東棟献立表 (PDF:185KB)

東棟 4月献立表
献立名
牛乳は毎日1本(200㏄)つきます。
★統一献立
【入学おめでとう献立】は倍額です。
日
地産地消ウィーク:13日~17日
平成27年度4月 鶴岡市学校給食センター
材 料 名 と 体 の は た ら き
熱や力になるもの
(きいろ)
5群
6群
ごはん・えのたまみそ汁
8 きりぼし
にもの
水 切干とひじきの煮物
3群
4群
肉・魚・大豆
小魚・海草・牛乳
緑黄色野菜
その他の野菜
小学校
炭水化物
脂肪
たんぱく質
無機質
カロテン
ビタミン
中学校
あぶら
たまご
みそ
あぶらあげ
とりにく
だいず
牛乳
ひじき
ヨーグルト
ほうれんそう
にんじん
さやいんげん
えのきだけ
だいこん
ねぎ・こんにゃく
にんにく・パイン
りんご・もも
オレンジ・みかん
にんじん
こまつな
しいたけ
ごぼう
ねぎ
キャベツ
たまねぎ
れんこん
じる
9
にくだんご てい
ほか
木 れんこんとひじきの肉団子(低1こ、他2こ)
こくとう
黒糖ビーンズ
ふ
しる
な まあ
ごはん
さとう
でんぷん
くろざとう
ごはん
さとう
やきふ
10 ごはん・キャベツと麩のみそ汁
い
に
に
金
ふきの炒り煮・さばおかか煮
しる
13 ごはん・わかめと生揚げのみそ汁
月 ちゅうかどん ぐ
中華丼の具・ハムのチーズサンドフライ
に
14 ごはん・けんちん煮
ふうみ
に
火 こめめん
米麺のカレー風味サラダ・さんまおろし煮
くろ
15 黒パン・コーンシチュー
水 こ んぶ
昆布のサラダ・ウィンナーロールエッグ
れんらく
ひとくちメモ
油脂
クリスピーチキン・ヨーグルト
ごはん・ごぼう汁・ちりめんサラダ
エネルギー
体の調子をととのえるもの
(みどり)
穀類
ごはん
でんぷん
さとう
みずあめ
こむぎこ
しる
体をつくるもの
(あか)
1群
2群
あぶら
ごまあぶら
あぶら
ごはん
さとう
こむぎこ
でんぷん
パンこ
あぶら
ごまあぶら
ごはん
さとう
でんぷん
こめこめん
あぶら
マヨネーズ
パン
こむぎこ
くろざとう
さとう
でんぷん
あぶら
ごま
マーガリン
とりにく
なまあげ
だいず
牛乳
ちりめん
ひじき
みそ
さつまあげ
あぶらあげ
さば
かつおぶし
牛乳
なまあげ
みそ・ちくわ
ぶたにく
いか
ハム
牛乳
わかめ
チーズ
こまつな
にんじん
キャベツ
ねぎ
ふき
こんにゃく
えのきだけ
ねぎ
チンゲンサイ
たけのこ
にんじん
しいたけ
たまねぎ
なまあげ
かまぼこ
ぶたにく
ハム
さんま
牛乳
とりにく
たまご
ぶたにく
牛乳・チーズ
こんぶ・わかめ
あかさくらそう
にんじん
あかすぎのり
あおすぎのり
しろふのり
にんじん
こまつな
キャベツ
きゅうり
とうもろこし
だいこん
かいそう
はぐろだいさんしょうがっこうきぼうこんだて
16
ぐ
しる
木 ごはん・具だくさんみそ汁・キムチサラダ
とりにく からあ
てい
ほか
ごはん
じゃがいも
さとう
でんぷん
あんにん
パンこ
ごま
あぶら
鶏肉の唐揚げ(低1こ、他2こ)・フルーツ杏仁
おお
しょくひん
牛乳
にんじん
ひ
しる
やきにくどん ぐ
20 ごはん・わかめと豆腐のみそ汁・焼肉丼の具
いそべ
てい び
ほか び
月
ししゃもの磯辺フライ(低1尾、他2尾)
ひ つ よう
ねんまく
てつ ぶん
ちょう
ちょうし
ととの
しょ くも つ せ ん い
ほ う ふ
や、腸の調子を整える食物繊維が豊富です。
ち ぎ ょ
764
しお
かん そう
ちりめんは、かたくちいわしの稚魚を塩ゆでして乾燥させた
せ い ちょ うき
ひ つ よう
おお
まる
627
た
ものです。成長期に必要なカルシウムが多く、丸ごと食べら
りょ うり
しょ くざい
れるので、料理やおやつにおすすめの食材です。
せ な か
あお
734
さかな
さばなど背中の青い魚には「DHA」・「EPA」というあ
ふく
604
けつ え き
ぶらが含まれています。このあぶらは、血液をサラサラにし
のう
はたら
か っ ぱつ
751
たり、脳の働きを活発にします。
きゅうしょく
ま い にち の
ぎゅうにゅう
ぎゅうにゅう
ほね
は
給食で毎日飲んでいる「牛乳」。牛乳には、骨や歯をつよく
ま い に ちぎゅうにゅう
の
じょ うぶ
678
する「カルシウム」がたっぷり。毎日牛乳を飲んで、丈夫な
ほね
は
れん らく
