給 食食 育 上尾市立平方小学校 だより ( 児 童 数 配 布 ) 光あふれる春、希望で胸をふくらませて新しい学年がスタートしました。子供達も春の光の ように、明るく元気いっぱいです。新しい学年、新しい教室、新しい教科書、新しい先生…気 持ちまで新しくなってわくわくしてきますね。このやる気に満ちた今の気持ちを忘れないで、 1年間元気に過ごし、心もからだもすくすく成長してほしいと思います。 給食室では、安心・安全でおいしい給食となるよう、一同協力していきますので、どうぞよ ろしくお願いします。 ● 適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。 ● 4月号 給食で食べきれなかったパンについて、今までは原則持ち帰りなしで、どうしても食べ きれなかった場合にのみ持ち帰りを可にしていましたが、今年度より全てのパンにおい て持ち帰りは出来ないとさせていただきます。給食の時間に食べるべき栄養量であるこ と、持ち帰りの時のルールにおいて不衛生であることが主な理由です。ご理解とご協力を お願いいたします。 日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を 営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。 ● 学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。 ● 食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び 昨年度、給食用箸代として費用を集金させていただきました。全ての費用が集まりまし たら5月下旬頃に購入し、一斉取り替えを予定しております。ご協力ありがとうございま した。 自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。 ● ● 食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについ ★4月の給食★ ての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。 10日(金)・・・・・・今年度最初の給食は子供達に人気のカレーライスです。副菜 のトマトは、平方小学区内で生産されているサンロードとい う品種です。採りたてのおいしさを味わいましょう。 13日(月)豆腐飯・・・・・・新献立です。鶏肉や油揚げの旨みと、豆腐がたっぷり入った 和風の炊きこみご飯です。 14日(火)コロッケ・・・給食室で1つ1つこねた手作りのコロッケです。 15日(水)和食の日 21日(火)たけのこご飯・・・旬のたけのこをたくさん使用した季節の炊き込みご飯 です。 我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。 ● 食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。 学校給食は、「学校給食法」のもと実施・運営されています。家庭・学校 と一体となり、子供達の心身の成長の手助けをしていきましょう!! 給食の準備 4月10日(金)から給食が始まります。1年生は、16日(木)・17日(金)に練習給 食を行い、20日(月)から始まります。 2~6年生は、今まで使っていた給食着を清潔に保管してあるでしょうか。給食が始まるま でに確認をしておきましょう。また、給食での身支度も再度確認し、衛生的な給食時間になる よう心がけましょう。 □手は石けんでよく洗いましょう □きれいなハンカチで手をふきましょう □つめは切りましょう □髪の毛は帽子にしまうか、束ねましょう □白衣、帽子、マスクは洗濯し、清潔を保ちましょう □帽子やマスクのゴムは体にあわせ、調節しましょう □白衣のボタンはとれていたら、つけましょう この項目を毎日確認し、給食準備を行いましょう。特に、マスクのゴムは伸びやすいので、 緩んできたら新しいゴムに取り換えたり、緩い部分を縛ったりして長さを調節しましょう。 わたしたちが 給食を作ります!! 栄養教諭 調理員 子供達の「おいしかったよ」の声が、 小澤 佳苗 給食室では一番のエネルギー源です。 永倉 ★菊地 中村 梅澤 栄子 琴文 さとみ 陽子 子供達の体の成長だけでなく、給食を 平方北小学校から異動してきまし た。給食室のみんなと力を合わせて がんばりますので、よろしくお願い します。 通して心の成長もサポートしていけた らと思っています。 今年度も子供達の笑顔のため、安 心・安全でおいしい給食を作っていき ます。 ~よろしくお願いいたします~
© Copyright 2024 ExpyDoc