<経済用語解説> ちょっと教えて! 現代のキーワード MICE 大きな経済効果を狙って国際的な誘致競争が激化 MICE とは、企業等の会議(Meeting)、企業等の行う報奨・研修旅行(Incentive Travel) 、 国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention) 、展示会・見本市やイベント (Exhibition/Event)の頭文字をとった造語で、多くの集客交流が見込まれるビジネスイベ ントなどの総称です。 MICE は開催国に様々な恩恵をもたらします。第 1 に、地域への経済波及効果です。MICE は会議開催、宿泊、飲食、観光等の経済・消費活動の裾野が広く、滞在期間が比較的長い ため、一般的な観光旅行よりも大きな経済効果を生み出します。第 2 に、MICE 開催を通 じて世界から各界の要人が集うことは、国内外の関係者の人的ネットワークの構築、新し いビジネスやイノベーション創出の機会を呼び込むことにつながります。第 3 に、MICE 開催はビジネス・研究環境を向上させ、都市の競争力、ひいては国の競争力向上につなが ります。 こうしたメリットがあるため、近年、MICE をめぐって国際的な誘致競争が激化してい ます。日本政府も、 「日本再興戦略」 (2013 年 6 月閣議決定)において、 「2030 年にはアジ ア NO.1 の国際会議開催国としての不動の地位を築く」という目標を掲げ、海外の人材・ア イデア・投資を日本に呼び込む重要なツールとして MICE を位置付けています。 観光庁は、2015 年 6 月、 「グローバル MICE 強化都市」として 5 自治体(札幌市、仙台 市、千葉県千葉市、広島市、北九州市)を選定し、グローバルレベルの MICE 誘致力をも つ都市の裾野の拡大を狙っています。 東レ経営研究所「ちょっと教えて! 現代のキーワード」
© Copyright 2024 ExpyDoc