訓練番号【 4-26-27-02-05-8206 】 訓練カリキュラム 訓練実施機関名: 特定非営利活動法人シーシータイミング 訓練実施施設名: ジョブシティカレッジおもちゃ館新今宮校 〒 556-0003 訓練実施施設住所: 大阪府大阪市浪速区恵美須西三丁目2-11鷺乃成ビル2階 訓練の種別 訓練科名 ✔ 実践コース( 選考方法 選考結果通知日 平成27年4月21日 27 年 平成 27 年 平成 21 日 5 月 28 日 9 時 ✔ その他( 筆記試験 平成27年6月16日 訓練時間 30 分 平成27年9月15日 ~ ~ 16 時 ( 作文 ) 3 か月) 00 分 58 (訓練日数 訓練定員 新規学校卒業者 訓練推奨者 被災者 障害者 ニート等の若者 その他( 外国人 母子家庭の母等 ) 施設介護・訪問介護の事業所において基本的な介護の作業ができる。 )認定機関( 特定非営利活動法人シーシータイミング 名称( 介護職員初任者研修 )認定機関( 特定非営利活動法人シーシータイミング 名称( 移動支援従業者養成研修(全身性障がい課程) 訓練修了後に取得 )認定機関( 名称( できる資格 )認定機関( 名称( )認定機関( 名称( 訓練概要 施設介護・訪問介護の仕事に関して、基礎的知識・技術の科目及び企業実習による訓練を行い習得する。 科目 科目の内容 学 科 訓 練 内 容 任意受験 任意受験 任意受験 任意受験 任意受験 訓練時間 入校式・訓練の概要説明等(3H)、就職支援(2H)、修了式(3H) 職務の理解 多様なサービスと理解、介護職の仕事内容や働く現場の理解 介護における尊厳の保持・自立支援 人権と尊厳を支える介護、自立に向けた介護、人権啓発に係る基礎知識 6時間 9時間 介護の基本 介護職の役割、専門性と多職種との連携、介護職の職業倫理、介護における安全の確保とリスクマネジメント、介護 職の安全 6時間 介護・福祉サービスの理解と医療の連携 介護保険制度、医療との連携とリハビリテーション、障がい者総合支援制度およびその他制度 介護におけるコミュニケーション技術 介護におけるコミュニケーション、介護におけるチームのコミュニケーション 老化の理解 老化に伴うこころとからだの変化と日常、高齢者と健康 9時間 6時間 6時間 認知症の理解 認知症を取り巻く状況、医学的側面から見た認知症の基礎と健康管理、認知症に伴うこころとからだの変 化と日常生活、家族への支援 6時間 障がいの理解 障がいの基礎的理解、障がいの医学的側面、生活障がい、心理・行動の特徴、かかわり支援等の基礎的 知識、家族の心理、かかわり支援の理解 3時間 こころとからだのしくみと生活支援技術 介護の基本的な考え方、介護に関するこころのしくみの基礎的理解、介護に関するからだのしくみの基礎 的理解、生活と家事、快適な居住環境整備と介護 22時間 振り返り 振り返り、就業への備えと研修修了後における実例 習熟度確認テスト 習熟度確認のためのテスト(筆記試験)、問題解説 修了評価 介護職員初任者研修修了評価(筆記試験) 4時間 16時間 3時間 移動支援従業者の知識 障がい者(児)福祉制度と移動支援事業、移動支援従業者の業務、移動支援従業者の職業倫理、障がい 者の人権、障がいの理解(全身性障がい)、障がい者(児)の心理、移動介助の基礎知識 11時間 職業能力基礎講習 自己理解、仕事理解、職業意識、職場内コミュニケーション、ビジネスマナー 介護概論・解説 介護・障がい支援の意義・概要・各作業の解説・まとめ、介護・障がい支援資格概要・介護資格試験例題解説 実習報告 実習報告・まとめ・発表・討議 介護事務 介護報酬請求業務、運営管理事務 24時間 23時間 6時間 6時間 6時間 介護作業などに関する4S(整理,整頓,清掃,清潔)、ヒヤリ・ハット事例、危険予知訓練事例 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護、移動・移乗に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護、食事 に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護、入浴、清潔保持に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護、排泄 に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護、睡眠に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護、死にゆく人に関 連したこころとからだのしくみと終末期介護、介護過程の基礎的理解、総合生活支援技術演習 53時間 移動支援従業者演習 移動介助の基本技術、交通機関利用の介助演習 14時間 介助技術 介助技術全般について実技演習 29時間 実 こころとからだのしくみと生活支援技術演習 職場体験 職業人講話 職場見学 その他 企業実習 実施しない ✔ 実施する 学科 172時間 実技 96時間 教科書代 9,828円 受講者の負担する費用 (税込み) その他( 移動支援従業者演習のバス・電車代 ) 480円 備考( 企業実習先への交通費(4日間)と健康診断料の実費必要。 ) ✔ 全ての受講者を一堂に集め、講師が直接指導する 指 訓練形態(個別指導・補講を除く) 訓練時間総合計 300時間 導 施設設備や教材等を有効に活用 方 した効果的な指導のための工夫 法 受講者ごとの特質及び習得状況 に応じた指導のための工夫 備 考 欄 ) ) ) ) ) 入校式・オリエンテーション、就職支援、修了式 安全衛生 技 日) 30 名 特になし (特定の者を想定する場合のみ) 訓練目標 (仕上がり像) 5 月 施設介護職、訪問介護員。 平成27年5月15日 ~ ✔ 面接 訓練期間 訓練対象者 の条件 就職を想定する職業・職種 (※基礎コースの場合は記載不要) ) 介護職員初任者研修科 募集期間(予定) 選考日(予定) 介護福祉分野 06-6710-9872 問合せ電話番号: 基礎コース 32時間 職場体験等 合計 座学教室などに介護福祉用具などを常備し、必要に応じて提示・実演ができる。 講義終了後、希望者に対して質疑応答の時間を設ける。 ※ 企業実習先(4日間)への交通費:6,080円(最大額)は受講者に負担して頂きます。 ※ 補講訓練を実施した場合、その補講費は受講者に負担して頂きます。 □□□:資格取得に必要な法定講習を欠席・遅刻・早退・欠課等の場合、下記、補講訓練・補講費が必要です。 □□□□□□①レポート学習可能項目:補講費:1,000円/1日 □□□□□□②レポート学習不可能項目:補講費:3,000円/1日 ※ 企業実習については、訓練時間が変わる場合があります。 ※ 修了評価について、再試験は2回までとなります。 ※ 健康診断料8,000円は、受講者負担となります。 ※ 以上、金額については消費税込みです。 時間 10,308円 訓練実施施設所在地地図 訓練カリキュラム(企業実習用) 科目 訓 練 内 容 実 技 そ の 他 科目の内容 ・生活分類毎の介護・支援技術について内容を理解する。 こころとからだのしくみと生活支援技術 ・利用者のこころとからだの健康や機能を理解するための着眼点を学習する。 実習(企業実習) ・自立に向けた介護の考え方やプロセスを理解する。 ・安全衛生について理解し、実践する。 訓練時間 32時間
© Copyright 2024 ExpyDoc