佐倉市高齢者クラブ補助金交付要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、老人福祉法(昭和38年法律第133号)第13条第2項の 規定に基づき、地域を基盤とした自主的な組織である高齢者クラブが行う高齢者 福祉及び地域福祉の増進に資するための活動を推進し、もって高齢者の生活を健 全で豊かなものにするとともに、地域社会の活性化を図るため、佐倉市高齢者ク ラブ補助金(以下「補助金」という。 )を交付することについて、佐倉市補助金 等の交付に関する規則(平成9年佐倉市規則第39号。以下「規則」という。 ) に定めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。 (定義) 第2条 この要綱において、 「単位クラブ」とは、高齢者福祉及び地域福祉の増進 に資することを目的として、クラブ活動が円滑に行われる程度の同一小地域内に 居住するおおむね60歳以上の者により構成された団体で、次に掲げる要件を満 たしたものをいう。 (1)クラブ運営が、自主的かつ民主的に行われるものであること。 (2)参加しようとする者を差別することなく会員に加えるものであること。 (3)政治上又は宗教上の組織に属さないものであること。 (4)会員数が25人以上であること。 (5)活動が年間を通じて恒常的かつ計画的に行われるものであること。 2 この要綱において、 「市高連」とは、市内のすべての単位クラブによって構成 され、各単位クラブを育成指導してその発展を図るとともに、高齢者福祉及び地 域社会の福祉増進に資することを目的として組織された佐倉市高齢者クラブ連 合会をいう。 (補助対象者等) 第3条 補助金の交付の対象となるものは、市内の各単位クラブ及び市高連とする。 (補助対象経費等) 第4条 補助金の対象となる経費(以下「対象経費」という。 )及び基準となる額 (以下「補助基準額」という。 )は、別表第1及び別表第2のとおりとする。 (補助金の額) 第5条 補助金の額は、次の各号に掲げる区分に応じ、当該各号に定める額で予算 の範囲内とする。 (1) 別表第1に基づく補助金の額 同表に定める補助基準額と当該事業に要 する対象経費の実支出額の2分の1を比較していずれか少ない額 (2) 別表第2に基づく補助金の額 同表に定める補助基準額と当該事業に要 する対象経費の実支出額を比較していずれか少ない方の額 2 別表第1及び別表第2の欄における単位クラブ数及び単位クラブ会員数は、補 助金の交付を受けようとする年度の4月1日現在の数値によるものとする。 3 年度途中に設立された単位クラブに対する基準額の算定に当たっては、要件を 満たしたと認められた月の翌月から同月の属する年度末までの月数を活動延べ 月数とする。 (交付の申請) 第6条 規則第3条第1項に定める補助金等の交付を受けようとする者が提出し なければならない申請書は、佐倉市高齢者クラブ補助金交付申請書(別記様式第 1号)とする。 2 佐倉市高齢者クラブ補助金交付申請書に添付する書類は、事業計画書、収支予 算書、前年度決算書、佐倉市高齢者クラブ連合会会則及び役員名簿並びに単位ク ラブ一覧及び会員数一覧とする。 (交付の決定) 第7条 規則第6条第1項に定める補助金等の交付の決定に係る通知は、補助金交 付(不交付)決定通知書(別記様式第2号)によるものとする。 (交付の方法) 第8条 補助金は、概算払の方法により交付することができる。 (交付の請求) 第9条 規則第16条第1項に定める請求書は、補助金交付請求書(別記様式第3 号)とする。 (変更の申請) 第10条 規則第8条第1項に定める補助事業等の変更の申請書は、補助事業変更 申請書(別記様式第4号)とする。 (実績報告) 第11条 規則第13条に定める補助事業等の実績、決算その他補助事業の成果を 記載した報告書は、佐倉市高齢者クラブ補助金実績報告書(別記様式第5号)と する。 2 佐倉市高齢者クラブ補助金実績報告書に添付する書類は、事業報告書及び収支 決算書とする。 3 補助事業者は、事業の完了後30日以内に、実績報告書を提出しなければなら ない。 (補助金の額の確定) 第12条 規則第14条に定める交付すべき補助金等の額の確定の通知は、補助金 確定通知書(別記様式第6号)によるものとする。 附 則 (施行期日) 1 この要綱は、平成18年4月1日から施行する。 (経過措置) 2 この要綱の規定は、この要綱の施行の日以後に交付申請がなされる補助金につ いて適用する。 (有効期限) 3 この要綱は、平成27年3月31日限りその効力を失う。ただし、同日の属す る年度以前の年度の予算に係る補助金については、この要綱は、同日後も、なお その効力を有する。 附 則 (施行期日) この要綱は、平成19年4月1日から施行する。 附 則(平成21年3月27日決裁20佐高第605号、 平成21年3月31日決裁20佐財第616号) この要綱は、平成21年4月1日から施行する。ただし、附則第3項の改正規定 は、平成21年3月31日から施行する。 附 則(平成23年1月25日決裁22佐高第477号) この要綱は、平成23年4月1日から施行する。 附 則(平成24年3月19日決裁23佐高第590号、 平成24年3月26日決裁23佐財第681号) この要綱は、決裁の日から施行する。 