東京国際仏教塾平成 28 年度第 29 期塾生募集要項 1 募集人員:第 29 期生 70 名 2 入塾資格:仏教を体系的に学びたい健康な方。性別、年齢、学歴を問わず。 但し、聴・視力の弱い方は願書にその旨を記入のこと。 3 募集期間:平成 27 年 11 月 20 日(金)から平成 28 年 3 月 25 日(金)必着。 4 入塾説明会:平成 28 年 2 月 27 日(土)別項参照 4 ページに会場案内図 5 課程:仏教入門課程 宗旨専門課程 4 月~10 月 11 月~翌年 3 月 詳しくは次ページ。仏教入門課程だけの履修も可。 6 特典:当塾の宗旨専門課程を修了した者のうち、希望者は受講した宗旨の在家得度(受戒)を受けるこ とを得る。 7 学費:仏教入門課程=授業料 98,000 円(入学金・受講料・指導料 58,000 円、2 回の修行費〈計 4 泊 12 食付き 40,000 円〉)、ほかに仏教文化 1 年間購読料 2,500 円、参考図書代、交通費が必要です。 :宗旨専門課程=授業料 50,000 円、声明・作法等指導料 80,000 円 計 130,000 円 8 授業内容 1)仏教入門課程 修行=2 泊 3 日の日程で 2 回実施する。 (必修。 どちらかに参加できない者のために 9 月に補足修行 を実施する。2 回の修行または、補修のいずれをも受けない場合は未修業となる) 学科=3 教科(仏教概論、大乗仏教論、日本仏教史)各教科のレポートをそれぞれ 7、8、9 月末ま でに提出すること。 スクーリング=1 日間実施(計 4 講座)詳しくは次ページ 2)宗旨専門課程 仏教入門課程の修行を終え、レポートを提出して、同課程を修業見込みのある者は、宗旨専門課程 に進むことが出来る。 なお塾生の都合によっては、入門課程を修業している者に限り宗旨専門課程の履修を翌年度に繰り 延べることが出来る。 教科課題:2 教科のレポートを 2 月末日までに提出すること。 実習授業:5 回実施(必修、毎月 2 日連続、延べ 10 日間)7 日以上の出席が必要。 9 修業証・修了証の交付 仏教入門課程を修業した者には、修業証を交付する。 宗旨専門課程を修了した者には、修了証を交付する。 10 教室:東京大学仏教青年会館、当塾千葉教場、各宗寺院。 11 事務局:〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-4-3 東京国際仏教塾 新宿事務所 1/4 TEL 03-5333-0027 MAIL [email protected] 平成 28 年度(第 29 期生)東京国際仏教塾課程 仏教入門課程(通信教育基礎課程) 入 塾 説 明 会 2月27日(土)午後1時半から同3時半(※予約不要) 東京大学仏教青年会館で (東京都文京区本郷3-33-5 本郷ビル) 第29期開講式並びに 4月22日(金)午後0時半式典、東京大学仏教青年会館で 第 28期 閉 講 式 同午後1時50分記念講演 奈良康明先生(駒澤大学名誉教授) 第 1 回 修 行 A組:4月23日(土)~ 25日(月) 千葉県妙厳寺で B組:4月30日(土)~ 5月2日(月) 5月28日(土) ス ク ー リ ン グ 東大仏教青年会館で 10:40~12:00 大乗仏教論 渡辺章悟先生(東洋大学教授) 13:00~14:20 日本仏教史 簑輪顕量先生(東京大学大学院教授) 14:30~15:50 仏 教 概 論 佐野靖夫先生(立正大学講師) 16:00~17:20 特 別 講 義 大洞龍明 塾長 第 2 回 修 行 A組:6月10日(金)~ 12日(日) 鹿野山禅研修所で B組:6月17日(金)~ 19日(日) 学科レポート締切 7月末日「仏教概論」、8月末日「大乗仏教論」、9月末日「日本仏教史」 補 9月16日(金)〜 18日(日)浄土念仏修行(自主参加も可) 足 修 行 宗旨専門課程(宗旨実習課程) 宗旨専門課程 受講願書届出締切 9 月中旬 開設コース、日程、進学認定などの通知 9 月下旬 実習(声明、作法、講座。連続 2 日、各月 1 回。翌年 3 月には声明、作法の審査あり) 各コースともレポート提出締切り(レポートは 2 教科目程度) 11 月~3 月 2 月末日 入塾願書の提出について ⑴入塾希望の方は当塾発行の入塾願書、またはホームページ(http://www.tibs.jp)から取り込んだ願書に 所定の事項を記載し、記名捺印のうえ、下記あて郵送してください。⑵選考結果は 3 月下旬から 4 月初旬ま でにお知らせします。⑶入塾決定者には手続きに必要な書類をお送りします。⑷修行におけるA、Bのクラ ス分けは、東京からの距離を参考に(原則として遠い方はA組)塾側で決めますが、修行日程に関して勤務 等の都合で特別な希望のある方は、その旨を願書右上に記入してください。 出願期限:平成 28 年 3 月 25 日必着。 送り先 :〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-4-3 東京国際仏教塾 新宿事務所 封筒表面に「願書在中」と朱書きすること。 2/4 東京国際「仏教塾仏教入門課程」受講規定 (目的) 第1条 当塾の仏教入門課程は、通信教育と体験修行による基礎課程であって、仏教を学ぶことを志す者を 教育することを目的とする。 (受講資格) 第2条 受講資格は、当塾において入塾の許可を受けた者で、所定の入学金、授業料等を納入した者とする。 (教育の方法) 第3条 仏教の基礎的な学習として、仏教概論等の学科の教授指導、寺院宿泊による体験学習としての修行、 その他の方法によって行う。 (学習期間) 第4条 毎年 4 月から同年 10 月末日とする。 (学科と単位) 第5条 学科は 3 科目(仏教概論、大乗仏教論、日本仏教史)とし、1科目を 4 単位として計 12 単位とす る。いずれも提出レポートの可否によって単位を与える。 (修業の認定) 第6条 仏教入門課程の期間中に 2 泊 3 日の修行を 2 回実施する。これは必修とし 1 回 4 単位とする。単位 は修行に参加し、感想文を提出した者に与える。いずれか 1 回の修行に参加しなかった者に対して は、補足修行を実施する。 (修業証) 第7条 上記学科の 12 単位、 修行の 8 単位、 合計 20 単位の取得をもって仏教入門課程を修業したものとし、 修業証を発行する。 (進路) 第8条 修業見込みをもって、当塾の宗旨専門課程へ進むことができる。 宗旨専門課程の履修は都合によって後年度へ繰り延べることができる。 (受講期間の延長) 第9条 1 第4条の期間内に修業できない者は、修業を延期することができる。 2 延期の願い出は、その理由が生じてから1ヶ月以内に書面をもって提出しなければならない。 3 修業延期は、次年度をもって限度とする。ただし特別の事情がある場合はこの限りではない。 (除籍) 第10条 下記の各項に該当する者は除籍する。 1 第4条の期間内に修業せず、第9条第2項の手続きをとらなかった者。 2 第9条第3項で修業しなかった者。 (学費) 第11条 授業料の納期は別にこれを定める。 既納の学費は、事情のいかんにかかわらず、これを返却しない。 3/4 参考 塾生統計 平成 27 年 11 月現在 期別 総数 入門課 程修業 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 合計 11 24 28 21 29 47 48 80 68 79 91 78 68 81 65 82 73 56 73 87 81 73 71 60 70 86 53 59 1742 8 21 24 15 23 34 42 67 68 61 83 66 54 60 55 72 59 45 59 81 76 67 60 57 62 80 50 55 1504 専門課程進級者 天台 1 0 3 2 0 1 3 2 5 3 6 3 5 5 5 1 2 4 6 7 6 4 3 4 4 5 3 9 102 真言 2 1 4 0 1 4 3 8 4 6 11 11 7 12 4 9 4 6 4 5 14 12 6 12 10 14 5 7 186 日蓮 0 0 0 1 2 1 1 2 1 4 1 0 4 1 3 5 0 0 3 5 3 2 0 5 1 5 1 4 55 注:専門内訳は、過年度再受講者を含まず。 出身地 北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島 茨城 群馬 栃木 埼玉 千葉 人数 32 7 11 4 7 26 14 54 38 25 210 227 出身地 東京 神奈川 新潟 長野 山梨 静岡 岐阜 愛知 三重 滋賀 京都 奈良 人数 468 203 25 21 5 39 14 57 11 6 19 4 出身地 和歌山 大阪 兵庫 福井 石川 富山 岡山 鳥取 島根 広島 山口 香川 浄土 0 4 0 0 1 0 3 0 3 3 3 2 2 8 5 12 5 3 3 12 6 3 4 6 4 5 3 0 100 真宗 1 6 6 4 4 13 14 21 18 16 29 18 9 10 11 13 16 8 12 17 8 11 7 8 13 17 6 5 321 〈出身地別〉 人数 7 54 32 5 6 5 14 1 0 8 7 3 出身地 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 宮崎 熊本 大分 鹿児島 沖縄 合計 人数 0 4 6 29 1 8 6 5 1 6 7 1742 ◇入塾説明会=東京大学仏教青年会館 文京区本郷 3-33-5 三菱 UFJ ニコス本郷ビル 2F 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目」駅より、徒歩 3 分 4/4 天 真 日 浄 浄 臨 曹 臨済 0 0 0 0 0 3 2 8 1 6 4 2 7 2 5 8 0 3 3 0 4 8 6 3 3 6 9 4 97 曹洞 1 3 4 1 4 3 4 7 11 15 17 13 7 21 15 12 6 9 7 13 16 10 9 13 16 11 8 11 267 計 5 14 17 8 12 25 30 48 43 53 71 49 41 59 48 60 33 33 38 59 57 50 35 51 51 63 35 40 1128 宗派別得度者(在家・出家) 台 宗 43 言 宗 101 蓮 宗 11 土 宗 42 土 真 宗 237 済 宗 42 洞 宗 175 651 計 27 期まで
© Copyright 2025 ExpyDoc