
会
未 定
1
市 民 親 子
①読書推進のための講演会を開催
②職員、利用者からおすすめの本を募り館内展示を行う
図書館と地域との交流
通 年
こ
読 ど 図 むかしばなしとふるさと
書
活
カルタのつどい
も
書
ま
親子で楽しむおりがみ教
つ
館 室
り
関読
連書
事週
業間
須賀川地方の昔話を題材に「すかがわ昔話の会」が作成した「ふ
市 民 親 子 るさとカルタ」を活用し、「すかがわ昔話の会」の昔話とカルタ
大会を開催する。
随時 関
係
者
動
ボ
活
推
ラ
ン
の
携
〃
〃
一 般 市 民
絵本でふれ愛事業、読み聞かせ、館内奉仕等でボランティアを活
用し、相互の連携を図る
絵 本 で ふ れ 愛 事 業
〃
16
市 民 親 子
本に親しむ習慣づくりを推進するため、3・4か月児健診時に絵
本の紹介とメッセ-ジを伝える
子 ど も 読 み 聞 か せ 会
毎月第2・4
土曜日
22
〃
ボランティア「読み聞かせ会ポケット」による読み聞かせ会
毎月第3
火曜日
11
〃
0歳から3、4歳児と保護者を対象とした、ボランティア「ラ・ポ
ム」による読み聞かせ会
11
〃
館内にて子ども向け映画の上映
用
テ
と
ィ
ア
市図書館と地域(学校、幼稚園等)との交流を図る
中学、高校生の職場体験学習の受入
連
お ひ ざ に だ っ こ の
進 お は な し 広 場
子
ど
も
映
画
会
月1回
日曜日
事 図
書
館
歳
時
記
通 年
随時 一 般 市 民 四季折々に年中行事の飾り付けを行う
図
書
の
展
示
〃
〃
〃
テーマにそった図書の展示
業 情
報
の
提
供
〃
〃
〃
図書館要覧、利用案内、ホームページ及び市の広報等で新着図書、
行事案内等を行う
年2回
2
関
修
未 定
-
職
修 読 み 聞 か せ 会 会 員 の
た
め
の
研
修
未 定
-
ボランティア 読書活動指導者養成講座 他
備 図
入
通 年
入
〃
図 書 館 協 議 会 の 開 催
研 職
品 視
員
研
書
聴
覚
購
資
料
購
そ コンピュータシステム
の 管
理
運
通 年
係
者 図書館の運営と奉仕に関し、協議を行う
員 一般、専門研修会 図書館研究会他
一般図書、児童図書の購入
DVD、CDの購入
コンピューター機器の管理、3館同一情報の管理
営
〃
図書マーク等の作成
他 イ ン タ ー ネ ッ ト 事 業
〃
書誌情報や相互貸借の情報交換、県の横断検索への参加
―104―
- 104 -
図書館
(2) 須賀川市長沼図書館
分
類
事
業
名
期
長沼図書館館内
貸
出
業
務
閲
覧
・
貸
出
団
こ
図
ど
も
書
ま
つ
館
り
体
貸
間
通 年
出
内
容
279 一 般 市 民 館内の閲覧と貸出業務
21団体に巡回貸出
【主な貸出先と貸出冊数】
長沼幼稚園 200冊、長沼東保育所 300冊、長沼小学校 300冊
長沼中学校 300冊、児童クラブ、放課後クラブ、ミドリ無線
春の本のリサイクル
広
場
4/25~
5/31
36
一 般 市 民 市民の不要になった本を無料で提供し、読書活動を推進する。
スペシャルおはなし会
4/25
1
市 民 親 子
図書館職員・ボランティア「あすなろ」による、絵本・紙芝居等
の読み聞かせ会
体 験 コ ー ナ ー
4/25
1
〃
万華鏡、キャラクターかぶとの製作、図書館くじ、図書館クイズ
11
〃
読書に興味を持たせるため、読書で得た感動等を絵で表現した絵
画の展示会
体
動
象
随時
秋の本のリサイクル
10/3~31
関読 広
場
連書
画
教
室
10/17
事週 絵
書 業間 手
づ
く
り
11/1~8
絵 本 作 品 展
読
活 (
対
通年
読 書 感 想 画 展 10/1~11
読
日数
書
験
コ
年
ン
教
ク
間
室
ー
12/5
ル
4月~2月
)
〃
29
一 般 市 民 市民の不要になった本を無料で提供し、読書活動を推進する。
1
一 般 市 民 講師を依頼して、親子でパステル画のカレンダーを製作
8
1
〃
手づくり絵本講座参加者の作品を展示
市 民 親 子 親子で工作、折り紙等の作成
長沼図書館での市民利用者(幼児から一般)の年間利用総冊数を
集計し、4部門(上位5人)20人を表彰
地域(学校・幼稚園等)の見学、中・高校生の職場体験学習等の
者
受入
年間 一 般 市 民
図書館と地域との交流
通 年
大人のための折紙教室
9/26
1
一 般 市 民 講師を依頼して、一般市民を対象に折紙の製作
手 づ く り 絵 本 講 座
7/11
1
市 民 親 子 親子で画用紙を使って絵本を作成する
随時 関
係
図書館職員・ボランテイア「あすなろ」による、絵本・図書の読み
聞かせ、紙芝居、パネルシアター等のおはなし会。こわいおはなし
会・冬のおはなし会の実施
推
3・4か月児童健診時に絵本の紹介を行い、本に親しむ環境づく
絵 本 で ふ れ 愛 事 業 通 年
16
〃
りを推進
0歳児からの乳幼児に対する絵本・紙芝居等の読み聞かせによ
す く す く タ イ ム 第2水曜日 10
〃
り、本に親しむ習慣づくり推進
保護者等が子どもに読み聞かせを行い、100冊達成時に写真付カ
親と子をつなぐ読書マラソン 通 年
279 希
望
者
進
レンダーを贈呈し、読書習慣の定着を推進
≪本だいすき≫おすすめの本
入園 幼児から高校 保育所・幼稚園、小・中学校、高校におすすめの本リストを配布
4月
入学 生
リ ス ト 作 成 ・ 配 布
し、読書への興味・関心を高め読書週間の定着を図る。
事
お
は
な
し
会 第4土曜日
図
書
の
展
示
通 年
記
〃
〃
〃
便
〃
〃
〃
供
〃
〃
〃
ア
支
の
援
〃
〃
〃
ア
の
成
〃
〃
図
書
読
業
歳
書
情
報
ボ
活
ラ
用
ボ
募
ラ
研
図
修
備 図
品 視
館
書
郵
の
テ
活
ィ
動
ン
テ
と
ィ
館
研
書
聴
提
ン
と
集
覚
時
養
修
集
購
資
料
購
会
未 定
入
通 年
入
〃
コンピュータシステム
そ
理
運
営
の 管
他
イ ン タ ー ネ ッ ト 事 業
通 年
11
〃
随時 一 般 市 民 毎月テーマを決めて、関連図書の展示を行う
-
〃
四季折々に年中行事等の飾り付けを行う
感銘を受け、他の人にも紹介したい図書を館内郵便受けに投稿し
てもらい、館内展示や図書館だよりで紹介
図書館要覧、利用案内、ホームページ及び市の広報等で、新着図
書・行事等の案内を行う。また、図書館だより(一般向け:年6
回、幼・小学生向け:年4回、中・高校生向け:年2回)3紙を
発行
図書館、小学校等での図書館ボランティア「あすなろ」による児
童書の読み聞かせ活動に対する支援(日程調整・選書・打ち合わ
せ等)
図書館ボランティア(図書館・学校等での読み聞かせ)の募集と
養成
ボランテイア
県図書館研究集会、読書指導者養成講座等
職
員
一般図書、児童図書の購入
CD、DVDの購入
コンピューター機器の管理、3館同一情報の管理
〃
図書マーク等の作成、書誌情報や相互貸借の情報交換
〃
書誌情報や相互貸借の情報交換、県の横断検索への参加
―105―
- 105 -
(3) 須賀川市岩瀬図書館
分
事
業
名
類
岩 瀬 図 書 館 館 内
貸
出
業
務
閲
覧
・
貸
出
間
通 年
日数
出
文
庫
〃
随時
学
級
文
庫
〃
〃
