長崎市まちなか再生推進本部設置要綱 (目的) 第1条 歴史的な文化及び

資料 5
長崎市まちなか再生推進本部設置要綱
(目的)
第1条
歴史的な文化及び伝統を色濃く残し、様々な都市機能が集中して
いる古くからの市街地を再生することを目的として、関係部局相互の緊
密な連携を確保するため、長崎市まちなか再生推進本部(以下「推進本
部 」 と い う 。) を 設 置 す る 。
(定義)
第2条
この要綱において「まちなか」とは、おおむね別図に示す区域を
いう。
(所掌事務)
第3条
推進本部は、第1条に規定する目的を達成するため次に掲げる事
項を所掌する。
⑴
まちなか再生の推進及び各部局間の調整に関すること。
⑵
その他必要な事項に関すること。
(組織)
第4条
推進本部は、本部長、副本部長、実行責任者、副実行責任者及び
本部員をもって組織する。
2
本部長は、市長をもって充てる。
3
副本部長は、副市長をもって充てる。
4
実 行 責 任 者 は 、建 設 局 長 を も っ て 充 て る 。
5
副実行責任者は、本部員のうちから実行責任者が指名した者をもって
充てる。
6
本部員は、別表に掲げる職にある者をもって充てる。
(本部長等の職務)
第5条
2
本部長は、推進本部の会務を総理し、推進本部を代表する。
本部長に事故があるときは、市長の職務を代理する第1順位の副市長
である副本部長がその職務を代理する。
3
実行責任者は、第7条第1項各号に規定する部会相互の連携を図り、
部会を総括する。
(会議)
第6条
推 進 本 部 の 会 議 ( 以 下 「 本 部 会 議 」 と い う 。) は 、 本 部 長 が 招 集
し、その議長となる。
2
推進本部は、必要があると認めるときは、本部会議に関係人の出席を
求め、その意見又は説明を聴くことができる。
(部会)
第7条
推進本部は、まちなか再生の推進の進行管理及び総合調整を円滑
に進めるため、必要に応じて部会を置くことができる。
2
部会は、部会長及び部会員をもって組織する。
3
部会長は、本部長が指名する。
4
部会員は、実行責任者が指名する。
5
部会長は、部会の会務を掌理し、部会の会議(以下「部会議」とい
う 。) の 招 集 を 行 う 。
6
部会長は、部会議で協議した事項について、必要に応じて随時、推進
本部に報告するものとする。
7
部会は、必要があると認めるときは、部会議に関係人の出席を求め、
その意見又は説明を聴くことができる。
8
前各項に定めるもののほか、部会の運営について必要な事項は、部会
長が本部長の同意を得て定める。
(班)
第8条
部会は、個別事項に係る調査検討を円滑に進めるため、必要に応
じて班を置くことができる。
2
班は、班長及び班員をもって組織する。
3
班長は、実行責任者が指名する。
4
班員は、班長が指名する。
5
班 長 は 、 班 の 会 務 を 掌 理 し 、 班 の 会 議 ( 以 下 「 班 会 議 」 と い う 。) の
招集を行う。
6
班長は、班会議で協議した事項について、速やかに部会長に報告し、
報告を受けた部会長は、必要に応じて随時、推進本部に報告するものとす
る。
7
班は、必要があると認めるときは、班会議に関係人の出席を求め、そ
の意見又は説明を聴くことができる。
8
前各項に定めるもののほか、班の運営について必要な事項は、班長が
部会長の同意を得て定める。
(庶務)
第9条
2
推進本部の庶務は、建設局まちなか事業推進室において処理する。
部会の庶務は、部会長の属する所属において処理する。
(委任)
第10条
この要綱に定めるもののほか、推進本部の運営について必要な
事項は、本部長が定める。
附
則
この要綱は、平成20年4月22日から施行する。
附
則
この要綱は、平成21年4月1日から施行する。
附
則
この要綱は、平成24年1月4日から施行する。
附
則
この要綱は、平成24年5月30日から施行する。
附
則
この要綱は、平成26年4月7日から施行する。
別表(第4条関係)
本
部
員
総務局企画財政部長
総務局総務部長
総務局理財部長
市民局市民生活部長
市民局福祉部長
市民局市民健康部長
市民局こども部長
市民局環境部長
経済局商工部長
経済局文化観光部長
経済局水産農林部長
建設局土木部長
建設局都市計画部長
建設局建築部長
教育委員会事務局教育総務部長
上下水道局長
資産経営室長
総務局理事(世界遺産担当)
市民局地域コミュニティ推進室長
別図(第2条関係)
西坂公園
諏 訪 神 社
長 崎 駅
眼 鏡 橋
出 島
崇福寺
大浦天主堂
<凡例>
: ま ち なか