佐倉・時代まつり交付金交付要綱 (趣旨) 第1条 この要綱は、地域の活性化及び観光の振興発展を図り、観光振興の中核となる事 業の実施を目的として、佐倉・時代まつりを主催する者に対し、予算の範囲内において 佐倉・時代まつり交付金(以下「交付金」という。)を交付することについて、佐倉市補 助金等の交付に関する規則(平成9年佐倉市規則第39号。以下「規則」という。)に定 めるもののほか、必要な事項を定めるものとする。 (交付対象者) 第2条 交付金の交付の対象者は、佐倉・時代まつり実行委員会(以下「実行委員会」と いう。)とする。 (交付対象経費) 第3条 交付金の交付の対象となる経費は、別表のとおりとする。 (交付金の額) 第4条 交付金の額は、前条に規定する交付金の交付の対象となる経費の相当額とし、か つ、予算の範囲内とする。 (交付の申請) 第5条 規則第3条第1項に定める補助金等の交付を受けようとする者が提出しなければ ならない申請書は、佐倉・時代まつり交付金交付申請書(別記様式第1号)とする。 2 佐倉・時代まつり交付金交付申請書に添付する書類は、事業計画書、収支予算書及 び佐倉・時代まつり交付金内訳書(別記様式第2号)とする。 (交付の決定) 第6条 規則第6条第1項に定める補助金等の交付の決定に係る通知は、佐倉・時代まつ り交付金交付(不交付)決定通知書(別記様式第3号)によるものとする。 (支払方法) 第7条 交付金は、その全額について、交付の請求のあった日から30日以内に概算払を するものとする。 (交付の請求) 第8条 規則第16条第1項に定める請求書は、佐倉・時代まつり交付金交付請求書(別 記様式第4号)とする。 (変更の申請) 第9条 規則第8条第1項に定める補助事業等の変更又は中止若しくは廃止の申請書は、 佐倉・時代まつり事業変更(中止・廃止)承認申請書(別記様式第5号)とする。 (実績報告) 第10条 規則第13条に定める実績報告書は、佐倉・時代まつり交付金実績報告書(別 記様式第6号)とする。 2 佐倉・時代まつり実績報告書に添付する書類は、事業報告書及び佐倉・時代まつり 収支決算書(別記様式第7号)とする。 (額の確定) 第11条 規則第14条に定める交付すべき補助金等の額の確定の通知は、佐倉・時代ま つり交付金確定通知書(別記様式第8号)によるものとする。 附 則 (施行期日) 1 この要綱は、平成23年4月1日から施行する。 (有効期限) 2 この要綱は、平成27年3月31日限りその効力を失う。ただし、同日に属する年度 以前の年度の予算に係る交付金については、この要綱は、同日後も、なおその効力を有 する。 附 則(平成24年3月21日決裁23佐産第769号、平 成 2 4 年 3 月 2 6 日 決裁23佐財第681号) この要綱は、決裁の日から施行する。 交 付 内 訳 補助率 佐倉・時代まつり事業実施に係る経費 交付対象経費 (広告宣伝費、会場借上費、会場設営費、会議費、 イベント関係費、管理費、事務費 等) 10/10 別記 様式第1号 佐倉・時代まつり交付金交付申請書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住 所(所在地) 申請者 氏 名(団体名及び代表者名) 佐倉・時代まつり交付金の交付を受けたいので、佐倉市補助金等の交付 に関する規則に基づき、次のとおり申請します。 補助年度 補助を 申請す る事業 等の概 要 年度 名称 目的・ 内容 効果・ 目標値 経費所要総額 円 交付申請額 円 着 手 及 び 完 了 予 着 手 年 月 日 平成 年 月 日 定年月日 完了予定年月日 平成 年 月 日 1 事業計画書 2 収支予算書 添付書類 3 佐倉・時代まつり交付金内訳書(様式第2号) 様式第2号 佐倉・時代まつり交付金内訳書 収入 科 合 目 予算額 内 訳 備 考 目 予算額 内 訳 備 考 計 支出 科 合 計 様式第3号 佐倉・時代まつり交付金交付(不交付)決定通知書 第 年 月 号 日 住 所(所在地) 申請者 氏 名(団体名及び代表者名) 様 佐倉市長 印 年 月 日付で申請があった補助金等の交付について、次のとお り(交付しないことに)決定したので、佐倉市補助金等の交付に関する規 則に基づき通知します。 