野外ステージ つがの里桜 体験交流館 ※写真は昨年の例です。 カヌー体験 つがの里花彩祭2016においてステージの出演者および イベントの出展者を募集します! 歌・楽器・ダンス・各種パフォーマンス・各種教室など!! ○ ○ ○ ○ 様々なイベントで栃木の花まつりを盛り上げよう! 日 時:平成28年4月の土曜・日曜日 9:30~16:00 ※平日を希望の場合は要相談 場 所:つがの里 野外ステージ・体験交流館・園内テント・その他 (栃木市都賀町臼久保325) 対 象:県内を中心に活動している団体・個人 無償で出演・出展していただける方 注意事項:機材や備品等が必要な場合は要相談 ステージ出演者は物販可(出演前 30 分、出演後1時間) 応募者多数の場合や出演・出展が困難だと判断した場合は、お断りすること があります。高校生以下のみは保護者の同意書が必要になります。 ○ 募集方法:別紙の申込用紙に必要事項をご記入の上、事務局までご提出ください。 【事務局】栃木市都賀総合支所産業振興課 〒328-0192 栃木市都賀町家中 5982-1 TEL 0282-29-1104 / FAX0282-28-0169 ○ 募集締切:2月3日(水)必着 ○ そ の 他:2月5日(金)に出演者の調整会議を予定しておりますので、ご参加をお願 いいたします。 つがの里花彩祭2016ステージ出演・イベント出店申込書 (あて先)つがの里花まつり実行委員会長 平成 申込者 年 月 日 団体名 住所 代表者名 ㊞ 連絡先 (自宅) (携帯) ※昼間連絡の取れる連絡先をご記入ください。 出演・出展可能な日 2日 ・ 3日 ・ 17日 ・ 23日 ・ 9日 ・ 10日 ・ 16日 24日 ・ 30日 ※出演が可能な日に○ 出演希望時間 ※記入例:10時~12時の間で40分間 希望の場所 ステージ ・ 体験交流館 ・ テント その他( ) イベントの内容 ※詳しく記入してください。また、参考になる資料があれば添付してくだ さい。機材や備品の要・不要、及び持ち込みが可か、貸し出し希望かにつ いても記入してください。 料金徴収の有無 同意欄 有 ・ 無 物販の有無 有 ・ 無 私はつがの里花彩祭出演・イベント出展にあたり下記の事項に同意します。 1.つがの里花彩祭の趣旨に賛同し、協力的に参加すること。 2.花木等を損傷する行為を行わないこと 3.会場内の環境、風紀を乱す行為は行わないこと 4.人体へ悪影響を及ぼすPR活動等はおこなわないこと 5.施設、貸与品等を損傷した場合は、速やかに弁償すること 6.その他実行委員の指示には従うこと。 サイン
© Copyright 2025 ExpyDoc