「インフォメーションボード」に関するガイドライン ~会員の皆さんに対する広報サポート事業~ 公益財団法人 いわき市国際交流協会 (公財)いわき市国際交流協会(以下 IIA)は、会員、外国人名簿登録者が行う、国際交流・協力等の多文化共生事業 の広報のサポートをします。 「外国語や日本語を学びたい、教えたい」 、 「こんなイベントに参加してほしい」等、多くの方に知って欲しい魅力ある 情報を会報誌「ワールド・アイ」や情報誌「タイム・アウト」 、Facebook 等で広報します。 IIA からのサポートを受ける条件は、会員(個人・家族・団体)の皆さんからの申請であること、政治・宗教・営利等 を目的とせず(但し、団体・法人会員は除く) 、いわき市内における多文化共生事業の推進に寄与するものであること、掲 載内容・連絡先等については、利用者の自己責任とすることします。その手順等については次のとおりです。 1 申請者からの申請書提出について 申請者は、別紙申請書を掲載希望月の 20 日までに協会に提出します。IIA は内容を審査、確認し、目的に合致する 場合は、月末発行の会報誌や情報誌、Facebook に掲載することとします。 2 利用規約について (1)賛助会員・外国人名簿登録者に限り、国際交流・協力等に関する情報を掲載することができる。 (2)月末発行の会報誌等に掲載を希望する場合は、20 日までの申請とする。 (3)掲載内容・連絡先等については利用者の自己責任とする。 (IIA は介入しない。 ) (4)掲載できない内容:政治・収容・営利活動を目的とした情報(団体・法人会員からのお知らせは除く) 、特定の 個人・団体を中傷するような情報、その他当協会が不適切と判断するもの。 (5)掲載期間は 1 ヶ月とする。同内容を次の月に掲載したい場合には、改めて申請を受けることとする。 (6)申請書に添付された書類は返却しない。 3 情報の内容について 望ましい事業の内容は次のとおりです。 ・ 語学:外国語/日本語を学びたい・教えたい ・ 譲渡:譲りたい・譲って欲しい ・ 育児:子育て中のパパ・ママ、子どもたちの出会いが欲しい ・ イベント:国際交流・協力イベントに参加して欲しい ・ 友だち募集:友だちが欲しい ・ 観光:いわき市の観光お勧めスポットを紹介したい、紹介してほしい ・ その他:外国出身の方々に対する支援活動の情報を提供したいなど 平成 27 年 9 月現在
© Copyright 2025 ExpyDoc