象
内
容
〃
大久保地区 深谷文子宅 100冊配本・貸出
白方こども園 白方こども園 毎学期200冊貸出
白江・白方小 白江・白方小学校に授業などで利用する図書の貸出
子 ど も 読 書 の 日
4月23日~
お話のつどいで紹介おすすめした本、150冊を展示し貸出
お
す
す
め
1か月 一 般 市 民
5月23日
本のリストを作成し、希望者に配布
本
の
展
示
図
書
館
こ
ど
も
ま
つ
り
こどもの本のいどばた
4月25日
会
絵本のお楽しみ袋
1
小学生~一般 児童書や絵本について語り合う。
4月23日~
乳幼児~小学
1か月
年齢やテーマごとに数冊の絵本を袋に入れ、貸出する。
5月23日
校 低 学 年
多 読 年 間 コ ン ク ー ル 4月~2月 年間
活
対
277 一 般 市 民 館内奉仕・貸出業務
貸
読
書
期
10/27~
11/26
多読月間
関読
10月31日
連書
事週 手 づ く り 絵 本 教 室
業 間 ( 第 30 回 ) 11月8日
乳 幼 児 ~
乳幼児から中学生までを対象に、年間の貸出上位者を表彰する。
中
学
生
1か月 一 般 市 民
読書週間行事の一環として本に親しむ習慣を育てることを目的
に、おすすめ本を展示貸出する
本のいどばた会:とっておきの本、お気に入りの本について語り
合う
1
一 般 市 民
1
一 般 市 民 手づくりのしかけのあるオリジナル絵本を作る
ク リ ス マ ス
お 話 の つ ど い
12/19
図書館と地域との交流
通 年
絵 本 で ふ れ 愛 事 業
通 年
―
月1回
第3土曜日
8
一 般 市 民
職員とボランティアによる、テーマにそった絵本の読み聞かせと
工作づくり おすすめ本のリストを作成して配布する
5月23日
1
一 般 市 民
いわせのむかしばなしスペシャル:岩瀬に伝わる昔話を午前中は
子供向けに、午後は大人向けに紹介する。
昼休み時間
12
白 江 小 学 校 職員とボランティアによる読み聞かせ
昼休み時間
17
白江こども園
〃
1,2学期
4
白方小学校
学校の要望に応じ、授業時間に、職員とボランティアによる読み
聞かせ等を行う
動
推
1
〃
職員とボランティアによる、かがくあそび、人形劇等のお話会
小学校・こども園の見学、中学・高校生の職場体験学習の受入れ
等
本に親しむ習慣づくりを推進するため、3・4か月児健診時に絵
市 民 親 子
本の紹介とメッセ-ジを伝える
随時 関
係
者
お話のつどい
進
出前読み聞かせ
通年
事 お母さんと赤ちゃんの
月1回
た め の お 話 の へ や 第2水曜日
夏
本
休
図
み
の
書
お
す
展
の
す
展
報
修 研図
の
館
0歳児からの親子を対象に、絵本の読み聞かせ・わらべ歌・手遊
び等を行い、本に親しむ習慣づくりを推進する
夏休み
期間
1か月
示
通 年
随時 一 般 市 民 館内の年中行事等の飾付、テーマにそった図書の展示
供
幼
中
児
学
〃
〃
〃
〃
〃
〃
~ 夏休みに読んでみたい本の展示
生 学年向けごとに、おすすめ本のリストを作成し配布
本のリサイクルコーナーを設け、寄贈本等のリサイクルを促進す
る
図書館だよりの発行、市の広報・ホームページに行事や新着図書
の案内を掲載、地域に関する新聞記事等の館内掲示
職
員
-
県図書館研究集会等
ボランティア
一般図書、児童図書の購入
未 定
入
通 年
入
〃
CD、DVD等の購入
そ コンピュータシステム
の
理
運
営
他 管
〃
コンピュータ機器の管理
〃
図書マークの作成、書誌情報や相互貸借の情報交換
書
聴
覚
研
市 民 親 子
修
備 図
品 視
書
提
11
め
示
業 図 書 の リ サ イ ク ル
情
随時 一 般 市 民 老人会でのお話会等
購
資
料
購
―106―
- 106 -
博物館
1 施設の概要
●設置目的 市民の教育、学術及び文化の発展に寄与する。
名 称
所 在 地
須賀川市立博物館
須賀川市池上町6
電 話:75-3239
FAX:75-3313
施 設 内 容
職員数
開館年月日
S45. 8. 1
事務室、図書室、ホール、
S55.11.10
展示室、収蔵庫、研究室兼
歴史民俗資料館併設開館
管理室、資料室、荷解修理
H17. 4. 1
工作室、機械室 外
歴史民俗資料館を博物館に統合
6
2 資料一覧表
(平成27年3月31日現在)
分 類
区 分
人文科学
分 類
点 数
考古資料
53,001
歴史資料
11,550
民俗資料
9,011
美術資料
2,167
その他
計
区 分
自然科学
点 数
動物
2
鉱物
120
その他
計
15
137
805
76,534
3 主な収蔵資料(一部寄託資料含む)
資
区 分
料
内
容
内藤家文書(須賀川代官文書)
遠藤家文書(前田川大庄屋文書)
文 献
書 跡
民 俗
村越家文書(和田村庄屋文書他)
江戸時代
江戸時代初期~大正時代
(県)重要文化財
須賀川城下町絵図
江戸時代
(市)有形文化財
須賀川役場文書
明治時代~昭和時代
矢部保太郎の俳諧摺コレクション(92点)
江戸時代~明治時代
(市)有形文化財
三野英彦の張堂大龍コレクション(78点)
大正時代~昭和時代
(市)有形文化財
三本木善吾の和凧コレクション(411点)
昭和時代~平成
首藤保之助の泥面子コレクション(848点)
江戸時代
青津信五のおもちゃコレクション(4,000点)
昭和時代
明治時代~現代
鎌倉時代~明治時代
菊地瑞成のすか川土鈴(152点)
昭和時代
須賀川ガラス
江戸時代
雛人形
(市)有形文化財
(市)有形文化財
江戸時代~昭和時代
佐藤義重作品(51点)
昭和時代~平成
柳沼曹雲作品(11点)
昭和時代
円谷良夫作品(1点)
昭和時代
太田良平作品(2点)
昭和時代
絹本著色釈迦如来十六羅漢図
鎌倉時代
(国)重要美術品
江戸時代
(国)重要文化財
江戸時代
(国)重要文化財
亜欧堂田善の銅版画等(100点)
江戸時代
(市)有形文化財
太田貞喜の亜欧堂田善コレクション(82点)
江戸時代
(県)重要文化財
渡辺光徳の銅版画(12点)
昭和時代
亜欧堂田善筆 銅版画東都名所図(25図)
附東都名所図原版
亜欧堂田善筆 銅版画見本帖(12図)
附多賀城碑図・ネーデルラントの独立図原版
絵 画
江戸時代
江戸時代
青津保壽の刀装具コレクション(624点)
彫 刻
備 考
白河・石川・岩瀬・田村・安積・安達六郡絵図
小林源重の民具コレクション(1,626点)
美術・工芸
時 代
牡丹画コレクション(23点)
昭和時代~平成
-107-
- 107 -
徳岡神泉、武者小路実篤、大山忠作、松尾敏
男 他
博物館
区 分
歴 史
資
料
内
容
二階堂行髙家伝来の二階堂家資料(26件)
江戸時代
市指定文化財
岩代米山寺経塚出土資料
平安時代
(国)重要文化財
旧石器時代~昭和時代
首藤保之助の阿武隈考古館コレクション
土師朱墨二面円硯
考 古
無 形
備 考
時 代
奈良時代~平安時代
成田型ナイフ形石器
旧石器時代
乙字ヶ滝遺跡出土旧石器
旧石器時代
(国)重要美術品
市指定文化財
弥生時代
牡丹平遺跡出土弥生人人骨
上人壇廃寺跡出土資料
奈良時代~平安時代
うまや遺跡出土資料
奈良時代~平安時代
稲古舘古墳出土大刀
附墳丘及び石室内出土品
古墳時代
稲古舘古墳出土資料
古墳時代
(県)重要文化財
