別紙1 特定個人情報に関する規定の概要 項目及び条項 特定個人情報(注① 情 情報提供等記録(注②) 報提供等記録を除く。) 改正趣旨 施行時期(予定) 「人の生命、身体又は 保有個人情報(注③)の取扱目的以外 財産の保護のために必要 の目的での利用は原則として禁止してお 行政手続におけ がある場合であって、本 りますが、本人の同意に基づき利用する る特定の個人を 人の同意があり、又は本 場合など5種類の例外が認められていま 識別するための 人の同意を得ることが困 す。 番号の利用等に 難である場合(特定個人 取扱目的以外の目的 特定個人情報の取扱目的以外の目的で 関する法律(以 情報を収集したときの取 取扱目的以外の目的で 1 での利用に関する規 の利用については、保有個人情報よりも 下「番号法」と 扱目的以外の目的に自ら の利用を禁止します。 定(新設) さらに厳格に利用が許容される例外事由 いう。)附則第 利用することによって、 を1つに限定します。 1条第4号に掲 本人又は第三者の権利利 また、情報提供等記録については、取 げる規定の施行 益を不当に侵害するおそ 扱目的以外の目的での利用が想定されな の日(平成28 れがあると認められると いため、取扱目的以外の目的での利用を 年1月) きを除く。)」の例外を 禁止します。 除いて原則禁止します。 番号法において特定個人情報を提供す ることができる場合は、番号法第19条 提供の制限に関する 番号法第19条の各号に該当する場合に提供で 各号に掲げられた場合に限定されている 2 きるようにします。 規定(新設) ため、個人情報保護条例上も特定個人情 報を提供できる場合を番号法第19条各 号に掲げられた場合に限定します。 番号法附則第1 条本文の規定の 施行の日(平成 27年10月) 保有個人情報については、①本人、② 未成年者又は成年被後見人の法定代理人 又は③本人が開示請求をすることができ ないやむを得ない理由があると認められ る場合には、規則で定める代理人(a疾 病、事故による傷病その他の身体的状況 開示(第18条及び により直接本人が請求することができな 第19条)・訂正 いと実施機関が認めた者の委任を受けた 本人、法定代理人、任 本人、法定代理人、任 (第34条及び第3 者、bその他やむを得ない理由により直 意代理人による開示請 意代理人による開示請 3 5条)・利用停止 接本人が請求することができないと実施 求、訂正請求、利用停止 求、訂正請求を認めま (第42条、第43 機関が認めた者の委任を受けた者)が開 請求を認めます。 す。 条及び新設)の請求 示請求、訂正請求、利用停止請求できま に関する規定 すが、特定個人情報についてはその性格 から、本人の関与についてより一層の保 護が必要であると考えられることから、 本人及び法定代理人に加え任意代理人に 対しても開示請求及び訂正請求並びに利 用停止請求(情報提供等記録を除く。) を行うことを認めます。 利用停止の請求の条 4 件に関する規定(新 設) 他の法令又は条例に よる開示の実施との 5 調整に関する規定 (第31条) 開示(第28条)・ 訂正(第40条)時 6 の事案の移送に関す る規定 7 訂正の通知先に関す る規定(新設) 8 その他の規定 注① 番号法29条第1項の規定により読み 替えられた行政機関の保有する個人情報 以下の場合についても の保護に関する法律第36条第1項で 利用停止請求を認めま は、特定個人情報について、番号法に違 す。 反する行為のうち特に不適切なものが行 ①利用制限に対する違反 利用停止請求を認めま われた場合にも利用停止請求を認めてい ②収集制限・保管制限に せん。 るため、個人情報保護条例においても同 対する違反 様の措置を講じます。 ③ファイル作成制限に対 なお、情報提供等記録については、シ する違反 ステム上、自動保存されるものであり、 ④提供制限に対する違反 利用制限等に違反する取扱いが想定され 番号法附則第1 ないため、利用停止請求を認めません。 条第4号に掲げ る規定の施行の 日(平成28年 他の法令等により同一の方法の開示が 1月) 定められている場合に調整規定を設ける 場合がありますが、マイ・ポータルによ る情報開示の方がより住民の利便性が高 他の法令又は条例による開示の実施との調整規 い場合も想定されることから、他の法令 定を適用除外とします。 等により同一の方法の開示が定められて いる場合でも、重ねて番号法に基づくマ イ・ポータルを通じた開示を可能とする 必要があります。 - 情報提供等記録については、他機関で 開示・訂正決定に際し 開示等の決定をする場合が想定されない 他の機関への移送を認め ため、移送に関する手続を適用除外とし ません。 ます。 - 情報提供等記録は情報の照会者、提供 訂正した場合に、総務 者及び情報提供ネットワークシステムを 大臣及び情報提供者又は 管理する総務大臣において記録・保管さ 情報照会者に対し通知し れるものであるため、訂正した際にはこ ます。 れらの者に通知します。 - 情報提供等記録 に関する規定 は、番号法附則 第1条第5号に 掲げる規定の施 行の日(平成2 9年1月) 特定個人情報及び情報提供等記録など の定義(第2条)を追加するなど所要の 改正を行います。 特定個人情報とは、個人番号(個人番号に対応し、当該個人番号に代わって用いられる番号、記号その他の符号であって、住民票コード以外のも のを含む。)をその内容に含む個人情報をいいます。(番号法第2条第8項) 情報提供等記録とは、番号法第23条第1項(注 情報照会者及び情報提供者は、番号法第19条第7号の規定により特定個人情報の提供の求め 又は提供があったときは、①情報照会者及び情報提供者の名称、②提供の求めの日時及び提供があったときはその日時、③特定個人情報の項目等を 注② 情報提供ネットワークシステムに接続されたその者の使用する電子計算機に記録し、保存しなければならない。)及び第2項の規定により記録され た特定個人情報をいいます。 実施機関の職員が職務上作成し、又は取得した個人情報であって、当該実施機関の職員が組織的に利用するものとして、当該実施機関が保有して 注③ いるもの(公文書に記録されているもの)をいいます。
© Copyright 2024 ExpyDoc