ちゅうか ど ん
ぐ
骨や歯をつくりましょう。連絡…中華丼の具はごはんにかけ
た
て食べてください。
ちゅうご く
たい わん
つか
めん
こめ こ
中国や台湾ではビーフン、ベトナムではフォーなど、米粉を
く に
た
きゅうしょく
853
655
こ めめ ん
使った麺はさまざまな国で食べられています。給食の米麺
ゆ
ひ
しょっかん
804
は、茹でて冷やすともっちりした食感になります。
とうもろこし
きゅうしょく
ほぞんり ょう
し よ う
ひ も
たまねぎ・にんにく 給食のパンは保存料などを使用しないため、日持ちしませ
や
あ
すこ
かん
グリンピース
ん。しっかり焼き上げていますので少しかために感じます
きゅうり
か
か
あじ
で
が、噛めば噛むほど味が出ておいしいですよ。
キャベツ
ごぼう・にんにく
ねぎ・こんにゃく
もやし・しょうが
キャベツ・もも
きゅうり・あんず
663
じょ うぶ
が多い食品です。また、皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンA
は ぐ ろ だ い さ ん し ょ う がっ こ う
かんが
731
894
き ぼ うこんだて
今日は羽黒第三小学校のみなさんが考えてくれた希望献立で
す。
とりにく
ほか
にく
くら
おお
め
けん こ う
704
おお
鶏肉は、他の肉に比べてビタミンAも多く、目の健康に大き
かか
べんきょう
つか
め
まも
く関わっています。勉強で疲れた目を、ビタミンAで守りま
あぶら
ごまあぶら
とうふ
ぶたにく
みそ
えび
たら
牛乳
わかめ
とうふ
みそ
ぶたにく
牛乳
わかめ
のり
ししゃも
にら
にんじん
たけのこ・ねぎ
と う ふ
わしょく
ち ゅ うか
ようし ょく
あ
しょくひん
はたけ
豆腐は和食・中華・洋食にも合う食品のひとつです。「畑の
しょうが
にく
だ い ず
げんりょう
しつ
きゅうり・キャベツ 肉」ともいわれる大豆を原料にしてつくられ、たんぱく質や
れんこん
しょくひん
カルシウムがしっかりとれる食品です。
たまねぎ
りょ うしつ
とうふ
と く
ふ
805
しょう。
ごはん
さとう
でんぷん
パンこ
こむぎこ
どうふ
か ふうあ
★
ごはん・マーボー豆腐・華風和え
17
よ
あ
金 れんこんとえびの寄せ揚げ
ぶたにく
なまあげ
みそ
とりにく
たまご
せ い ちょ うき
ひじきは海草の中でも成長期に特に必要なカルシウム・鉄分
き ょ う
【羽黒第三小学校希望献立】
なか
キロカロリー
ごはん
さとう
でんぷん
パンこ
こむぎこ
しつ
ふく
は っ こ う しょくひん
あぶら
ごま
ごまあぶら
こ うさ ん か さ よ う
せい かつしゅうかんびょう
よ ぼ う
けん こ う
こ う か
抗酸化作用による生活習慣病の予防など、健康によい効果が
ぐ
781
しょ うか
みそは良質のたんぱく質を含む発酵食品です。消化がよく、
ねぎ
にんじん
にんにく
チンゲンサイ ごぼう
たまねぎ
647
えん ぶん
645
ひか
たくさんあります。具だくさんにすると塩分も控えることが
れん らく
や き に くど ん
ぐ
た
できます。連絡…焼肉丼の具はごはんにかけて食べてくださ
758
い。
むぎ
やさい
21 麦ごはん・野菜カレー
火 けんさん
あ
県産フルーツのヨーグルト和え・オムレツ
にゅうがく
こんだて
【入学おめでとう献立】
ちい
たまご
ねん
せいどうぶつ
22 小さい卵パン(1年生:動物パン)
水
コンソメスープ・ポテトサラダ
にゅうがく いわ
ハンバーグ・入学 お祝いデザート
こまつな
なまあ
しる
★
ごはん・小松菜と生揚げのみそ汁・ふりかけ
23
木 チキンマリネサラダ・かぼちゃコロッケ
ごはん
おおむぎ
カレールー
じゃがいも
さとう
でんぷん
パン
さとう
じゃがいも
パンこ
みずあめ
チョコレート
(1年生)
ごはん
じゃがいも
さとう
パンこ
こむぎこ
にゅうさん きん
あぶら
マヨネーズ
あぶら
あぶら
マーガリン
ぶたにく
たまご
ハム
とりにく
ぶたにく
とうにゅう
だいず
たまご
なまあげ
みそ
とりにく
ぶたにく
かつおぶし
牛乳
チーズ
ヨーグルト
牛乳
にんじん
にんじん
パセリ
さんさいじる
ごはん
さとう
ごはん
さとう
でんぷん
27 ごはん・山菜汁
この あ
月 さんしょく