(県)重要文化財
須賀川市内主要遺跡出土資料
縄文時代~江戸時代
市指定文化財含む
仁井田田植え唄
江戸時代~昭和時代
テープ
4 観覧者数
(単位:人)
19,175
20,000
14,583
15,000
人
数
12,154
10,299
10,107
8,152
10,000
12,616
26
8,105
9,215
6,724
5,000
0
21
1,946
22
6,995
20
1,982
1,318
1,084
0
110
23
24
有料個人
25
有料団体
年度
26
無料
(単位:人)
年
度
有料個人
有料団体
無 料
合 計
大 人 大・高生
大 人
大・高生
大 人
障がい者
65歳以上
大・高生 小・中生
幼児
22
1,838
108
0
21
2,210
137
8,473
28
885
883
14,583
23
1,052
32
0
0
2,046
42
5,608
29
678
812
10,299
24
1,278
40
88
22
1,506
78
3,787
54
539
760
8,152
25
6,926
69
26
0
1,348
342
4,665
33
2,295
3,471
19,175
26
1,926
56
20
0
1,252
97
5,373
27
629
727
10,107
-108-
- 108 -
博物館
5 平成27年度事業計画
分
類
展
示
事業名
期 間
企画展
「画人 角田磐谷展
-画に捧げた人生-」
4月17日
(金)
~
5月24日
(日)
企画展
「ハックツ!すかがわ
考古学の世界」
7月22日
(水)
~
8月30日
(日)
企画展
「美術史を彩る名画の旅
-福島県立美術館名品展-」
10月16日
(金)
~
11月23日
(月)
企画展
「雛人形展」
平成28年
2月2日
(火)
~
3月6日
(日)
常設展
亜欧堂田善展示室
常設展
「須賀川の歴史と文化」
「くらしの民具展示室」
小林源重コレクション
通年
(展示替あり)
年間
(展示替あり)
年間
日 数
対 象
募集人員
内
容
32日
一 般
石川町出身で、須賀川市にアトリエを構え、帝展などで
入選した画家角田磐谷の画業を紹介し、作品を展示する。
展示資料:角田磐谷作品
福島県立美術館収蔵「漢織呉織之図」、「屋後
展望」など
会期中の催し:展示解説講座(ギャラリートーク)
36日
小学生
~
一 般
須賀川市内の遺跡から出土した考古資料を展示する。
展示資料:稲村御所出土 墨書土器など
会期中の催し:展示解説講座(ギャラリートーク)
スカガワ・ナイトミュージアム(夜の博物館探検)
ミステリーツアー(市内の遺跡を探検)
体験講座(ドングリの試食)
33日
一 般
福島県立美術館の収蔵品のなかから選りすぐりの名品を
展示する。
展示資料:モネ、ワイエスなどのフランス・アメリカ絵画
関根正二、岸田劉生などの日本近代絵画
会期中の催し:展示解説講座(ギャラリートーク)
29日
幼 児
~
一 般
開館以来開催し、『雛のいる博物館』として全国に紹介
されている当館の雛人形コレクションと関連資料を展示。
展示資料:享保雛・古今雛・関連資料
德川記念財団収蔵資料
会期中の催し:展示解説講座(ギャラリートーク)
おひなさまをつくろう
―
小学生
~
一 般
須賀川出身でわが国を代表する江戸時代の洋風画家・亜
欧堂田善の作品を常設展示し、田善の画業とその功績を紹
介する。〈2階展示室〉
展示資料:亜欧堂田善作品(銅版画・銅版画製作用具な
ど)
―
―
一般
小学生
~
一 般
須賀川地方の歴史・文化に関する展示。
<2階展示室>
①須賀川の歴史と文化
旧石器時代から近現代までの須賀川の歴史関係資料を
展示。
②先人の足跡 すかがわ偉人顕彰室
須賀川を代表する人物を紹介。(円谷幸吉・服部ケサ
外)
小林源重氏から寄贈を受けた同氏収集の民俗資料コレク
ションの中から岩瀬地方の民俗資料を中心に展示。
<長沼支所2階展示室>
衣食住・農業・商業・生活などに関する民俗資料
①米作りの道具~農具~
②藁や木を使った道具~衣類と運搬具~
③灯りの身近な暮らし~照明と暖房~
④食べる・飲む~飲食具~
⑤ちょっと昔の茶の間の風景~囲炉裏~
-109-
- 109 -
博物館
分
類
事業名
おもしろ博物館講座
期 間
年間
日 数
対 象
募集人員
6講座
①小学生から大人までを対象とした歴史・文化・生活に関
する講座。
✽「縄文時代の食体験」ドングリの試食 1回
✽ミュージアムコンサート 1回
小学生 ✽すかがわ歴史散策 2回
「すかがわ水の文化財を訪ねて」
~
「太閤道を訪ねて」
一般
✽すかがわ歴史講座
古文書講座など 5回
各回
15~40名 ✽「おひなさまをつくろう」
②須賀川の歴史・文化と関係の深いまちの史跡や文化財を
訪ね、理解を深める講座。
「鎌倉の国宝・重要文化財を訪ねて」
研修地 鎌倉方面 9/26・27(1泊2日)
講
座
内
容
企画展
開催中
4回
幼 児
~
一 般
各60名
各企画展開催中、外部講師や館職員による、展示を見な
がらの解説講座(ギャラリートーク)。
✽企画展「画人 角田磐谷展-画に捧げた人生-」
✽企画展「ハックツ!すかがわ 考古学の世界」
✽企画展「美術史を彩る名画の旅 福島県立美術館名品
展」
✽企画展「雛人形展」
常設展
(年間)
随時
幼児
~
一般
各種団体・学校等の博物館見学者に常設展示を中心に歴
史・文化・生活などの解説講座。
展示解説講座
(ギャラリートーク)
資
料
管
理
収蔵資料の保存管理
年間
―
―
①収蔵資料の保存管理
②展示室・収蔵庫及び収蔵資料のくん蒸処理
③収蔵資料の修繕
④収蔵資料の館外貸出し
⑤東日本大震災により被害を受けた資料の一時保管及び整
理
支
援
事
業
学校教育・生涯
学習の支援事業
年間
随時
幼児
~
一般
学校や団体の要請により、体験学習や歴史・文化に関す
る研修会等の援助をする。
-110-
- 110 -
歴史民俗資料館
1 施設の概要
●設置目的 市民の教育、学術及び文化の発展に寄与する。
名 称
所 在 地
須賀川市歴史民俗資料館
須賀川市長沼字門口186
電 話:67-2030
FAX:67-2142
職員数
兼務2
施設内容
展示室、視聴覚室、
事務室、収蔵庫、荷
解室、機械室 外
開館年月日
H 7.11. 2
(長沼町歴史民俗資料館)
H17. 4. 1
合併に伴い名称変更
2 主な収蔵資料
時 代
資料内容
区 分
森岡家文書(地方文書)
江戸時代~明治時代
廣田家文書(地方文書)
江戸時代~明治時代
長沼町役場文書
明治時代~昭和時代
備 考
寄託資料
文 献
中山義秀コレクション(60点)
民 俗
南染屋長沼染型紙コレクション(1,249点)
江戸時代~明治時代
(市)有形民俗文化
財寄託資料
長沼焼窯元青木忠吉コレクション(39点)
明治時代~大正時代
(市)有形民俗文化
財
長沼焼窯元矢部富右衛門作 水甕
江戸時代
(市)有形文化財
寄託資料
桙衝神社絵馬「繋ぎ駒」
江戸時代
(市)有形文化財
寄託資料
堀江忠衛門作 脇差
江戸時代
(市)有形文化財
桙衝神社本殿附棟札(12枚)
江戸時代
(県)重要文化財
寄託資料
溝口家紋入裃(肩衣・袴)
江戸時代
桙衝神社祭祀遺跡出土遺物
古墳時代
寄託資料
才合地山横穴墓群出土遺物
古墳時代
(市)有形文化財
