雑誌広告のモニタリング活動(PDF:251KB)

事業者団体における「景品表示法」と「特定商取引法」の法令遵守の取組事例
⑦
一般社団法人 日本雑誌広告協会
1.主な取組
・雑誌広告のモニタリング
・自主基準(雑誌広告倫理綱領、雑誌広告掲載基準)を策定し、会員への広告倫理の周
知徹底
・講習会の実施
2.雑誌広告のモニタリング活動
協会内に会員 50 社からなる「倫理委員会」を組織し、年間を通して雑誌広告のモニタリ
ング活動を実施している。
消費者団体から紹介された 10 名の方にモニターを委嘱、合せて 30 誌を毎月調査してい
る。雑誌広告モニターは、その中で少しでも問題があると思う広告を見つけた場合は、そ
の広告を理由とともに、月に一度倫理委員会事務局に報告することになっている。
事務局で業種別に分類されたモニター報告は、10 名で構成する 4 つの「分科会」におい
て問題部分の検討を行い、改善すべき内容・程度に合わせ、「大幅改善申入れ」「改善申入
れ」「掲載注意」などの審査判断を行っている。「倫理委員会」では「分科会」の報告を審
査・承認した後、問題があると判断した広告を掲載していた雑誌社に報告し、審査判断に
従った原稿を掲載するようその都度指導している。
雑誌社
倫理委員会
モニター
事
分科会
分科会
務
モニター
・
・
・
局
分科会
審査・検討
モニター
報告
10
名
が
1
年
間
モ
ニ
タ
リ
ン
グ
(
※問題ありと
判断した場合
は是正依頼
広告社
広告主
分科会
3.取組の効果等
モニターは、会員以外の消費者団体職員、あるいは消費者団体から紹介された一般消費
者に依頼することで消費者目線のモニタリングを実施している。また、広告の専門である
分科会がそれを審査する事で二重のチェック体制が敷かれている。
(団体の概要)
雑誌広告の質的向上を図り、社会生活情報としての役割を高め、産業、経済、社会の
分野の発展に寄与することを目的としている。
H27 年 1 月現在、会員社は雑誌社 89 社、広告社 110 社。
〈主な事業内容〉
(1)雑誌広告に関する調査・研究
(2)倫理向上のための施策の推進。
→ 詳しくはホームページをご覧ください。http://zakko.or.jp/