三色そぼろ・お好み揚げ
ごま
ごまあぶら
あぶら
とうふ
たまご
とりにく
なまあげ
みそ
ぶたにく
たまご
たら・いか
たまねぎ
キャベツ
マッシュルーム
きゅうり
とうもろこし
いちご・しょうが
★
ごはん・ワンタンスープ
28 な はなあ
み しょうかん
火 菜の花和え・カレーメンチカツ・美生柑
だいず
ぶたにく いた
ごまあぶら
ぶたにく
き ょ う
にゅうがく
ごはん
じゃがいも
さとう
アーモンド
ぶたにく
だいず
さつまあげ
ます
こんだて
879
だい
ち
おお
地のりんご」といわれるように、ビタミンCやカリウムが多
からだ
713
す いぶん
ととの
び ょ うき
601
ま
くふくまれます。体の水分を整えたり病気に負けないように
はたら
こ う そ
ち
働いてくれます。また、チロシナーゼという酵素が血のなが
さむ
つよ
797
れをよくするため、体があたたまり寒さに強くなります。
牛乳
のり
牛乳
牛乳
牛乳
に
★ ごはん・大豆と豚肉の炒め煮
やさい
30 野菜のアーモンドあえ
木 あまじお
や
甘塩ます焼き
ぎゅ
今日は入学おめでとう献立です。サラダのじゃがいもは「大
こまつな
にんじん
かぼちゃ
こまつな
にんじん
えのきだけ
ねぎ
きゅうり
キャベツ
たまねぎ
うめ・しいたけ
ねぎ・もやし
きゅうり
しょうが
もも
わらび
たけのこ
にんじん
しょうが
さやいんげん
とうもろこし
ねぎ
こ ま つ な
と うき ょ う と え ど が わ く
牛乳
にんじん
にら
なばな
もやし・キャベツ
とうもろこし
たまねぎ
しょうが
にんにく
みしょうかん
こんにゃく
ねぎ
にんじん
しょうが
ほうれんそう
キャベツ
もやし
こ ま つむら
つく
小松菜は、東京都江戸川区の小松村でたくさん作られていた
こ ま つ な
611
な ま え
ために「小松菜」という名前がついたといわれています。カ
てつ ぶん
おお
ふく
すぐ
やさ
ルシウム、ビタミンA・C、鉄分を多く含んでいる優れた野
い
菜です。
き ょ う
は な みこんだて
あ
もの
つか
りょくとう
今日は花見献立です。和え物に使われているもやしは、緑豆
まめ
は つが
は つが
げんりょう
769
609
まめ
という豆を発芽させたものです。発芽することで、原料の豆
とき
おお
の時にはないビタミンCが多くふくまれています。
さん さい
やま
かこ
と
ち
そだ
し ょ く よう
751
さ ん や そう
山菜は山に囲まれた土地に育ち食用となる山野草のことで、
ゆうめい
はる
おとず
し
さん さい
あじ
644
わらびやぜんまいが有名です。春の訪れを知らせる山菜は味
ぶか
れん らく
さん しょ く
わい深いものがありますね。連絡…三色そぼろはごはんにか
た
けて食べてください。
はる
ごはん
ワンタン
パンこ
さとう
こむぎこ
しつ
からだ
はなみこんだて
★ 【花見献立】
うめ
じる
24 梅ごはん・すまし汁・もやしバンサンスー
金 とりにくちょうせん
や
鶏肉朝鮮焼き・ももゼリー
はたら
ヨーグルトは乳酸菌の働きで、たんぱく質やカルシウムが牛
たまねぎ
うにゅう
きゅうしゅう
き ょ う
やま がた けん さん
セロリ
乳よりも吸収されやすくなっています。今日は山形県産の
りんご
あ
おうとう・はくとう 『りんご・もも・ラフランス』をヨーグルトで和えていま
ラフランス
す。
や さ い
だいひょう
な
はな
え い よ うか
たか
りょ くおうしょく や さ い
春らしい野菜の代表、菜の花は栄養価の高い緑黄色野菜で
りょ うしつ
しつ
るい
と
べん
す。良質のたんぱく質・ビタミン・ミネラル類に富み、便
ぴ
かいしょう
ひ ろ う かいふく
763
こ う か
629
れん らく
秘・ストレス解消・疲労回復などに効果があります。連絡…
み しょうかん
かわ
はい
ふくろ
い
かえ
美生柑の皮は入っていた袋に入れてセンターに返してくださ
752
い。
ぶた にく
おお
ふく
と うしつ
豚肉に多く含まれているビタミンB1は、ごはんなどの糖質
か
とき
ひ つ よう
つか
649
をエネルギーに変える時に必要なビタミンです。疲れている
とき
かん
とき
しょくひん
れん らく
時やストレスを感じている時におすすめの食品です。連絡…
ほね
ちゅうい
た
ますは骨に注意して食べてください。
792