長沼南古舘出土遺物
室町時代
薊之内A遺跡再葬墓出土遺物
弥生時代
塚越遺跡出土人面取手付土器
縄文時代
美術・工芸
長沼城古図(複製)
歴 史
考 古
桙衝神社太鼓獅子記録ビデオ及びDVD
無 形
木之崎八雲神社御神輿渡御記録ビデオ及びDVD
-111-
- 111 -
3 観覧者数
(単位:人)
1,829
2,000
1,686
1,549
1,352
1,500
人
数
1,000
682
1,829
1,686
1,549
1,352
500
682
0
22
23
24
25
有料個人
有料団体
26
年度
無料
(単位:人)
年
度
有料個人
有料団体
無 料
合 計
大 人
大・高生
大 人
大・高生
大 人
障がい者 65歳以上 大・高生 小・中生
幼児
22
―
―
―
―
880
0
0
1
859
89
1,829
23
―
―
―
―
419
0
0
0
1,066
64
1,549
24
―
―
―
―
491
0
0
9
119
63
682
25
―
―
―
―
640
0
0
0
644
68
1,352
26
―
―
―
―
1,013
0
0
0
618
55
1,686
平成24年度は敷地内で収蔵庫建設工事が行われていたため入館者が減ったものと考えられる。
4 平成27年度事業計画
分
類
事
業
名
期 間
対 象
募集人員
日 数
展
示
常設展
「山間の小さな
城下町 -四季
のくらし-」
年間
-
資
料
管
理
収蔵資料の
保存管理
年間
-
支
援
事
業
学校教育・生涯
学習の支援事業
年間
随時
一
内 容
般
①収蔵資料の保存管理
②展示室・収蔵庫及び収蔵資料のくん蒸処理
③収蔵資料の分類・登録
―
幼
児
~
一
① 長沼地域の歴史・文化・生活に関する展示
・歴史(縄文~江戸時代)
・文化(中山義秀コーナー)
・生活(長沼染型紙、長沼焼、農具等)
② テーマ展示「東日本大震災からの復興と被災
ミュージアム再興事業成果展」 4/6~9/30
般
-112-
- 112 -
学校や団体の要請により、体験学習・総合学習
や歴史・文化に関する研修会等の援助をする。
文化センター
1 施設の概要
●設置目的 市民の文化の振興を図る。
名 称
所 在 地
須賀川市文化センター
須賀川市牛袋町11
電 話:76-7777
FAX:76-7739
職員数
施設内容
開館年月日
3
大ホール
1,196席(固定席)
小ホール 400席(移動席)
楽屋(5)、練習室(3)、リハーサル室、
展示室 ほか駐車場217台収容
S56. 5.23
2 利用状況
区 分
音楽
演劇
映画
95
39,051
18
11,486
7
3,985
舞踊
式典
講演
9
2,234
21
5,934
8
3,875
1
30
95
18
7
9
21
8
39,051
11,486
3,985
2,234
5,934
3,875
87
20
8
4
19
5
平成25年度
34,246
13,388
3,980
1,125
6,814
2,620
91
23
7
13
17
16
平成24年度
34,470
15,325
2,251
4,327
5,338
5,872
111
20
3
10
13
31
平成23年度
43,194
11,814
1,120
4,945
4,054 11,186
309
26
4
13
29
110
平成22年度
56,543
17,490
2,111
1,735
8,209
9,223
※ 「美術」とは、美術品、工芸、写真、活け花などの展示。
※ 「その他」とは、ビルクリーニング競技会、入札、こいのぼり修繕など。
1
30
大ホール
美術
その他
利用回数 (単位:回)
利用人数 (単位:人)
159
66,595
小ホール
展示室
平
成
26
年
度
第1練習室
第2練習室
第3練習室
リハーサル室
合計
96,094
7
783
159
66,595
143
62,173
167
67,583
188
76,313
498
96,094
100,000
76,313
67,583
62,173
66,595
80,000
60,000
40,000
人
数
20,000
0
22
23
24
25
26
年度
音楽
演劇
映画
美術
舞踊
-113-
- 113 -
式典
講演
その他
文化センター
3 平成27年度事業計画
No 事業名(学級・講座)
募集人員
開催日時
回数
対象
事業内容
1
松竹大歌舞伎
(中村翫雀改め中村鴈
治郎襲名披露)
1,196
7/12(日)
14:00~
1
一般
演 目:引窓、襲名披露口上、連獅子
出演者:翫雀改め中村鴈治郎、坂田藤十郎、
中村扇雀、尾上松緑 ほか
2
幼児劇鑑賞教室
「くまのがっこうの音
楽会」
2,200
10/8(木)
①10:00~
②13:00~
2
幼児
演 目:くまのがっこうの音楽会
出演者:ジャッキー、ルル、ロロ、
歌のお姉さん
3
ハートフルコンサート
(なごみーず)
1,196
11/28(土)
17:30~
1
一般
曲 目:22才の別れ、木綿のハンカチーフ、
学生街の喫茶店 ほか
出演者:伊勢正三、太田裕美、大野真澄
こどもの祭典
-114-
- 114 -
芭蕉記念館
1 施設の概要
●設置目的 市民の学術、文化の振興を図る。
名 称
所 在 地
施
須賀川市芭蕉記念館
須賀川市本町33番地1
NTTビル1階
電 話:72-1212
設
内
容
開館年月日
展示室
H元. 4. 1
※平成19年4月1日から平成25年3月31日指定管理者制度を導入
※平成26年2月4日(火)より、現在の所在地に一時移転
2 平成27年度事業計画
事
業
名
実 施 時 期
俳句ポスト
4月~3月
夏休みこども俳句教室
7/22(水)~
7/23(木)
夏休みこども俳句出前
教室
7/29(火)
7/30(水)
8/4(火)
8/5(水)
事
業
内
容
俳句を通して文化振興を図るため、市内に設置された俳句ポストに投句され
た句の中から、優秀な句を選び表彰する。投句選集を発行する。
俳句ポスト設置場所:牡丹園6箇所、外市内18箇所 計24箇所
市内小学校 17校、市内小学校 10校
選句会: 7月と2月に開催予定
次代を担う小・中学生に伝統ある俳句に親しんでもらうため、夏休み期間を利
用して、俳句の初歩的知識の習得及び俳句会を行う。
対象:市内小中学生
定員:低学年の部(小学1年生~小学3年生)40名
高学年の部(小学4年生~中学3年生)40名
会場:須賀川牡丹園、牡丹会館
市内児童館・児童クラブに講師が出向き、俳句を身近なものとする環境づく
りを整える。
3 施設利用状況・入館者数
団
年 度
一
体
貸
計
館
般
件数(件)
人数(人)
件数(件)
人数(人)
件数(件)
人数(人)
22
5,035
241
5,444
191
1,973
432
12,452
23
3,248
39
1,018
0
0
39
4,266
24
3,369
64
1,622
0
0
64
4,991
25
3,908
55
1,557
0
0
55
5,465
26
4,306
50
1,365
0
0
50
5,671
15,000
(単位:人)
12,452
10,000
5,444
人
数
5,000
5,035
5,465
4,266
5,671
4,991
1,018
1,622
