175KB - 品川区 Shinagawa City

3
No.250 発行 平成 27 年(2015 年)6 月 9 日
わ
た
し
た
ち
と
区 議 会 の し く み
区 民
● 区議会議員
議員の定数は、区の条例により40人として
います。議員は区民の直接選挙で選ばれ、任期
● 区議会と区長
区議会は区民の生活に関わる重要なことを決
めることから「議決機関」といいます。一方、
区長は、区議会の決定に基づいて、実際に仕事
を行うことから「執行機関」といいます。
区議会と区長は、区政を進めていく「車の両
輪」です。お互いに責任と権限のある立場から、
協力しあって区民福祉の向上に努めています。
要望・意見を
伝える
は4年です。今回当選した議員の任期は、平
成31年4月30日までとなります。
区民のために
仕事をする
選挙で選ぶ
区議会
(議決機関)
● 会派
区 長
(執行機関)
提案する
同じ意見や考え方を持った議員が集まってグ
ループをつくります。これを会派と呼びます。
区の仕事や予算・
決まりなど
現在6つの会派があるほか、会派に属さない
無所属の議員は2人います。
決める・チェックする
区議会の会議
● 定例会と臨時会
区議会の会議には、年4回(2月・6月・9月・
11月)定期的に開催される「定例会」と、必
要に応じて開催される「臨時会」があります。
基本的に、定例会の会期中に本会議や委員会
を開きます。
● 本会議
全議員が議場において一堂に会する会議を本
会議といい、区の重要な事柄についての最終決
区 議 会 の 傍 聴
本会議、常任・議会運営・特別委員会はどなたでも傍聴することができます。
傍聴を希望する方は、区議会事務局(区役所総合庁舎議会棟4階)で傍聴券の交付を受け
てください。傍聴券は、本会議、各委員会が始まる1時間前から交付します。定員は、本会
議場は77人(車椅子用4席含む)、第1委員会室は65人、第2∼第5委員会室は各10人ま
でとなっています。
議会日程等につきましては、区議会だよりや品川区議会ホームページ、広報しながわでお
知らせしています。
議会の日程は変更する場合もありますので、傍聴を希望する場合は、あらかじめ区議会事
務局までお問い合わせください。(議事係 ☎ 03-5742-6809)
定は、すべてこの本会議で行います。このほか、
本会議では、区の事務全般に関し区長等に説明
を求めたり、区の方針等に関する一般質問が行
われます。
本会議場の議席配置
新妻
吉田
田中
高橋
︵伸
︶
横山
鈴木︵博︶
あくつ
つる
渡辺
浅野
こんの
塚本
大沢
木
村
渡部
沢田
若林
松澤
伊藤
本多
鈴木
︵真
︶
石田
︵秀
︶
いな
が
わ
議事の運営や、議会に係る条例や規則の取り扱
いを協議します。
石
田
︵
し
︶
議会を円滑に運営するため、本会議における
あ
べ
議会運営委員会
教 育
委員長
大
倉
常任委員会
常設されている委員会をいいます。議員はい
ずれか1つの常任委員会に所属しています。現
在5つの常任委員会が設置されています。
議 長
演壇
松
永
委員会を開いて、区の仕事について調査などを
行います。
教育長
員会を設置しています。定例会の会期以外でも
教 育
次 長
選 管 選 管
事 務 委員長
局 長
表
監 査 代 査
事 務 監 員
局 長 委 全ての議題を議員全員で審議することは事実
上困難なため、審議する対象分野をいくつかの
部門に分け、専門的に審査・調査するための委
会 計 文化ス
ポーツ
管理者 振 興
部 長
都 市
沼
環 境 地域振
飯
部 長 興部長
健 康
南
塚
推 進 企 画
中
部 長 部 長
︶
ひ
防災ま
︵
木
ちづく 福 祉
鈴
り部長 部 長 副区長
藤
災害対 子
安
藤原
策担当 未 ども
部
来 副区長
長
て
部
須貝
だ
長
の
西本
総 務 総
務
課
︶
し
筒井
長 部 長 区 長
高橋︵
ち
︶
たけう
︵ち
石田
● 委員会
特別委員会
傍 聴 席
必要に応じて特定事件を審査するため、本会
議の議決により設置されます。平成27年第1
回臨時会で2つの特別委員会が設置されました。
その他に、予算・決算を審査するための特別
委員会が設置されます。
:品川区議会自民党・子ども未来
:民主党・無所属クラブ
:会派に属さない無所属の議員
:品川区議会公明党
:維新・無所属品川
傍聴席入口
:日本共産党品川区議団
:品川・生活者ネットワーク