社会医療法人の認定におけるへき地の医療に係る

れ帆V
hL即日
B
・ass
H
dp
FR1u
叫
医政発 0331第 8号
平成 27年 3月 31日
一般社団法人日本医療法人協会長殿
社会医療法人の認定におけるへき地の医療に係る基準の追加について
標記について、別添のとおり各都道府県知事宛てに通知を発出いたしましたの
で、御了知願います。
医 政 発 0 3 3 1第 7号
平 成 2 7年 3月 3 1 日
各都道府県知事
殿
厚生労働省医政局長
(公印省略)
社会医療法人の認定におけるへき地の医療に係る基準の追加について
社会医療法人の認定における救急医療等確保事業に係る基準に関しては、「医療
法第 42条の 2第 1項第 5号に規定する厚生労働大臣が定める基準 J(平成 20年
厚生労働省告示第 119号。以下「告示」としづ。)及び「社会医療法人の認定に
ついて J(平成 20年医政発第 0331008号厚生労働省医政局長通知)に定め
ているところであるが、今般、「平成 26年の地方からの提案等に関する対応方針」
(平成 27年 1月 30日閣議決定)を踏まえ、救急医療等確保事業に係る基準の
うち、へき地の医療に係る基準について、医療法人が開設する病院からへき地医
療拠点病院に医師を派遣し、かつ、当該へき地医療拠点病院からへき地診療所に
医師を派遣する場合等を追加する告示の改正が行われ、本年 4月 1日から施行さ
れることから、これに伴い「社会医療法人の認定について j の一部を別添のとお
り改正し、同日から施行することとしたので、御了知の上、適正な運用に努めら
れたい。
(別添)
or
社会医療法人の認定について J (平成 2 0年 3月 31日産政発第 0331008号)の一部改正
(下線の部分は改正部分)
改
正
後
改
業務
当該業務
業務
当該業務
の区
を行う病
の区
を行う病
院又は診
分
院又は診
へき
地医
療
目H
見
J
I
添1
別添 1
分
正
当該業務を行うための体制
当該業務の実績
療所の構
療所の構
造設備
造設備
(略)
次の基準に該当すること。
当該業務を行うための体制
当該業務の実績
次の基準に該当すること。
へき地医療施設が病院の場合、
へき地医療施設が病院の場合、 1、 2文
へき
l
ま3の基準に該当すること。この場合に
地医
(中略)
また、へき地医療拠点病院に医師を派
おいて、医師の延べ派遣回数及び巡回診
療
(新設)
遣する当該病院にあっては、当該病院に
療の延ベ診療日数について、岡田岡場所
(中略)
おいて、当該へき地医療拠点崩壊が臨市
に派遣され又は巡回する闘市が複数の場
を派遣する当該へき地診療所に係るへ
槌又は巡回が適切な状
合には、複数の2
き地の患者及び当該へき地医療拠点病
況で行われているかどうかについて確認
続が巡回診療を行う当該へき地の患者
し、短待問である等必要と判断する場合
を受け入れる体制を常に確保している
には、単数による派遣又は巡回として取
三主L
り扱うこと。
(路)
の基準に該当すること。
1
. (略)
1 (略)
2. (略)
2. (略)
3. 当該病院において直近に終了した会
計年度におけるへき地医療拠点病院
(当量痘陸が所査する都道府県内のへ
き地医療拠点病院に限る。)に対する医
聞の延べ派遣日数(診療回数を医師数
で乗じた回数をいう。)が 106人日以
上であること、かつ、当該へき地医療
拠点病院からへき地診療所に対する医
師の延べ派遣日数(当該病院から臨市
の派遣を受けて行われた当該へき地医
療拠点病院から当該へき地診療所に対
する医師の延べ派遣日数に限る。)が 1
0 6人目以上であること、及び当該へ
き地径療拠点病院のへき地における巡
(新設)
1~盟主
回診療の延べ診療日数(当該病院から
医師の派遣を受けて行われた当該へき
地医療拠点病院の当該へき地における
巡回診療の延べ診療回数に限る。)が 1
06人目以上であること。
この場合において、当該病院から当
該へき地医療拠点病院に派遣される医
師の診療科と、当該へき地医療拠点病
¥
i
涜から当該へき地診療所へ派遣される
医師及び当該へき地における巡回診療
を行う国市の診療科は同一であること
が望ましい。
へき地診療所の場合、次の基準にするこ
へき地診療所の場合、次の基準に該当す
と
。
ること。
(略)
(略)
改正後
改正前
│添付書類(構造設備及び体制)│
│添付書類(構造設備及び体制)│
医療法第 4 2条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
申請者名:
所:
医療法第 4 2条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
E
[
l
申請者名.
所.