3,248
3,369
1,557
1,365
3,908
4,306
0
22
23
24
25
年度
一般
団体
--115115 -
貸館
26
ふれあいセンター
1 施設の概要
●設置目的 市民の文化の振興を図る。
名
称
所
在
施
地
設
内
容
開館年月日
須賀川市長禄町79
1階:練習室、ホール、事務室、倉庫
須賀川市ふれあいセンター 電 話:72-0200
2階:会議室、休憩室 外
FAX:72-0200
H2. 4. 1
※平成21年4月1日指定管理者制度導入
2 平成27年度事業計画
事
業
名
事
実 施 時 期
業
内
容
松明太鼓小若組
4月~3月
礼儀を重視し、太鼓曲習得を通した自主性・協調性の育成
対象:市内小学4・5・6年生
松明太鼓中高生チーム
4月~3月
郷土愛・郷土発展の意識高揚を高めるとともに、更なる技術の習得
対象:中学1年生~高校3年生
7/21(火)~8/3(月) 和太鼓の初歩的知識・技術の習得
夏休み太鼓教室
対象:市内小学2・3年生(定員40名)
全6回
幼児太鼓教室
11月
太鼓に親しみ、太鼓を打つ楽しさを味わう。
対象:幼稚園児(年少~年長)
小若組体験会
3月
松明太鼓小若組への導入を図る。
対象:小学3年生~5年生
3 施設利用状況
有 料
件数(件)
合 計
無 料
人数(人)
件数(件)
人数(人)
件数(件)
人数(人)
22
39
256
2,370
26,844
2,409
27,100
23
52
592
2,450
28,489
2,502
29,081
24
36
249
2,554
30,901
2,590
31,150
25
30
173
2,432
29,479
2,462
29,652
26
30
173
2,432
29,479
2,462
29,652
-116-
- 116 -
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)
1 施設の概要
●設置目的 科学教育の水準の向上並びに生涯学習及び科学技術の振興を図る。
名 称
所 在 地
ふくしま森の科学体験
センター(愛称:ムシ
テックワールド)
職員数
施設内容
14
(県派遣職員4、市
派遣職員1、財団
職員5、臨時職員
4)
須賀川市虹の台
100
電 話:89-1120
FAX:89-1121
開館年月日
【1階】 なぜだろうランド(体験展示室)、サイエンスステージ、
創作工房(工作室1)、わくわくルーム(工作室2)、ムシムシルー
ム、科学情報センター、授乳室、事務室 外
【2階】 フライトアカデミー(体験展示室)、科学実験室(実験室
1)、なぜなぜルーム(実験室2)、レストラン 外
H13.11. 1
※平成18年4月1日指定管理者制度導入
2 平成27年度事業計画
事業名
期間
対象
募集人員
5月5日
一 般
-
ストロー笛奏者の神谷徹氏を招き科学実験ショーを実施す
る。
8月2日
一 般
-
神戸村野工業高校の北野貴久氏を招き科学実験ショーを実
施する。
5月9日、10日
7月11日、12日
10月10日、11日
1月16日、17日
幼児~一般
各回親子40名
専門的な知識・技能を有するガイドの指導のもと、里山散
策や自然観察等をしながら自然について学ぶ。
6月20日、21日
小学校低学
年
以
上
各回親子10組
養老館長の解説を聞きながら、昆虫を解剖して昆虫の体の
しくみについて学ぶ。
9月12、13日
小学生以上
各回親子9組
養老館長と一緒に昆虫採集をしながら、昆虫の採集の方法
と昆虫の見分け方について学ぶ。
カブトムシまつり
7月25日・26日
小学生まで
理科作品特別講座
8月1日
むしむし
ナイトツアー
7月25日
幼児~一般
親子30組
親子で学ぼう!
放射線教室
8月5日、6日
小学生~一般
各回親子20組
科学技術振興財団の職員を招き、放射線に関する正しい知
識を観察や実験を通して学ぶ。
特別講座
「昆虫を食べてみ
よう」
8月11日・12日
一 般
各回親子9組
昆虫料理家の内山昭一氏を招き、昆虫食に関する講座を実
施する。
ムシテック祭り
10月17日、18日
分類
特別サイエンス
ショー
わんぱく自然塾
養老館長講座
「昆虫の体をみてみ
よう」
養老館長講座
「昆虫採集教室」
青
少
年
教
育
小
春休み企画展
4月1日~5日
「科学市場とエネ
ルギー商店街が
春休み企画展
「ノーベル賞を受
4月1日~5日
賞した日本の科学
者」
夏休み企画展
「ステンレスの巨
7月18日~8月24日
大昆虫がやってく
る!」
夏休み企画展「世
界のカブトムシ・
クワガタムシ展」
7月18日~8月24日
春休み企画展
「昆虫ペーパーク 3月19日~3月31日
ラフト展」
学
生
内 容
各回12組×4回 カブトムシの徒競走と相撲を実施する。
各回親子20組
夜間、光に集まる昆虫たちを観察する。
一
般
-
開館記念行事として、ムシテック祭りを開催する。
一
般
-
電気とエネルギーについて学べる「科学市場」と「エネル
ギー商店街」の体験型展示を開催する。
一
般
-
ノーベル賞を受賞した日本の科学者のパネルを展示する。
一 般
-
ステンレス彫刻家である中嶋大道氏による巨大なステンレ
ス昆虫を展示する。
一
般
-
世界各地に生息しているカブトムシやクワガタムシを生態
展示する。
一 般
-
ペーパークラフト作家である鍋島通弘氏による昆虫ペー
パークラフトを展示する。
保育所・幼稚園~大学
-
実験教室(50メニュー)、工作教室(43メニュー)
フィールドワーク(15メニュー)、サイエンスステージ
学校利用
プログラム
年間 平日学業期
(火~金)
一般利用
プログラム
年間 土・日・祭
日・長期休業期間
一
般
-
実験、工作、フィールドワーク、サイエンスステージ
フライト
アカデミー
年間
一
般
-
飛行機の操縦体験・遊覧飛行
3 利用者数
年
度
夏休みの自由研究に向けて、観察や実験などを通して自由
研究の手順やまとめ方を紹介する。
内
有
料
無
料
合
計
(単位:人)
訳
小・中 未就学
学 生
児
23,345
9,824
22
27,687
27,878
55,565
22,160
高 ・ 大
学 生
236
23
26,348
34,243
60,591
22,886
359
25,211
12,135
24
25,768
31,068
56,836
21,652
213
24,355
10,616
25
24,002
35,587
59,589
22,310
284
25,121
11,874
26
29,142
28,485
57,627
22,040
378
23,598
11,611
4 学校利用
年
度
利
用
学 校 数
学
高 校
校
別
内
(単位:校)
訳
中学校 小学校 幼稚園
人 数
大 人
学
大 人
(単位:人)
訳
幼稚園
高校生 中学生 小学生
児
57
1,181
7,770
1,924
校
別
内
22
214
2
18
152
42
12,102
1,170
23
281
7
17
182
75
15,419
1,252
165
929
10,034
2,794
24
284
4
15
194
71
16,908
1,614
58
800
11,031
3,405
25
321
4
18
190
109
17,970
