さくら坂

小豆坂小学校
校長室だより
さくら坂
い
と
思
い
ま
す
。
を
工
夫
し
て
い
き
た
「
命
」
を
考
え
る
場
面
持
つ
こ
と
」
今
後
も
こ
と
は
「
命
に
責
任
を
し
た
。
生
き
物
を
飼
う
持
つ
こ
と
が
で
き
ま
て
、
こ
う
し
た
機
会
を
す
。
今
回
は
獣
医
さ
ん
の
ご
指
導
の
下
で
安
全
に
配
慮
し
人
と
し
て
の
優
し
さ
や
思
い
や
り
の
心
に
つ
な
が
り
ま
す
。
小
さ
な
も
の
を
「
か
わ
い
い
」
と
愛
お
し
む
心
は
、
を
感
じ
る
こ
と
の
で
き
る
動
物
と
の
触
れ
合
い
は
違
い
ま
が
、
や
は
り
抱
っ
こ
す
る
と
暖
か
い
「
命
の
ぬ
く
も
り
」
ん
理
科
や
生
活
科
で
メ
ダ
カ
や
昆
虫
を
飼
育
し
て
い
ま
す
小豆坂点描
問
題
等
が
起
こ
り
現
在
は
飼
育
し
て
い
ま
せ
ん
。
も
ち
ろ
て
い
ま
し
た
が
、
鳥
イ
ン
フ
ル
エ
ン
ザ
や
ア
レ
ル
ギ
ー
の
小
豆
坂
小
で
も
以
前
は
ウ
サ
ギ
や
ニ
ワ
ト
リ
を
飼
育
し
も
お
手
伝
い
を
い
た
だ
き
、
あ
り
が
と
う
ご
ざ
い
ま
し
た
。
方
を
教
え
て
く
だ
さ
る
学
習
で
す
。
保
護
者
の
皆
さ
ん
に
崎
市
・
幸
田
町
の
獣
医
さ
ん
た
ち
が
、
動
物
の
世
話
の
仕
生
が
行
い
ま
し
た
。
ア
ニ
モ
の
モ
ル
モ
ッ
ト
を
借
り
、
岡
し
て
命
に
つ
い
て
学
ぶ
「
動
物
ふ
れ
あ
い
教
室
」
を
一
年
な
り
ま
す
。
十
九
日
(
火
)
小
動
物
と
の
触
れ
合
い
を
通
恐
る
な
で
て
い
ま
し
た
が
、
そ
の
う
ち
に
優
し
い
表
情
に
モ
ル
モ
ッ
ト
を
抱
っ
こ
し
た
子
供
た
ち
、
初
め
は
恐
る
第71号
28.1.21
く
て
、
赤
ち
ゃ
ん
み
た
い
で
か
わ
い
か
っ
た
で
す
」
は
や
か
っ
た
で
す
」
「
モ
ル
ち
ゃ
ん
を
抱
い
た
ら
あ
っ
た
か
「
モ
ル
ち
ゃ
ん
の
心
臓
は
、
私
の
心
臓
よ
り
ド
キ
ド
キ
が
命
の
ぬ
く
も
り
銀世界に歓声!
天気予報でこの地方にも雪が降ることが心配された
ので、20日(水)は午前4時半ごろ目覚めました。
外に出てみるとまだ雪は降っていませんでした。ノー
マルタイヤの私は、積もったら学校まで歩いて行こう
と思っていたからです。道路の様子も大丈夫だから車
で出勤しようとゆっくりしていました。ところが5時
半頃から本格的に降り出した雪が、みるみるあたりを
真っ白にし、6時には5センチ位の積雪となり、歩い
て行くことにしました。まだ暗い中、道路はノロノロ
運転の自動車で渋滞が始まっていました。光ケ丘の歩道で自転車が滑ってぶつかりそうになりまし
た。子供たちの登校が心配になり、安全確認や防寒具のメール配信をしました。出勤してきた先生
方で手分けをして、通学路の坂道の除雪や安全指導に出ました。校内では各教室のストーブをつけ
て、昇降口の階段や校門の除雪をしました。みくりや子供広場の近くの信号まで歩いて行くと、ス
クールガードさんたちがグリーンベルトの除雪をしてくださっていました。小豆坂の通学路では、
一部自動車を通さないようにしてくださっていたスクールガードさんもいらっしゃいました。いつ
もより暖かな防寒着やスキー用の手袋をして、子供たちは元気に登校してきました。なんだかみん
なにこにこしています。
「1時間目は雪遊びだよ」と伝えると「やったあ」と歓声があがりました。
守ってくださる皆さんに支えられ、子供たちには嬉しい雪の朝でした。ありがとうございました。
さらさらの新雪で雪合戦、雪だるま作り…思いっきり遊んで、冬の思い出ができました。