(Dグループ) (PDF形式 271.0KB)

 公共施設の見直しについてのワークショップ第4回(H27.12.19) 成果物
テーマ 「地域に必要な機能・サービスについて考えよう ~図書館等社会教育の視点から~」
Dグループ
※補足は、発表時に口頭で説明があった内容をまとめたものです。
図書館には何しに
行くのか?
市側の在り方
市政
市側の文化的施設に
はお金を使う
↓
情報のオープン
化
図書館にもコスト面
で考える
既存の図書館の
活かし方を考え
る
図書館を守る運動を
大切に
既存の老朽化の
問題にすべきで
は?
【補足】
目的がなくても気軽に行ける
色んな人の居場所になっている
公民館機能が利用 図書館の機能を決
める機関の充実
されている
本を借りに行くだけ
ではない
本と出会う場
(特に子どもたち)
書架を歩くとストレ
ス解消になる
本を探しに行く
そこから新たな出会
い
図書館の在り方
図書館自体
複合化の
可能性
複合化の場合
も図書館機能
の独立
高齢者の居場所
【補足】
近くにあるから子どもを1人でも安心して行
かせられる
本館の予算を削っても地域図書館を維持
してほしい
図書館のお話
会を充実させて
(回数・内容)
中央図書館が
充実すれば
↓
近くにあること
が大切
地域図書館が
縮小しても良い
のでは?
子どもの校区
外の図書館を
利用するのか
本のリサイクル
市民をまきこん
で工夫
蔵書増
行 政
財政面の問題
↓
本館の移転は財
政的にOKか?
地域図書館の
ニーズへの議論
地域図書館を文
化としてそろえて
ほしい
分散
図書館職員を
大事にする
地域の図書館
の複合化
しずかな図書
館のニーズが
ある
図書館へ公民
館機能を複合
期待すること
図書館
本館のコストを地
域館へ
【補足】
複合館は、色んな世代が交
流でき、地域の人とのつなが
りを感じられる施設。多摩市
の文化になりつつある
教育委員会
図書館
協議会
図書館協議会の市
民の意見を吸い上
げる人数と回数を
増やしてほしい
教育の専門性・
独立性を生かし
た提言を!
財政の議論は行政
にまかせ、討議
図書館の専門
性に期待
【補足】
図書館協議会に力を与え、教
育委員会も行政から独立し、
三者で問題解決にあたってほ
しい
既存の複合機
能をもっと生か
す!
無駄なお金を使
わずに教養が
深まる
父親の子育てに
役立つ
貧しい人の文化
に接する支えに
なる←意識的
に!
市の文化レベ
ルは図書館に
あらわれるので
は!
図書館が減ると
子育て世代に
とって市の魅力
が激減
リクエスト→選
書→共有という
文化の有効利
用に役立つ