詳しくはチラシをご覧ください。 - 国立大学法人 三重大学 社会連携研究

〜持続可能な開発のための教育(ESD)と環境技術で新しい時代を創る〜
「四日市公害と環境未来館」開館1周年を記念し、
日中韓の専門家が一堂に集まり、豊かな環境を未来
に引き継ぐために取組むべき課題について意見を交換
し、提案する場とします。合わせて、最新の環境技術の
紹介、地域産業への期待についての意見交換を行い
ます。企業の皆様をはじめ、一般の方の参加もぜひお
願いします。
司会
日時
2016 年1月29日(金)
13:30~17:30
会場(住所
四日市市安島 2-2-3)
北伊勢上野信用金庫
7階大会議室
矢崎雅之 三重大学企画総務部長
挨拶
田中俊行 四日市市長、駒田美弘 三重大学学長、市川克美 北伊勢上野信用金庫理事長
1.「四日市公害と環境未来館」のあゆみ
生川貴司 四日市公害と環境未来館館長
2. 基調講演「地域・地球規模の環境問題への対応」
安成哲三 大学共同利用機関法人総合地球環境学研究所所長
PM2.5は、国境を超える大気汚染の問題となり、地球温暖化は地球システム全体に係る人類共通の
環境問題へと広がりました。これらを地球環境学的視点で解説し、課題を提案します。
3.記念講演「韓国の環境技術と大学の役割」
朴
己煥 韓国世宗大学校電子工学部長・教授
韓国は、環境産業を経済成長の新たな原動力として集中的に育成し雇用創出に積極的に取り組んで
います。現況や最新の技術動向を紹介し、地域産業への提案を行います。
4. 特別講演「中国天津師範大学の環境・国際理解教育」
チョンインファ 中国天津師範大学副学長(日・中通訳)
中国の経済発展に伴う大気汚染などの環境問題が深刻であり、環境問題による矛盾が顕在化し、環境
政策や環境技術の国際協力が必要とされています。
5.パネルディスカッション
「環境先進都市四日市の未来を創る」
コーディネータ
朴 恵淑 三重大学人文学部教授
パネリスト
安成哲三 (上記)、朴 己煥 (上記)、チョンインファ (上記)、川北高実 四日市市環境部長
鶴岡信治 三重大学理事・副学長、水谷一秀 国際環境技術移転センター専務理事
閉会挨拶
加納 哲 三重大学理事・副学長
共催 四日市市、三重大学
後援 北伊勢上野信用金庫、(公財)国際環境技術移転センター(ICETT)、四日市商工会議所、三重県
中小企業家同友会、コラボ産学官三重支部、(公財)四日市市文化まちづくり財団 国際交流センター(YIC)
※ 本事業は文部科学省平成27年度ユネスコ活動費補助金 グローバル人材の育成に向けた ESD の推進事業「三
重ブランドのユネスコスクールコンソーシアム」連携事業及び三重大学国際交流事業として開催します
参加案内
■会場 北伊勢上野信用金庫本店 7F大会議室
四日市市安島2-2-3
■定員 120名
(先着順:参加不可の場合のみ連絡します)
会場
■参加費 無料
■交通 近鉄四日市駅から徒歩9分
駐車場はありますが、台数に限りがあるた
め、できるだけ公共交通機関をご利用くだ
さい。
■問合せ先 三重大学社会連携研究センター
四日市フロント
担当:伊藤、渡辺、吉川
TEL&FAX:059-353-8260
■申込方法
下記情報をFAX、Eメール又ははがきでお申込みください。1人お申込みにつき1枚記入ください
(締切1月22日)なお席に余裕がある場合には当日受付を行います。
………………………………………………………………………………………………………………………………………
■宛先
〒510-0075 四日市市安島1-3-18
三重大学社会連携研究センター 四日市フロント「国際環境シンポジウム」係
FAX:059-353-8260
Eメール:[email protected]
担当:伊藤、渡辺、吉川
国際環境シンポジウム 参加申込
氏名(ふりかな)
役職名
ご所属(組織名・部署名)
ご連絡先住所
TEL:
※ご記入頂きましたお客様の個人情報は、第三者に提供いたしません。
FAX:
行