調 和 - JR仙台病院

第177号(2016 年 2 月 1 日号)
発行責任者
編集/発行
事 務 部 長
JR仙 台 病 院
地域医療連携室
TEL 022−266−9671
高度で良質な医療と心のこもった患者サービスで地域社会に貢献し、
調和のとれた企業立病院をめざします。
∼ 基本方針∼
1.高度かつ良質な医療を提供し、地域医療機関との機能連携を強化して企業立病院として社会貢献します。
院 是
調 和
当院は医療機能評価の
認定を受けています
2.プライバシーの尊重と最善のアメニティに配慮し、安心と満足が得られる快適な療養環境を整備します。
3.全スタッフが一丸となって心のこもった患者サービスを提供します。
4.日々研鑽に努め、責任を持って仕事に携わる質の高い医療人を育成します。
5.医療環境の変化に対応できる健全な医療経営に努めます。
泌尿器科
皆さんは、鏡で自分の顔をご覧になりますか? まったく見ないという人もいると
鶴谷 医師
思いますが、多くの人は1日に何回か鏡で自分の顔を見ていると思います。
では自分の尿の色を見たことはありますか?たまに見ることはあっても、意識して
毎日見ている人は少ないと思います。尿は血液の中に流れる体の老廃物や余分な水分を体の外に出すという
大事な役割を果たしています。ですから、そのときどきの食事の内容や体調によって色や匂いが変わってき
ます。尿の色は顔色同様に体調の変化を示す鏡になるものなのです。
通常の尿は透明な薄い黄色をしています。夏の暑い日には、濃い色の尿が出ると思い
ますが、これはたくさん汗をかいて脱水になっているためです。逆にお茶やコーヒーな
どを摂り過ぎた時には、水のように無色透明な尿が出ているはずです。これらの色は体
内の水分量によって変わっていくものですから、必ずしも病気が原因ではありません。
でもずっと濃い茶色が続いている時は、もしかすると肝臓が悪くなっているかもしれま
せん。
尿の変化で最も注意が必要なのは、赤ワインやコーラのような色になる場合です。尿に血が混じるために
見られる色ですが、医学的には肉眼的血尿と呼ばれています。健診などで見つかる尿潜血とは異なり、泌尿
器系の病気が見つかる可能性が非常に高くなる症状です。肉眼的血尿の原因となる病気として、慢性腎臓病
や尿路の結石、泌尿器系の癌である膀胱がんや腎臓がんなどが挙げられます。このような病気があっても、
一度血尿が出た後は普通の尿の色に戻ってしまうことは珍しくないため、一度きりの症状と言ってもそのま
まにしておいては危険です。
尿は健康のバロメーターのひとつです。皆さんも鏡を見るように1日1回は尿の色を
見てみてはいかがですか?色がいつもと違ったら、体調について考えてみてください。
そして、もし血尿が見られた時には、必ず医師に相談してください。
JRほすぴたる第 177 号
新
新任
任ス
スタ
タッ
ッフ
フの
の紹
紹介
介
1 月より常勤医師になりました。
宜しくお願い致します。
秋月 祐子(あきつき ゆうこ)
精神・神経科医師
出身地 :福島県
趣味特技 :落語鑑賞、園芸
紹 介 : 気軽に相談できる精神・神経科を目指していきたいと考えております。
◆『精神・神経科』について
可能な限り多剤併用を避け、できるだけシンプルな処方とわかりやすい説明を心がけております。
総合病院という特性を活かし身体的な問題については他科と連携しつつ検査や診療をおこないます。
各種画像検査(MRI,SPECTなど)や各種心理検査も必要に応じて施行し診断や治療に役だ
てています。診療は月曜日∼金曜日まで毎日行っております。
小児科より『時間外予防接種』のお知らせ
診療時間内に来られないお子様のため「時間外予防接種」を下記のとおり完全予約制で実施致します。
1.日時場所
平成28 年3月 4 日(金) 午後 5 時から午後 7 時まで
小児科外来
2.接 種 名
☆ ヒブワクチン(助成対象者:接種時に生後2ケ月から5歳未満の乳幼児)
☆ 小児用肺炎球菌ワクチン(助成対象者:接種時に生後2ケ月から5歳未満の乳幼児)
☆ 麻しん・風疹混合ワクチン ☆水痘
☆日本脳炎ワクチン
☆ロタウイルス胃腸炎ワクチン
☆四種混合
☆おたふく風邪
☆二種混合(ジフテリア、破傷風)
3.予約受付 小児科外来
電話022−266−9671 (内線 2274)
電話予約又は直接小児科外来へお申し込みください。
『咳エチケット』知っていますか?
インフルエンザや結核に代表される呼吸器感染症は、咳やくしゃみなどで空気中に飛ばされた飛沫を吸い込む
ことにより感染します。1回の咳やくしゃみで体外に放出される病原体は1万∼10万個ともいわれており、ま
た飛沫の届く範囲も1∼2mに及ぶとされています。インフルエンザなどの呼吸器感染症を他の方にうつさない
ために、咳などの症状のある方は、以下の「咳エチケット」の実施をお願いします。



咳やくしゃみなどの呼吸器感染症症状がある方は、マスクを着用する。また、咳をしている人
に、マスクの着用を促す。マスクは、説明書をよく読んで正しく着用する。
咳やくしゃみをする時には、
ハンカチやティッシュなどで口と鼻を覆い、
他人から顔を背け、
1m以上離れる。
呼吸器系分泌物(鼻汁・痰など)を含んだハンカチ等は他人に触れないように注意するとともに、ティッシュ
【宮城県ホームページより】
はすぐにゴミ箱に捨てる。
「大崎八幡宮裸まいり」に参加
1月14日午後2時、JR東日本仙台支社前に仙台支社を代表して裸まいりに参加する皆さんが集合しました。
記念写真撮影、挨拶が終わり参加者は2列に整列しました。当院より参加の看護師も、厳しい寒さ気温2℃の中、
口に「含み紙」と呼ばれる紙をくわえ、右手には鐘、左手には提灯を持ち準備万端颯爽と支社前を出発しました。
参加した看護師は「新人看護師8名で裸まいりに参加しました。冬空の下、同期全員で白い半被に身を包み提
灯と鐘を手に仙台の街を歩き大崎八幡宮を目指しました。とても寒かったけど8人であきらめずに歩き通し参拝
できたことは、達成感もあり、絆も深まった良い思い出となりました。
」
(橋本七海)との感想でした。
「御神火」
にあたり清められ今年1年間の無病息災、安全を祈願し無事大役を終えました。