パ ナ ソ ニ ッ ク 電 工 松 寿 会 平 成 27 年 12 月 吉 日 歴史散策同好会会員 各位 世 話 役 植 田 善 朗 神 奈 川 地 区 担 当 浜 辺 隆 文 歴史散策 南葉山に運慶の秘仏を訪ねて ご案内 新年は葉山の南にある浄楽寺を訪ね運慶作の5体の秘仏を特別拝観します。 今 回 の 散 策 は 、JR 逗 子 駅 か ら バ ス で 葉 山 方 面 に 向 か い 、浄 楽 寺 前 で 下 車 、運 慶 作 の 秘 蔵 の 5 体 の 仏 像 を拝観後、三浦一族の芦名城址を経て海岸に向かい、十二所神社、淡島神社を訪ねた後、若命家長屋門 を経て立石公園へと向かいます。海岸沿いの景勝地の立石公園にて自由解散とします。 天気が良ければ立石海岸では富士山が望めます。 是非とも多数の皆様のご参加をお待ちします。 な お 今 回 は NPO 法 人 横 須 賀 シ テ ィ ガ イ ド 協 会 の 皆 さ ん に 案 内 し て い た だ き ま す 。 詳しい資料は歴史散策同好会のホームページをご覧ください。 運慶作の仏像や立石海岸の写真を掲載しています。 開 催 日 時 : 平 成 2 8 年 1 月 3 0 日 ( 土 ) 10: 10 ~ 13: 00 ご ろ ( 多 少 の 雨 は 決 行 し ま す 。) 集 合 時 間 ・ 場 所 : 午 前 10 時 10 分 JR 逗 子 駅 改 札 出 口 近 辺 会 費 : 700 円 ( ガ イ ド さ ん 謝 礼 ; 300 円 、 拝 観 ・ 説 明 料 ; 浄 楽 寺 400 円 ) 当 日 集 合 時 徴 収 し ま す 。 (つ り 銭 の 要 ら な い よ う 準 備 願 い ま す 。 ) 昼 食:立 石 公 園 に て 自 由 解 散 し ま す 。付 近 の レ ス ト ラ ン 又 は 逗 子 駅 等 に 戻 り 各 自 昼 食 を お 取 り く だ さ い 。 30 名 入 れ る 所 は あ り ま せ ん の で 添 付 の レ ス ト ラ ン 資 料 を 参 考 に し て 分 散 し て お 取 り く だ さ い 。 <散策コース> JR 逗 子 駅 10: 10~ バ ス 25 分 ~ 浄 楽 寺 前 ~ 徒 歩 15 分 ~ 芦 名 城 址 ~ 徒 歩 10 分 ~ 十 二 所 神 社 ~ 徒 歩 5 分 ~ 淡 島 神 社 ~ 徒 歩 25 分 ~ 若 命 家 長 屋 門 ~ 徒 歩 20 分 ~ 立 石 公 園 ~ 自 由 解 散 13: 00 ご ろ ~ 立 石 ~ バ ス 25 分 ~ JR 逗 子 駅 ( バ ス は 10 分 ~ 15 分 お き に あ り ま す 。) 参加申し込みは、1月24日までに、地区担当の浜辺まで 電 話 ・ F A X :045-788-2767 緊 急 時 携 帯 :090-8501-5634 [email protected] E メ ー ル ア ド レ ス : tkham abe@m oon.cim s.jp なお、Eメールで参加申し込みをされた方には数日後に確認のメール返信をします。 もし返事がない場合は未着か見落しですので再度連絡をお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------FAX用申込書 年 月 日 歴 史 散 策 南葉山に運慶の秘仏を訪ねて ( 1 月 3 0 日 (土 ) )に 参 加 し ま す 。 氏名: 立石公園近辺のレストラン紹介資料 ◆Restaurant URL: DON Tel 046 857 3436 http://www.don-akiya.com 主なメニュー Pasta 税込 きのこのスパゲッティ \ 明太子のクリームスパゲッティ \ 840 1290 にんにくと赤トウガラシのペペロンチーノ Pizza プレーンピザ ガーリックピザ その他 Salad, ◆MARLOWE Seafood, \ \ 1450 ほか 840 \ 980 Soup ほか 等あり URL: www.marlowe.co.jp Tel 046 884 4383 スパゲッティ 佐島産しらすを使ったトマトスパゲッティ \ 1200 茄子とミートソース(平田牧場)のスパゲッティ \ 1300 キノコたちのブランデークリームスパゲッティ \ 1400 小エビとスルメいかのバジリコスパゲッティ \ 1500 そのほかに オリジナルカレーあり シーフードミックスカレー(小海老・イカ・あさり) \ このほかに ほか PANCAKE のお店もあります。 1700 など 歩くコース地図 歩行時間:約1時間15分
© Copyright 2025 ExpyDoc