住
以下のとおり相違ありません。
施
言
生
以下のとおり相違ありません。
名
施
受
言
名
施設の所在地
施設の所在地
管轄保健所名
管轄保健所名
1 診療科目
1 診療科目
(略)
2
E
[
l
住
(略)
許可病床数
2
(略)
許可病床数
(略)
3 構造設備
3 構造設備
(1)総括表
(略)
(1)総括表
(略)
(2) 災害医療の確保に関する事業に係る病院の概要
(2)災害医療の確保に関する事業に係る病院の概要
(略)
(略)
(3)へき地医療拠点病践に匡師を派遣する場合、又は開設するへき地診療所の所在地の
都道府県において病院を開設する場合の当該病韓の概要
病院名
施
設
ロ診察室
口手術室
口処置室
口臨床検査施設
口 エックス線診療室
口調剤所
ロ病床数(
床)
ロ医師住宅
口看護師住宅
へき地診療所からの入院
患者の受入れ体制
(3)開設するへき地診療所の所在地の
都道府県において病院を開設する場合の当該病院の概要
病院名
施
言
宣
口診察室
口手術室
口処置室
口臨床検査施設
口 エックス線診療室
口調剤所
口病床数(
床)
口医師住宅
口看護師住宅
へき地診療所からの入院
患者の受入れ体制
口診察室
口手術室
口処置室
口臨床検査施設
ロ
口診察室
口手術室
口処置室
口臨床検査施設
口 エックス線診療室
エックス線診療室
口調剤所
口病床数(
口医師住宅
口看護師住宅
口調剤所
口病床数(
口医師住宅
口看護師住宅
床)
口診察室
口手術室
口処置室
口臨床検査施設
ロ
口診察室
ロ手術室
口処置室
口臨床検査施設
口 エックス線診療室
エックス線診療室
口調剤所
口病床数(
口匡師住宅
口看護師住宅
口調剤所
口病床数(
口医師住宅
口看護師住宅
床)
※へき地医療拠点病院に医師を派遣する病院にあっては、
欄の記載と重複するため、本表の「施設」欄は記載不要。
床)
(1)総括表の「施設j
4 職種別従業員数
(略)
4 職種別従業員数
(略)
5 勤務体制
5 勤務体制
(略)
(略)
6 その他の体制
(略)
6 その他の体制
(略)
「添付書類(構造設備及び体制) Jの記載要領
1 各表共通
f
添付書類(構造設備及び体制) Jの記載要領
1 各表共通
(略)
2
床)
r2 許可病床数j
(略)
3
r3 構造設備J
(1) (略)
(2) (略)
(3) r(3) へき地医療拠点病院に医師を派遣する場合、文は開設するへき地
診療所の所在地の都道府県において構院を開設する場合の当該病院の概要」
には、医療法第 42条の 2第 1項第 5号の要件に該当するへき地診療所の所
(略)
2
r2 許可病床数J
(略)
3 r3 構造設備J
(1) (略)
(2) (略)
(3) r(3) 開設するへき地診療所の所在地の都道府県において病院を開設す
る場合の当該病院の概要Jには、医療法第 42条の 2第 1項第 5号の要件に
該当するへき地診療所の所在地の都道府県において、当該医療法人が開設す
るすべての病院について記載すること。
在地の都道府県において、当該匡療法人が開設するすべての病院について記
載すること。
① f
施設j 欄には、該当する施設の口にチェックすること(へき地医療拠
点病院に医師を派遣する病院にあっては、 (1)総括表に記載済みのため
記載不要)。
② 「へき地からの入院患者の受入れ体制 J構には、その具体的な体制(例
えば、病院開院時間におけるへき地の患者の受け入れ(外来、入院、検査
等)の可否、 00
痛院が所有する患者輸送車により搬送できる体制、情報
システムにより診療を支援できる体制等)を記載すること。
なお、へき地医療拠点病院へ医師を派遣する病院にあっては、へき地塵
療拠点横院からへき地診療所へ派遣された医師との連携を園るため、へき
地診療所で対応困難な場合等において、当該病院の窓口を経由して対応可
能な医師等に棺談し、必要な助言・指導を受けられる体制J
I (例えば、 f
担
当窓口 :00
妻、対応方法:へき地診療所からの応援要請(へき地震療拠
点病院を経由する場合を含む。)に対して対応可能な医師等に院内 P H S
で連絡し、適切な助言指導を行う。」など)についても記載すること。
r4 職種別従業員数J
(略)
r5 勤務体制 J
5
(略)
r6 その他の体制」
6
(略)
4
「施設J欄には、該当する施設の口にチェックすること。
①
②
「へき地からの入院患者の受入れ体制 j 欄には、その具体的な体制(例
えば、 00
病院が所有する患者輸送車により搬送できる体制、情報システ
ムにより診療を支援できる体制等)を記載すること。
r4 職種別従業員数J
(略)
5
r5 勤務体制 j
(略)
r6 その他の体制 J
6
(略)
4
改正後
改正前
)
i
│添付書類 3- 1 (へき地医療
│添付書類 3ー 1 (へき地医療)│
医療法第 42条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
医療法第 4 2条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
申請者名:
住
所.