別表第1 種目 対象経費 基準額 単位クラブ 単位クラブの行う社会奉仕活 3,500円×単位クラブ活動 活動 動、老人教養講座開催及びス 月数×単位クラブ数 ポーツ振興事業に要する報償 費、賃金、旅費、需用費、役 務費、委託料並びに使用料及 び賃借料 市高連活動 市高連の行う社会奉仕活動、 次に掲げる算式により算定され 老人教養講座開催及びスポー た額の合計額 ツ振興事業に要する報償費、 (1)800円×単位クラブ活動 賃金、旅費、需用費、役務費、 月数×単位クラブ数 委託料並びに使用料及び賃借 (2)1連合会当たり 料 240,000円 別表第2 県老連会費 千葉県老人クラブ連合会会費 次に掲げる算式により算定され た額の合計額 (1)4,000円×単位クラブ数 (2)60円×単位クラブ会員数 別記 様式第1号 佐倉市高齢者クラブ補助金交付申請書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) ㊞ 佐倉市高齢者クラブ補助金の交付を受けたいので、佐倉市補助金等の交付に 関する規則に基づき、次のとおり申請します。 補 助 年 名 度 年度 称 補助を申 目的・内容 請する事 業等の概 要 効果・目標 値 経 費 所 要 総 額 円 交 円 付 申 請 額 着 手 及 び 完 了 予 定 着手年月日 年 月 日 完了年月日 添 付 書 1 2 類 3 4 5 年 年 月 月 日 日 事業計画書 収支予算書 前年度決算書 佐倉市高齢者クラブ連合会会則及び役員名簿 単位クラブ一覧及び会員数一覧 様式第2号 補助金交付(不交付)決定通知書 第 年 号 月 日 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 様 佐倉市長 年 月 印 □ 日付けで申請があった補助金等の交付について、次 のとおり(交付しないことに)決定したので、佐倉市補助金等の交付に関する 規則に基づき通知します。 補 助 年 度 年度 補 助 金 等 の 名 称 佐倉市高齢者クラブ補助金 補助事業等の名称 経費所要総額のうち 補助の対象となる経費 交 付 決 定 額 円 交 付 予 定 時 期 交 付 条 件 又は不交付の理由 この決定に不服がある場合は、この通知を受けた日の翌日から起算して60日以内に市 長に対して異議申立てをすることができます。 また、この決定の取消しを求める訴えは、この決定の通知を受けた日の翌日から起算し て(異議申立てをした場合は、その異議申立てに対する決定の通知を受けた日の翌日から 起算して)6か月以内に、市を被告として(市長が被告の代表者となります。) 、提起する ことができます。 様式第3号 補助金交付請求書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 第 印 ○ 号で決定があった佐倉市高齢者クラブ補助金につ いて、佐倉市補助金等の交付に関する規則に基づき請求します。 請求金額 円 様式第4号 補助事業変更申請書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 年 月 日付け 第 印 ○ 号で交付決定を受けた補助事業を 変更したいので、佐倉市補助金等の交付に関する規則に基づき、次のとおり申 請します。 補 助 年 度 年度 補 助 金 等 の 名 称 佐倉市高齢者クラブ補助金 補助事業等の名称 変更前 内 容 変更後 経費所要 変更前 円 総 額 変更後 円 変更前 円 変更後 円 交付申請額 着手及び 完了年月日 添 付 変更前 着手年月日 完了年月日 年 年 月 月 日 日 変更後 着手年月日 完了年月日 年 年 月 月 日 日 書 1 類 2 3 事業計画書(変更後) 収支予算書(変更後) その他 ( ) 様式第5号 佐倉市高齢者クラブ補助金実績報告書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 年 月 日付け 第 印 ○ 号で佐倉市高齢者クラブ補助金の 交付決定を受けた事業を完了したので、佐倉市補助金等の交付に関する規則に 基づき、次のとおり報告します。 補 助 年 名 補助事 度 年度 称 目的・内容 業等の 概 要 目標・成果 経 費 所 要 総 額 円 通 知 を 受 け た 交 付 決 定 額 円 既に交付を受けた額 円 着手及び完了年月日 添 付 書 類 着手年月日 完了年月日 1 事業報告書 2 収支決算書 年 年 月 月 日 日 様式第6号 第 年 号 月 日 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 様 佐倉市長 印 □ 補助金確定通知書 年 月 日付けで実績報告のあった佐倉市高齢者クラブ補助金につ いて、次のとおり額を確定したので通知します。 記 1 交付決定額 円 2 交付済額 円 3 確 定 額 円 4 そ の 他 □返納の場合 確定額 円と交付済額 別添返納通知書兼領収書により 円の差額 年 月 円については、 日までに返納してくだ さい。 □追給の場合 確定額 円と交付済額 補助金交付請求書により 年 円の差額 月 円については、 日までに請求してください。 この決定に不服がある場合は、この通知を受けた日の翌日から起算して60日以内に市 長に対して異議申立てをすることができます。 また、この決定の取消しを求める訴えは、この決定の通知を受けた日の翌日から起算 して(異議申立てをした場合は、その異議申立てに対する決定の通知を受けた日の翌日 から起算して)6か月以内に、市を被告として(市長が被告の代表者となります。)、提 起することができます。
© Copyright 2025 ExpyDoc