江戸時代から明治初期の市内に現存する 古文書をテキストにして学びます。 平成27年5月12日~平成28年3月8日 隔週火曜日 全19回 (8月・11 月3日を除く) 時 場 間 所 費 対 講 定 用 象 師 員 午 後 2時 ~ 4時 武 蔵 野市 立 中央 図 書 館 3 階 視 聴 覚 ホー ル (武 蔵 野市 吉 祥 寺北 町 4-8-3) ※ 初 回の み 4階 会 議室 無料 市 内 在住 、 在勤 、 在 学の 方 (既に受講された方は、お申し込みできません) 森 安彦 先 生 ( 武 蔵 野市 文 化財 保 護委 員 ・ 国文 学 研究 資 料館 名 誉 教授 ) 1 5 名( 超 えた 場 合 抽選 ) 一緒に古文書を勉強する仲間もつくれます! 国文学研究資料館などへ研修にも行きます! お問合わせ 武蔵野ふるさと歴史館 ☎53-1811 ■申込方法【締切:平成 27 年4月 28 日(火)必着】 定員に満たない場合は、締切後も受け付けます。 往復はがきにて申し込む 往復はがきに申込事項を記入の上、郵送してください。 ■申込事項 古文書講座、お名前(ふりがな) 、年齢・性別、勤務先・学校名(在勤・在学者のみ) 、住所、電話番号 ■宛 〒180-0022 武蔵野市境5-15-5 先 (往信おもて) 〒180-0022 武蔵野市境 5-15-5 52 武蔵野ふるさと歴史館「古文書講座」係 (返信うら) 武蔵野ふるさと歴史館 「古文書講座」係 (返信おもて) 52 〒180-○○○○ ※何も書かないで ください。 あなたのご住所 あなたのお名前 様 (返往信うら) ①古文書講座 ②お名前(ふりがな) ③年齢・性別 ④勤務先・学校名 ⑤住所 ⑥電話番号 Eメールで申し込む Eメールに申込事項をご記入の上、送信してください。また、迷惑メール対策等をしている場合は、下記Eメール アドレスから連絡が届くように設定してください。 ■申込事項 件名「古文書講座申込」 本文「古文書講座、お名前(ふりがな)、年齢・性別、勤務先・学校名(在勤・在学者のみ)、住所、 電話番号、Eメールアドレス」 ■宛 先 REKISHIKAN@city.musashino.lg.jp 武蔵野ふるさと歴史館にて申し込む 返信用ハガキ1枚をご持参の上、武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館までお越しください。 会場へのアクセス 会場 武蔵野市立中央図書館3 階 視 聴 覚 ホ ー ル ・ 4 階 会 議 室 ( 武 蔵 野 市 吉 祥 寺 北 町 4-8-3) ■三鷹駅北口からバス 武蔵野市役所 五日市街道 中央図 書館 中央 図書館 井の頭通り 北口発の関東・西武バスのすべて利用可能 ■吉祥寺駅北口からバス 武蔵野市民 文化会館 武蔵野 警察署 至新宿駅 至立川駅 『市民文化会館入口』下車徒歩2分 『市民文化会館前』下車徒歩1分 (1番のりば) 向台町五丁目、桜堤団地、柳沢駅、武蔵野市役所ゆき (2番のりば) 武蔵野営業所、柳沢駅ゆき ■武蔵境駅北口からバス 『市民文化会館入口』下車徒歩2分 三鷹駅 (5番のりば) 三鷹駅ゆき(武蔵野大学経由) 武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館 ☎53-1811
© Copyright 2024 ExpyDoc