こんにちは! 「隊員活動中の話しを聞かせて!」「どこでどんなことを

開発教育/国際理解教育
実践報告会2016
JICA地球ひろばでは、過去にJICA教師海外研修に参加し、学校現場において継続的に開発教育の
実践に取り組む全国の先生方を対象にして、8月に研修を行いました。そして、JICA資料などを活用
した実践や、「アクティブ・ラーニング」の要素を取り入れた実践に取り組んでいただきました。
この報告会では、皆様にその実践の成果を発表いたします。
≪パネルトークセッション≫
~『アクティブ・ラーニング』の要素を取り入れた
国際理解教育の取り組み~
プログラム(予定):
【午前】パネルトークセッション
ポスターセッション
(小学校・中学校・高校・特別支援の実践約20事例)
【昼食時間】
「グローバル教育コンクール」上位入賞者によるポスターセッション他
【午後】分科会
・授業実践紹介(校種別 各1名)
・開発教育/国際理解教育に役立つワーク事例紹介
2月21日(日)10:00–16:30
日時:平成28年
会場:JICA地球ひろば(市ヶ谷)2F
受付:国際会議場前(9:40受付開始)
申込方法:申込書にご記入の上、2月15日(月)12時までに下記URLのフォーム、もしくはファックス
にてお申し込みください。
URL: https://www5.webcas.net/form04/pub/joca/jissenhoukoku2016
FAX: 03-6261-0249
■主催:独立行政法人国際協力機構 JICA地球ひろば
【お問い合わせ】JICA開発教育指導者研修 運営事務局
(公社)青年海外協力協会
国内事業部グローバル人材育成課
担当:井上
TEL: 03-3556-5926 E-mail: [email protected]
プログラム内容
日時:平成28年2月21日(日) 10:00-16:30 (9:40受付開始)
場所:JICA地球ひろば(受付:2階 国際会議場) ※市ヶ谷駅より徒歩約10分
時間
9:40 - 10:00
内容
受付
10:00 - 10:15 開会あいさつ
パネルトークセッション
「『アクティブ・ラーニング』の要素を取り入れた国際理解教育の取り組み 」
ゲスト:濵野 清 氏(国立教育政策研究所 調査官 )
10:15 - 11:20
森茂 岳雄氏(中央大学文学部
教授 )
大阪市立出来島小学校 井波 友里 教諭
私立中越高等学校
関 愛
教諭
11:20 -11:30 休憩・移動
11:30 -12:20
ポスターセッション
(8月研修参加者による、授業実践の報告)
昼食
※サイドイベントとして『グローバル教育コンクール』の上位入賞者が受賞作品の
発表を行います。参加は自由となっておりますので、ぜひお立ち寄りください。
12:50~上位入賞者による受賞作品発表
12:20 -13:20
分科会1:校種別(授業実践紹介)
小学校:熊本市立田迎小学校
中学校:埼玉県新座市立第四中学校
高校:山形県立楯岡高等学校
中学校(特別支援):甲賀市立甲南中学校
13:20 -14:15
清田
井戸
小林
井上
憲一郎
秀紀
英治
陽平
教諭
教諭
教諭
教諭
14:15 -14:25 休憩・移動
分科会2:ワーク実践
浜松学院中学校 中澤 純一 教諭
札幌北斗高等学校
林 香織 教諭
(特活) 開発教育協会/DEAR
(公社)青年海外協力協会
14:25 -15:25
15:25 -15:35 休憩・移動
15:35 -16:20 全体会(全体での振り返り)
16:20 -16:30 閉会
*JICA地球ひろばビル内、近隣に昼食ができるところがありません。昼食をご持参されることをお勧めいたします。
キリトリ線
参加申込書
申込締切:2月15日(月)
FAX:03-6261-0249
申込日
年
月
日
名前(ふりがな)
〒
ご連絡先
※電話番号、
もしくはE-mail
アドレスは必須事項
TEL
FAX
E-mail
所属先
分科会1
第1分科会の中から、ご希望をご記入ください。
第1希望(
)、第2希望(
)
※参加申込書において入手しました個人情報は、JICAが行う開発教育支援事業にのみに使用いたします。
※場合によっては、締め切り後のお申込みにも対応いたしますので、運営事務局までご連絡ください。