1,372
115
1,032
10,684
4,767
26
319
7
18
193
101
17,614
※平成25年度から、幼稚園に保育所数を含めています。
2,266
181
997
9,600
4,570
- 117 -
少年センター
1 施設の概要
●設置目的 少年の非行防止とその健全な育成を図る。
名 称
所 在 地
職員数
須賀川市少年センター
須賀川市八幡町135
電 話:88-9171
FAX:72-4166
施 設 内 容
須賀川市教育委員会文化・スポーツ
課内
<業務内容>
3
(兼務3) 少年補導員の地域別班活動に対する
協力・支援、不審者対策の広報活動
推進等
特別補導活動
4
青色回転灯防犯パトロール活動
(4月~3月)
S50. 4. 1
( )内数字は日付
2 平成27年度事業計画
月別
設置年月日
研修・会議等(主催・共催)
その他関連事業
・青色回転灯防犯パトロール講習
会(26日)
・第1回須賀川市少年センター運
営協議会(29日)
5
・須賀川市明るいまちづくりの会連絡協議会
総会
・県少年センター連絡協議会総会
6
少年補導員班長会議(8日)
7
きうり天王祭特別補導
・夏季少年健全育成球技大会
社会を明るくする運動強調月間オープニング
(25.26日)
・青少年健全育成推進大会(少年 セレモニー
の主張大会)(31日)
8
・夏休み地区別補導
・花火大会補導
9
・長沼まつり補導
・秋まつり補導
10
少年の主張福島県大会
子どもの祭典(11日)
・県少年センター補導員研修会
・鉄道マナー向上連絡協議会による乗車指導
・社会環境実態調査
11 松明あかし補導
12
年末年始特別警戒出動式
1
2
第2回少年センター運営協議会
3
-118-
- 118 -
県青少年育成活動推進指導者等研修会
社会体育
1 社会体育施設
(1) 体育施設の概要
施 設 名
施 設 の 概 要
須賀川アリーナ
(牛袋町5)
電 話:76-8111
FAX:76-8113
メーンアリーナ
バスケットボール3面、バレーボール3面、テニス3面、卓球14面、
バドミントン12面
サブアリーナ
バスケットボール1面、バレーボール1面、卓球10面、バドミントン3面
トレーニングルーム
須賀川市中央体育館
(並木町139-1)
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン6
面
並木町運動場
(並木町139-1)
(陸上競技場)
市立第一小学校(仮設)校庭
牡丹台野球場
(牡丹園19)
電 話:75-1005
FAX:75-1005
センター:120m、両翼:91m、スコアボード、バックスクリーン、
メーンスタンド:2,500席
牡丹台庭球場
(牡丹園19)
電話:75-O376
コート(全天候型):8面、夜間照明:10基
牡丹台水泳場
(牡丹園19)
電 話:75-0377
幼児プール:450㎡、25mプール:7コース、50mプール(日本水泳連盟公認):9コー
ス
牡丹台体育館
(牡丹園19)
電 話:75-1005
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球5面、バドミントン3面
須賀川市武道館
(上北町1-5)
電 話:76-3746
柔道場:198畳、剣道場:328.41㎡、弓道場:近的6人立
宇津峰総合スポーツ広場
(小倉字一本柿100)
ソフトボール1面(バックネット有)
(小倉・塩田区委託)
泉田総合スポーツ広場
(泉田字新館136)
サッカー1面、ソフトボール1面、ゲートボール2面
(泉田区委託)
須賀川市民スポーツ広場
(中曽根60)
サッカー2面(小学生4面)、野球2面、ソフトボール4面、ゲートボール40面
屋外照明塔 12基(6灯タイプ8基、12灯タイプ4基)
大東地域体育館
(小作田字湯名塚7-3)
電 話:79-2182
バスケットボール1面、バレーボール2面、卓球6面、バドミントン3面
西袋地域体育館
(吉美根字金子田15-11) バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン3面
電 話:72-7767
仁井田地域体育館
(仁井田字大谷地187)
電 話:72-7775
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン3面
小塩江地域体育館
(小倉字一本柿88)
電 話:79-4585
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン3面
-
119 -
-119-
備 考
社会体育
施 設 名
施 設 の 概 要
稲田地域体育館
(岩渕字岡谷地46)
電 話:62-7721
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン3面
浜田地域体育館
(浜尾字猫沼90)
電 話:72-9175
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン3面
須賀川市民スポーツ会館
(中曽根60)
電 話:76-5678
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球6面、バドミントン3面
長沼体育館
(長沼字鹿之内入2-3)
電 話:67-2474
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球8面、バドミントン2面
長沼野球場
(長沼字鹿之内人2-10)
電 話:67-2474
センター:116m、両翼:98m
長沼庭球場
(長沼字鹿之内入2-6)
電 話:67-2474
テニスコート:3面
長沼水泳場
(長沼字鹿之内入2-5)
電 話:67-2474
50mプール:7コース
長沼東部運動広場
(木之崎字前田134)
電 話:68-2346
応急仮設住宅用敷地
いわせ運動広場
(畑田字荒池上27-1)
電 話:66-1582
400m陸上トラック、サッカー1面、野球2面、ソフトボール2面
いわせ地域トレーニング
センター
(畑田字荒池上27)
電 話:66-1582
バスケットボール1面、バレーボール2面、テニス1面、卓球5面、バドミントン3面
いわせグリーン球場
(畑田字荒池上30-1)
電 話:66-1582
センター:120m、両翼:100m、スコアボード、バックスクリーン、
メーンスタンド:670人、夜間照明:6基
いわせ多目的グラウンド
(畑田字荒池上25-2)
電 話:66-1582
人工芝
フットサル1面、ドッジボール1面
-120-
- 120 -
備 考
社会体育
(2) 社会体育施設整備状況
施
設
名
称
工
履 歴 事 項
補
新
建築事業費(単位:千円)
建物及び敷
助
年 増
地等の面積
名
有 国
度 改
一
般
県
(㎡)
計
市
債 その他
無 支 出 金
別
財
源
事
4
~ 新
5
10,291.84 無
3,726,500
37 新
2,594.01 無
30,000
須 賀 川 市 中 央 体 育 館 26 改
1,884.00 有
147,955
57 新
11,780.00 有
7,100
場 46 新
須 賀 川 ア リ ー ナ
市
体
育
館
84,180 S37. 7.
