学校だより 10月31日

鎌倉市立植木小学校学校だより
峯__ラ序章_
第5 0回陸上記録大会が開催され、
6年生が自己ベストに挑戦しました!
10月23日(金)、前日までの雨が心配されまし
たが、陸上記録大会当日は、さわやかな秋晴れとな
りました。この日のために、 6年生は、自己ベスト
を目指して朝練習を行ってきました。
会場は附属鎌倉小学校の運動場です。市内1 7校
の小学6年生が一堂に会しました。女子8 00m、
男子1000mとトラック競技が行われる中、周囲
では幅跳び、ソフトボール投げが行われました。ま
たフィールド内では、高跳びが行われています。
長距離で頑張る仲間が、植木小の応援席前を通過
するたびに、拍手と大きな声援が飛びます。名前を
呼んで声援を送ると選手がそれに応えて力を振り絞
って走りました。
平成26(2014)年10月31日(金)
校長藤倉正道
三意藍棄唐音 ○すすんで学ぶ子
二宮の吾妻山-遠足
伸のいい3 ・ 4年生でした。
10月17日(金) 3・4年生の遠足が実施され
ました。仲良し班のグループ行動で東海道線に乗り、
二宮-。そこからまたグループで吾妻山の頂上を目
指しました。天気に恵まれた山頂からの眺めは、富
士山が良く見え、遠く真鶴半島や太平洋が見渡せて
最高の景色を味わうことができました。
アスレチックでは、低学年と同じでローラー滑り
台が人気でした。お尻に敷くマットを使って何回も
チャレンジしたようです。
楽しいロー
競技を終えた子どもたちが、記録カードを持って
ラー滑り台。
来ると自分の記録を更新している子どもが多く、そ
何度も何度
の顔は、汗と元気がいっぱいです。
も滑りまし
午後は1 0 0m走が行われま
た。
した。そして最後は400m
最高の笑顔
リレーでした。男女とも、
です。
Aチームが、その組の1位で
ゴールすることができました。 (;喝
子どもたち全員が全力を尽くす
姿時、見ていて気持ち良かったです.
最後に記録発表がありました。女子1 0 0mで植
木小学校の名前が呼ばれました。下瀬友希さんが、
「女子100mで市内1位」とのコールがあり、植
木小学校の応援席は、どっと歓声が上がりました。
仲間の健闘が自分のことのように嬉しかったです。
6年生のみんなが、一生懸命に競技に参加した秋
の一日。暑さの中、 6年生は、よく頑張りました。
これからも学校生活で、この一生懸命な姿を、たく
さん見せて、ラストスパートをきってほしいと思い
ます。
※ 今年度は、善行の県立体育センター陸上競技場
が、改修のため使用できませんでした。来年は
また再開された陸上競技場を使って1 0月下旬
に実施できる予定ですo
4年生の中には、仲間のために余分にマットを持
ってあがる者が多く、上級生らしさと仲の良さがよ
くみられた遠足になりました。
行き帰りの電車の中のマナーが良かったのも中学
年生としての成長の証しでした。
これからもずっと仲良しで!
3・4年生の
なかよし班。
背景には箱
根連山が広
がっていま
す。
絶景です!
5年宿泊学習:足柄ふれあいの村
10月28,・ 29日は、素晴ら-しい秋晴れ。
1 1月4-7日に第2回相萩準問を実施
いじめ防止対策基本方針から6か月-
素晴らしい晴天に恵まれて5年生の宿泊学習が行
今学期は6月の相談週間に続き、第2回目の相談
われました。 1日目は、ミステリーカレーアドベン
週間を1 1月の第一週に設定しました。いじめはも
チャーを行いました。野外炊事で作るカレーの食材
ちろんのこと、教職員は子どもたちからさまざまな
を探すゲームで、グループでふれあいの村の中を歩
相談を受け付けます。
7月には、いじめについて全児童にアンケートを
き回りました。野外炊事では、皆で協力してカレー
作り。事前に家庭科で練習した成果もあり、おいし
いカレーができたようです。多少ご飯におこげがあ
取りましたが、 「友達とけんかをしてしまった」 「靴
っても、仲間と野外で食べる食事は、また格別です。
事情を聞いてみるとすでに解決済みのものが多く、
を隠されたことがある」と数人が記入してきました。
後日、いじめ防止委員会を開催し、アンケートでは
深刻な訴えはないとの結論を出しました。
2学期のアンケートは、 1 2月に予定しています。
こらむ・うえき
子どもたちのアイデア
すると子どもたちの近くにタヌキが現れました。
5年生の掃除から嬉しかったこと・・・
人間慣れしているのか逃げようとしません。とうと
うキャンプファイアーが終わるまで周囲をフラフラ
雨が降った日のことです。
していました。みんな大喜びでした。
2階の昇降口を掃除する5年生たち。傘立てにた
キャンプファイアーでは、火を囲んでみんなでマ
くさんの傘があるのを見て工夫しました。
イムマイムやジェンカ・ジンギスカンを締りました。
それは次の写真のように・・・
また嵐の曲も輪になって締りました。この経験は、
それはそれは、見事に昇降口にある全ての傘が、
きっとみんなの心をひとつにしたに違いありません。
取りやすいように整然と並べられました。
ナイトハイクでは、懐中電灯を持って、グループ
で夜道を歩きました。就寝は、早くできたでしょう
か?どの部屋でも、尽きない話があったことと思い
ます。 1 (さあ、いよいよ点火します!)
自分たちで「こんな風になるとみんなが取りやす
いだろうな」と考えたことを実行してみる気持ちが
2日目は、ディスクゴルフを行いました。
学校で出迎えると、みんな疲れた様子でしたが、
顔は満足そうでした。
よく頑張った5年生、その仲の良さがよくわかっ
た宿泊学習でした。これからも仲間を大切にして、
最上級生に向けて、しっかりした歩みを見せてくれ
ることでしょう。お疲れさまでした。
素晴らしいです。 5年生に感心してしまいました。
他の子どもたちは下校するとき、気づいたでしょ
うか。こうした配慮を、すぐに気づく気持ちも大切
だなあ、と思いました。
ささいなことだからこそ、とても嬉しかったです。