記者発表資料(PDF形式 405KB)

と
横浜市記者発表資料
平 成 2 8 年 1 月 2 5 日
経 済 局 成 長 産 業 振 興 課
≪横浜エンベデッドコンソーシアム≫
自動車、家電、ロボット、施設などあらゆるモノがインターネットにつながり、情報のやり
取りをし、新たな付加価値を生み出すといわれるIoTに対する注目が高まっています。
しかし、その一方でIoTの普及に伴い、通信の安全性を担保するためのサイバーセキュリ
ティの確保が急務になっています。そこで、この分野の第一人者として御活躍されている方々
を講師にお招きし、IoT時代の到来に伴うサイバーセキュリティの重要性についてお話しい
ただきます。是非ご来場ください。
1
名称
「平成 27 年度
横浜IoTフォーラム」~IoT時代のサイバーセキュリティ~
2
日時
平成 28 年2月 15 日(月)13:30~17:15 (13:15 開場)
3
会場
情文ホール(横浜情報文化センター6F)横浜市中区日本大通 11
4
主催
横浜エンベデッドコンソーシアム、横浜市経済局
5
共催
一般社団法人神奈川県情報サービス産業協会
6
後援
独立行政法人情報処理推進機構(予定)
7
対象
IT企業(組込み技術・半導体関連企業)等(定員 100 名先着順)
8
費用
無料
9
内容(予定)
横浜情報文化センター
(1) 13 時 30 分~13 時 40 分
開会挨拶
横浜市経済局 成長産業振興課長
(2) 13 時 40 分~14 時 40 分
高橋 功
基調講演1(60 分)
「IoT 社会のセキュリティ」
講師:独立行政法人情報処理推進機構 技術ラボラトリー 主任
(3) 14 時 50 分~15 時 50 分
中野 学 様
基調講演2(60 分)
「車両セキュリティ/IoT 機器セキュリティ~セキュアエレメントを活用したシステム保護技術~」
講師:KDDI株式会社
(4) 16 時 00 分~17 時 00 分
プロダクト企画2部 マネージャ 竹森 敬祐 様
パネルディスカッション(60 分)
「IoT 時代のサイバーセキュリティ事例紹介等」
登壇者:独立行政法人情報処理推進機構 技術ラボラトリー 主任
KDDI株式会社
プロダクト企画2部 マネージャ
中野 学 様
竹森 敬祐 様
ボッシュ株式会社 テクニカルセンター 自動車システム統合部 部長
モデレータ:横浜エンベデッドコンソーシアム
(5) 17 時 00 分~17 時 15 分
兼平
越智 純一 様
靖夫 氏
閉会・名刺交換
10
申込 URL:https://www.kia.or.jp/MAKE_JIMU/doc/event_detail/4873.html
11
当日取材を希望される場合は、下記の連絡先に事前にお問い合わせください。
お問合せ先
経済局成長産業振興課長 高橋 功 Tel 045-671-3913
※本件は、経済記者クラブにも同時発表しています。
【裏面あり】
基調講演1
【講師プロフィール】中野 学 氏(情報学博士 Ph.d)
情報処理推進機構 セキュリティセンター 情報セキュリティ技術ラボラトリー 主任
2006 年 横浜国立大学大学院 環境情報学府 修了。
同年、情報処理推進機構へ入構。
現在に至るまで組込みシステムや制御システム、
バイオメトリクス等のセキュリティ課題に関する
調査や、その成果の普及に関する活動に従事。
【基調講演サマリー】「IoT 社会のセキュリティ」
IoT 社会の広がりによって、小さなセンサーから自動車や医療機器まで、多くのデバイスがインターネ
ットに繋がってくる。その結果、それらの持つ情報が様々なサービスと結びつくことで、より便利な社会
となることが期待されている。
一方で,セキュリティ上の弱点を狙った攻撃が,事故の発生や資産の損失に繋がる可能性も考えられる
ようになった。本講演では、IoT に係るデバイス等の攻撃事例を踏まえながら、セキュリティをどのよう
に考えていくかについて紹介する。
基調講演2
【講師プロフィール】竹森
敬祐 氏(工博
Ph.d)KDDI プロダクト企画2部 マネージャ
1996 年 慶應理工学研究科 修了。
2003 年 同大学院にて社会人ドクター取得。
1996 年 現在の KDDI 研究所へ入社。
1999 年より、コンピュータセキュリティに関する研究に携わる。
2009 年より、スマートフォンセキュリティに関する研究・開発を始める。
2014 年より、自動車セキュリティの研究・開発を始める。
著書として、Android セキュリティバイブル、スマホ白書など。
2006 年 Interop Tokyo グランプリ、2014 年 IPSJ 喜安業績賞など受賞。
日本スマートフォンセキュリティ協会アプリ WG リーダ、総務省スマートフォン・
プライバシー推進タスクフォース委員など努める。
【基調講演サマリー】「車両セキュリティ/IoT 機器セキュリティ~セキュアエレメントを
活用したシステム保護技術~」
自動車をはじめとする様々な機器がネットワークに繋がるようになってきた。2015 年、リモートから車
載ネットワーク(CAN)に不正な制御パケットを注入することで自動車の運転操作を妨害するデモが公開さ
れ、業界に衝撃を与えた。
本講演では、車載制御システムに対する昨今のインシデントを振り返るとともに、この対策を図るべく、
自動車に関わる暗号技術の基礎から、セキュアエレメントを信頼の基点とした、Electric Control
Unit(ECU)向けの暗号鍵の管理、CAN パケットへの署名、ECU コードのリモートリプログラミングなどの応
用技術までを紹介する。
また、同様の技術としてセキュアエレメントを活用した IoT 機器のセキュリティ対策について、クライ
アント認証、署名検証を例に紹介する。