207,900
184,630
540,485 H26.6.30
13,600
5,940
26,640 S58. 3.20
22,000.00 無
32,500
32,500 S46. 4. 1
ハ ゙ ッ ク ス ク リ ー ン 54 新
無
171,704
171,704 S54. 7.14
57
メ ー ン ス タ ン ト ゙ ~ 新
58
2,731.14 有
野
牡
丹
台
庭
球
場
球
3,483
165,700
87,678
無
14,100
14,100 S63. 4.28
野 球 場 便 槽 3
無
7,320
7,320 H 3. 7. 1
球
場 47 新
管
理
棟 47
無
7 ・ 8 コ ー ト 52
無
夜
明 54
有
棟 5
無
間
休
照
憩
幼 児 ・ 25m
48 新
水牡
プ
ー
ル
泳丹
場 台 50m プ ー ル 50 新
牡 丹 台 体 育 館
9,381.00 無
鉄筋コンクリート造造一部
鉄骨造2階建
300mトラック
6コース
鉄筋コンクリート造3
階
18,000 S47. 5.27 全天候型8面
3,000
2,535
5,535 S48. 3.30 10基52灯
6,400 S52. 8. 2
4,487
11,200
5,213
20,900 S54. 9.13
6,592
6,592 H 6. 3.18
無
8,000.00 有
鉄筋コンクリート造
253,378 S58. 6.25 2,500席
内 ・ 外 野
63
ラ ハ ゙ ー フ ェ ン ス
庭
26,000 S49. 3.25 鉄筋コンクリート造
13,000
9,700
19,777
136,783 S51. 2.29 鉄筋コンクリート造
47 新
746.10 無
53 新
1,332.71 有
7,032
129,100
12,451
宇 津 峰 総 合
ス ポ ー ツ 広 場
2
6,037.00 有
3,530
5,000
2,192
10,722 H 2.11.27 フェンス308m
泉 田 総 合
ス ポ ー ツ 広 場
5
新
10,066.00 有
5,833
7,700
5,100
18,633 H 6. 3.31
5
59,900
19,269
79,169 H 6. 3.31
武
道
館
備考
239,005 3,965,505 H 6. 3.20 鉄筋コンクリート造
50,697
並 木 町 運 動 場
牡
丹
台
野
球
場
完
成
構 造 階 層
年 月 日
30,000 S48. 3. 9 鉄筋コンクリート造
148,583 S54. 3.31
鉄筋コンクリート造
平屋建
新
32,000.00 無
26 新
有
104,199
104,200
27 新
有
45,079
45,080
大 東 地 域 体 育 館
3
新
868.92 無
113,638 15,512
56,400
185,550 H 4. 3.31 鉄骨造
西 袋 地 域 体 育 館
4
新
891.00 無
209,348
12,025
221,373 H 5. 3.31 鉄骨造
仁井田地域体育館
4
新
872.52 無
205,528
11,805
217,333 H 5. 3.31 鉄骨造
小塩江地域体育館
4
新
874.44 無
212,786
12,222
225,008 H 5. 3.31 鉄骨造
稲 田 地 域 体 育 館
5
新
877.18 無
246,296
17,930
264,226 H 6. 3.31 鉄筋コンクリート造
浜 田 地 域 体 育 館
5
新
903.70 無
215,545
15,691
231,236 H 6. 3.31 鉄骨造
市民スポーツ会館
6
新
973.00 無
269,300
15,405
284,705 H 7. 3.31 鉄筋コンクリート造
ー
ス
須 スポーツ広場
ポ
賀
川 夜間照明
ツ
市
広
民
クラブハウス
場
-121-
- 121 -
208,399 H27.3.13 LED照明12基
90,159 H27.7.1
鉄筋コンクート造一
部鉄骨造2階建
H26解体
社会体育
履 歴 事 項
施
設
名
称
工
事
名
新
補
建築事業費(単位:千円)
建物及び敷
年 増
助
地等の面積
度 改
有 国
県
一
般
(㎡)
債 その他
別
無 支 出 金市
財
源
計
完
成
構 造 階 層
年 月 日
長
沼
体
育
館
54 新
1,505.50 有
29,472
145,000
3,966
長
沼
野
球
場
53 新
12,264.00 有
4,735
15,000
22,004
41,739 S53. 9.20
長
沼
庭
球
場
55 新
2,571.00 有
20,432
4,086
17,546
42,064 S56. 3.31 3面
長
沼
水
泳
場
56 新
3,487.00 無
79,600
52,332
長沼東部運動広場
61 新
13,209.00 有
運
い
動
わ
広
せ
場
59 新
Ⅰ期
23,002
34,505
131,932 S57. 5.31 鉄筋コンクリート造
57,507 S62. 3.20
無
S60. 9.10
20,000.00
Ⅱ期
178,438 S55. 3.10 鉄筋コンクリート造
150,994
400m陸上
トラック
63 新
無
H元. 3.10
いわせ地域
トレーニングセンター
61
・ 新
62
1,734.00 有
271,310 S62. 8.20
鉄筋コンクリート造
2階建
い わ せ グ リ ー ン
球
場
63 新
16,120.00 無
329,976 H元.12.25
鉄筋コンクリート造
2階建
いわせ多目的グラウンド 26 新
880.00 有
H26.12.25 鉄骨造
松明あかし
-122-
備考
社会体育
(3)体育施設利用状況
年度
施設名
須賀川アリーナ
(単位:人)
22
23
24
25
26
189,981
166,842
240,493
209,420
241,382
27,895
50,668
18,747
14,081
牡丹台体育館
11,408
0
10,557
11,197
13,102
牡丹台庭球場
34,212
34,276
38,417
38,206
39,199
牡丹台野球場
14,989
2,463
15,603
15,289
12,442
牡丹台水泳場
16,567
0
7,888
7,687
8,307
武道館
45,720
37,395
46,247
40,247
37,014
並木町体育館
14,186
0
0
0
0
市体育館
市中央体育館
37,193
並木町運動場
須一小屋外運動場
(夜間照明)
大東地域体育館
4,307
18,870
24,310
23,008
21,176
19,948
仁井田地域体育館
15,450
16,837
17,680
17,283
17,067
415
西袋地域体育館
10,648
0
5,280
12,211
14,959
小塩江地域体育館
13,071
12,441
13,420
13,208
13,076
浜田地域体育館
13,063
10,693
13,062
14,558
16,073
稲田地域体育館
13,799
14,591
13,205
13,617
14,290
市民スポーツ会館
21,514
26,633
29,704
29,885
29,292
市民スポーツ広場
25,832
20,658
31,434
24,167
58,892
847
1,052
1,507
4,474
3,427
宇津峰総合スポーツ広場
1,530
1,343
571
2,264
1,647
長沼体育館
7,382
7,374
4,878
6,484
8,075
長沼野球場
7,854
0
0
0
0
長沼庭球場
793
0
0
512
258
長沼水泳場
3,047
0
0
0
0
長沼東部運動広場
3,960
0
0
0
0
13,358
2,963
2,924
10,841
8,326
いわせ地域トレーニングセンター
10,970
16,897
8,223
16,242
8,239
いわせグリーン球場
12,395
9,240
11,992
2,873
8,278
泉田総合スポーツ広場
いわせ運動広場
いわせ多目的グラウンド
841
合計
554,063
人
554,840
525,922
体育施設利用状況
数
700,000
456,676
(単位:人)
611,327
554,063
554,840
600,000
525,922
456,676
500,000
400,000
300,000
200,000
100,000
0
22
23
24
25
26
須賀川アリーナ
市中央体育館
武道館
牡丹台体育施設
地域体育館
スポーツ広場等
長沼体育施設