補助年度 年度 補助金等の名称 佐倉・時代まつり交付金 補助事業等の名称 佐倉・時代まつり 経費所要総額のうち 円 交付の対象となる経費 交付決定額 円 交付予定時期 交付条件又は不交付の 理由 この決定に不服がある場合は、この通知を受けた日の翌日から起算して 60 日以内に市 長に対して異議申立てをすることができます。 また、この決定の取消しを求める訴えは、この決定の通知を受けた日の翌日から起算 して(異議申立てをした場合は、その異議申立てに対する決定の通知を受けた日の翌日 から起算して)6か月以内に、市を被告として(市長が被告の代表者となります。)、提 起することができます。 様式第4号 佐倉・時代まつり交付金交付請求書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住 所(所在地) 申請者 氏 名(団体名及び代表者名) 第 号で決定があった佐倉・時代まつり交付金について、佐倉市 補助金等の交付に関する規則に基づき請求します。 請求金額 円 振込先 口座番号 様式第5号 佐倉・時代まつり事業変更(中止・廃止)承認申請書 年 月 日 氏名(団体名及び代表者名) 印 ○ (宛先)佐倉市長 住所(所在地) 申請者 年 月 日付け 第 号で交付決定を受けた佐倉・時代まつりの事 業を変更したいので、佐倉市補助金等の交付に関する規則に基づき、次のと おり申請します。 補 助 年 度 年度 補 助 金 等 の 名 称 佐倉・時代まつり交付金 補助事業等の名称 変更(中止・廃止)の理由 変更前 内 容 変更後 経 費 所要総額 変更前 円 変更後 円 変更前 円 変更後 円 交付申請額 着手及び 完了予定 年月日 添 付 変更前 着 手 年 月 日 完了予定年月日 年 年 月 月 日 日 変更後 着 手 年 月 日 完了予定年月日 年 年 月 月 日 日 書 1 類 2 3 事業計画書(変更後) 収支予算書(変更後) その他 ( ) 様式第6号 佐倉・時代まつり交付金実績報告書 年 月 日 (宛先)佐倉市長 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 印 ○ 年 月 日付け 第 号で佐倉・時代まつり交付金の交付決定を受 けた事業を完了したので、佐倉市補助金等の交付に関する規則に基づき、次の とおり報告します。 補 助 年 名 度 年度 称 補 助 事 目的・内容 業等の 概 要 目標・成果 経 費 所 要 総 額 円 通 知 を 受 け た 交 付 決 定 額 円 既に交付を受けた額 円 着 手 及 び 完 了 着手年月日 年 月 日 完了年月日 添 付 書 1 類 2 年 年 月 月 日 日 事業報告書 佐倉・時代まつり収支決算書(様式第7号) 様式第7号 佐倉・時代まつり収支決算書 収入 科 合 予算額 決算額 対比増減 備 考 目 予算額 決算額 対比増減 備 考 計 支出 科 合 目 計 様式第8号 第 年 月 号 日 住所(所在地) 申請者 氏名(団体名及び代表者名) 様 佐倉市長 印 □ 佐倉・時代まつり交付金確定通知書 日付けで実績報告のあった佐倉・時代まつりに対する佐 倉・時代まつり交付金について、次のとおり額を確定したので通知します。 年 月 記 1 2 3 交付決定額 交付済額 確 定 額 4 そ の 円 円 円 他 □返納の場合 確定額 円と交付済額 添返納通知書兼領収書により □追給の場合 確定額 円と交付済額 助金交付請求書により 年 年 円の差額 円については、別 月 日までに返納してください。 月 円の差額 円については、補 日までに請求してください。 この決定に不服がある場合は、この通知を受けた日の翌日から起算して 60 日以内 に市長に対して異議申立てをすることができます。 また、この決定の取消しを求める訴えは、この決定の通知を受けた日の翌日から起 算して(異議申立てをした場合は、その異議申立てに対する決定の通知を受けた日の 翌日から起算して)6か月以内に、市を被告として(市長が被告の代表者となります。 ) 、 提起することができます。
© Copyright 2025 ExpyDoc