岩瀬体育施設
-
123 -
-123-
年 度
並木町運動場等
611,327
社会体育
2 公認施設
施
設
名
公
認
の
種
公
別
認
期
間
円 谷 幸 吉 メ モ リ ア ル日 本 陸 上 競 技 連 盟
平 成 26 年 7 月 27 日 ~ 平 成 31 年 7 月 26 日
マ ラ ソ ン コ ー ス ハーフ・10kmマラソン公認コース
3 公益財団法人須賀川市スポーツ振興協会
(1) 組織の概要
名
称
事
務
所
の
所
在
須賀川市牛袋町5
電 話:76-8111
FAX:76-8113
公益財団法人須賀川市
ス ポ ー ツ 振 興 協 会
地
理
事
柳 沼
長
直 三
理
事
理
長
事
常 務 理 事
23名
平成24年4月1日
(平成27年5月19日現在)
(2) 役員名簿
役 職 名
職 員 数 設 立 年 月 日
氏
名
役
職
柳 沼
直 三
須賀川市教育委員会教育長
安 藤
喜 勝
須賀川市体育協会会長
佐 藤
益 美 (公財)須賀川市スポーツ振興協会常務理事
須賀川市スポーツ推進委員連絡協議会委員長
理
事
石 井
文 和
理
事
鶴 巻
弘 士 中学校体育連盟岩瀬支部長
理
事
阪 路
裕
理
事
若 林
秀 樹
監
事
溝 井 正 男
須賀川市代表監査員
監
事
熊 谷
須賀川信用金庫本店営業部長
英 文
学識経験者
須賀川市教育委員会教育部長
-
124 -
-124-
等
備
考
社会体育
4 スポーツ教室・大会
(1) 平成27年度スポーツ教室
教室名
回数
対象者
(人数)
区分
時期
ウ ォ ー ク in す か が わ
~
桜
~
1
一般
(300名)
昼
4月18日
釈迦堂川湖畔の桜を鑑
ふれあいロード 賞しながらウォーキン
グを楽しみます。
キッズスポーツクラス
3
親子
昼
土 曜
5月
幼児を中心に体操や競
須賀川アリーナ
技種目の体験を行いま
外
す。
夏山トレッキング
1
18歳以上
(40名)
昼
美トレクラス
8
18歳以上
(30名)
夜
親子
昼
日曜
キッズダンスクラス
スポーツフレンドクラ
ス
3
6
トレーニングマシン 月
入 門 教 室
3~4
地区スポーツ
レクリエーション教室
(1) 中 央 地 区
(2) 大 東 地 区
(3) 小 塩 江 地 区
(4) 浜 田 地 区
(5) 仁 井 田 地 区
(6) 西 袋 地 区
(7) 稲 田 地 区
(8) 長 沼 地 区
(9) 岩 瀬 地 区
各
4~6
7月下旬
会場
県 外
11月~12月 須賀川アリーナ
備考
トレッキングを通じて
自然と親しみ、健康の
増進を図るとともに交
流と親睦を図ります。
有酸素系運動とダンス
を行います。
12月
ダンスを通してリズム
須賀川アリーナ 感を身に付けるととも
外
に、冬季の運動不足の
解消を図ります。
1月~2月
社会人の方を中心に卓
球、バドミントン、
須賀川アリーナ ニュースポーツ等を実
践し、参加者同士の交
流を図ります。
社会人
平日
夜
高校生以上
(各25名)
昼
・
夜
4月~3月
マシンの使用方法を理
解して頂くために必ず
須賀川アリーナ
1回受講することを義
務付けています。
昼
・
夜
9~2月
各地域体育館ほか
一 般
-125-
-
125 -
スポーツ教室及び大会
の開催
社会体育
(2) 平成26年度各種大会
大
会
県
民
ス
ポ
名
ー
ツ
大
対
象
者
期
日
会
場
会
(市予選会)
バ
ド
ミ
ン
ト
ン
家
庭
バ
レ
ー
ボ
ー
ル
壮
年
ソ
フ
ト
ボ
ー
ル
ソ
フ
ト
テ
ニ
市民スポーツ会館
一
般
牡丹台庭球場
8/25(日)
夏季少年健全育成球技大会
(4種目実施)
野球・バレーボール・ソフトボール
・ミニバスケットボール
小 ・ 中 学 生
牡 丹 台 プ ー ル フ ェ ス タ 2014
共
催
及 藤 沼 湖 畔 マ ラ ソ ン 大 会
び
後
援 第32回円谷幸吉メモリアルマラソン大会
26
回
市民スポーツ広場
ス
(県中大会)
第
須賀川アリーナ
7/7(日)
ふ
く
し
ま
駅
伝
シ ニ ア ス ポ ー ツ 交 流 親 善 会
幼 児 ~ 一 般
須賀川・岩瀬地方
7/26,27(土・日) 須 賀 川 ア リ ー ナ 外
8/3(日)
小 ・ 中 学 生
親
子
牡
丹
台
水
泳
場
震災の影響により中止
小・中・高・一般
親
子
10/19(日)
須 賀 川 ア リ ー ナ
中 ・ 高 ・ 一 般
11/16(日)
須 賀 川 中 継 所
( 白 河 ~ 福 島 )
11/27(木)
須 賀 川 ア リ ー ナ
60
歳
以
上
第 27 回 新 春 バ レ ー ボ ー ル 大 会
一
般
1/18(日)
須 賀 川 ア リ ー ナ
第
6
回
須
賀
川
市
フ ァ ミ リ ー バ ド ミ ン ト ン 大 会
一般・親子
シ ニ ア
7/13(日)
須 賀 川 ア リ ー ナ
スポレクフェスタinアリーナ
幼 児 ~ 一 般
2/22(日)
須 賀 川 ア リ ー ナ
3/1(日)
須 賀 川 ア リ ー ナ
第 27 回 ラ バ ー バ レ ー ボ ー ル
大
会
i
n
須
賀
川
一
般
(3) その他
事
業
名
回数
シ ル バ ー ス ポ ー ツ 大 学
「シニアスポーツカレッジ」
17
指
4
導
者
派
遣
事
業
対 象 者
時
期
会
場
60 歳 以 上 6 ~ 10 月 須賀川アリーナほか
一
般
4 ~ 3 月 須賀川アリーナほか
-126-
- 126 -
備
考
スポーツを通して、高齢者の
余暇活動の充実と、健康の増
進及び、高齢者のスポーツ
リーダーの育成等を目的に、
健康講座やニュースポーツ
を中心に実施。
社会体育
5 平成26年度須賀川市体育協会加盟団体名等
会
の
須
賀
名
川
野
称
球
連
団体数
盟
登録人員
備 考
27
559
須
賀
川
ソ
フ
ト
テ
ニ
ス
協
会
7
629
須
賀
川
バ
レ
ー
ボ
ー
ル
協
会
11
383
9
312
3
84
1
145
2
74
須 賀 川 市 バ ス ケ ッ ト ボ ー ル 協 会
須
賀
須
川
賀
岩
瀬
川
郡
大
銃
賀
須
川
賀
須
賀
須
川
須
賀
賀
賀
川
石
須
賀
須
須
ー
ー
ク
少
空
ス
手
水
429
会
会
協
法
会
協
会
会
協
会
連
盟
協
会
個人登録
27
14
1
15
1
50
1
100
個人登録
34
1
35
1
28
5
48
1
100
個人登録
1
70
須 賀 川 タ ー ゲ ッ ト バ ー ド ゴ ル フ 協 会
1
57
会
4
58
須 賀 川 市 バ ウ ン ド テ ニ ス 協 会
7
61
須
賀
須
川
賀
須
賀
市
川
川
ィ
民
ゴ
硬
歩
ル
式
ア
野
カ
こ
フ
協
1
78
国 際 空 手 道 連 盟 極 真 会 館 須 賀 川 支 部
デ
ル
個人登録
92
ン
ー
18
1
イ
ボ
会
須 賀 川 グ ラ ウ ン ド ゴ ル フ 協 会
市
ト
100
105
川
ー
6
会
協
道
泳
会
会
道
拳
20
会
協
ー
1
会
協
10
17
賀
ゲ
ス
道
ニ
市
協
協
ー
操
寺
部
協
道
体
林
市
ル
合
キ
ン
ン
個人登録
支
撃
弓
テ
川
市
カ
柔
川
ト
ー
ダ
会
会
川
射
ス
市
協
会
須
川
ン
ッ
市
盟
技
賀
居
川
市
競
ボ
レ
川
川
賀
賀
ト
背
賀
須
ミ
会
連
岳
ド
サ
賀
須
上
須
川
川
須
ォ
協
道
盟
フ
ク
川
賀
須
バ
フ
球
山
ソ
川
賀
須
陸
連
市
川
賀
須
市
道
卓
剣
東
剣
須
市
協
う
会
協
球
会
連
盟
賀
川
市
カ
ロ
ー
リ
ン
グ
協
129
個人登録
45
3
89
13
174
会
2
50
須 賀 川 市 マ レ ッ ト ゴ ル フ 協 会
須
個人登録
須
賀
川
市
ミ
ニ
テ
ニ
ス
協
会
3
38
須
賀
川
市
ス
ポ
ー
ツ
少
年
団
40
916
189
5,158
計
-127-
- 127 -
教
編
集
発
行
市 公 式
ホームページ
印
刷
非売品
育
要
覧
平 成 27 年 度 版
平成 27 年 9 月発行
須賀川市教育委員会教育総務課
須 賀 川 市 教 育 委 員 会
〒962-8601 須賀川市八幡町 135 番地
T E L (0248)8 8 - 9 1 6 6
F A X (0248)7 2 - 4 1 6 6
http://www.city.sukagawa.fukushima.jp/
(株)サトウ印刷
第三小学校卒業式
市マスコットキャラクター
ボータン
平 成 6 年 3 月 28 日 制 定
松明の炎(ボー)の力強さと明るさ、
牡丹園の牡丹(タン)のような心の
美しさを備えたマスコットです。