院
名
へき地医療拠点病院の指定
病
(有
院
名
無)
病院の所在地
病院の所在地
管轄保健所名
管轄保健所名
〔へき地に所在する診療所に対する医師の延べ派遣臼数〕
〔へき地に所在する診療所に対する医師の延べ派遣回数〕
支援診療所名
派遣日数
計
医師の延べ派遣日
数
派遣医師数
日間
d
E
b
3
h
印
以下のとおり相違ありません。
以下のとおり相違ありません。
病
申請者名.
所:
住
~[J
人
日間
人
日間
日間
日間
人
人
人
支援診療所名
人日
人日
人目
人目
人日
※
人目
d
口h
言
十
派遣日数
医師の延べ派遣日
数
派遣医師数
日間
人
日間
人
人目
人目
日間
日間
日間
人
人
人
人日
人目
人日
※
人目
※
「医師の延べ派遣回数J の合計欄は、 5
3人目以上(へき地医療拠点病院の指定を
受けている社会医療法人にあっては、他の医療法人から医師の派遣を受けて行われ
たへき地診療所 1
:
:対する医師の派遣の延べ派遣日数は除く。)であること。
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度におけるへき地に所在する診療所(当該医療法人が開設
文は指定管理者として管理するものを除く。)に対する医師の延べ派遣日数を記載
すること。
O 当該病院の所在地の都道府県において行っている医師派遣について記載するこ
と
。
│添付資柑
O 医師派遣明細表
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度におけるへき地に所在する診療所(当該医療法人が開設
又は指定管理者として管理するものを除く。)に対する医師の延べ派遣日数を記載
すること。
O 当該病院の所在地の都道府県において行っている医師派遣について記載するこ
と
。
│添付資柑
O 医師派遣明細表
O へき地に所在する診療所に対する医師の延べ派遣回数を証明する書類(支援診療
所との協定書等の写し)
O へき地に所在する診療所に対する医師の延べ派遣日数を証明する書類(支援診療
所との協定書等の写し)
医師派遣明細調
│医師派遣明細劃
(略)
(略)
│添付書類 3- 2 (へき地医療[]
│添付書類 3-2 (へき地医療[]
医療法第 42条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
医療法第 42条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
E
n
申請者名:
所目
住
以下のとおり相違ありません。
病
院
名
以下のとおり相違ありません
。
へき地医療拠点病院の指定
(有
病
無)
病院の所在地
言
十
名
〔へき地に対する巡回診療の延べ診療 B数
〕
〔へき地に対する巡回診療の延べ診療回数〕
d
E
b
ヨ
h
暁
病院の所在地
管轄保健所名
管轄保健所名
地区名(診療場
戸
斤
)
E
n
申請者名:
住
所
診療回数
診療医師数
延べ診療日数
地区名(診療場
所)
診療医師数
診療回数
延べ診療日数
日間
日間
日間
日間
人
人
人
人
人目
人目
人日
人日
日間
日間
日間
日間
人
人
人
人
人目
人目
人日
人目
日間
人
人臼
日間
人
人目
※
人目
d
ロ
~
言
十
※
人目
「延べ診療日数 Jの合計欄は、 5
3人目以上(へき地医療拠点病院の指定を受け
ている社会医療法人にあっては、他の墨療法人から医師の派遣を受けて行われた
へき地における巡回診療の延べ診療日数は除く。)であること。
※
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度におけるへき地に対する巡回診療の延べ診療回数を記載
すること。
O 地区名欄に地区名及び診療場所 (00公 民 館 等 ) を (
)書で記載するこ
と
。
O 当該病院の所在地の都道府県において行っている巡回診療について記載するこ
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度におけるへき地に対する巡回診療の延べ診療日数を記載
すること。
)書で記載するこ
O 地区名欄に地区名及び診療場所 (00公 民 館 等 ) を (
と
。
O 当該病院の所在地の都道府県において行っている巡回診療について記載するこ
と
。
と
。
│添付資料
O 巡回診療明細表
O へき地に対する巡回診療の延べ診療日数を証明する書類(事業計画書等)
i
添付資料
O
O
│医師派遣明細調
│医師派遣明細調
(略)
(略)
│添付書類 3-4 (へき地医療)│
(新設)
医療法第 42条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
申請者名:
所.
住
~fl
以下のとおり相違ありません。
医療法人名
病院名
病院所在地
へき地医療拠点病院
所在地
へき地診療所名
所在地
管轄保健所名
〔へき地医療拠点病院に対する医師の延べ派遣日数〕
支援へき地医療
拠点病院名
派遣回数
コ
.
d
E
b
富
十
医師の延べ派遣白
数
派遣医師数
日間
日間
日間
日間
日間
※
巡回診療明細表
へき地に対する巡回診療の延べ診療呂数を証明する書類(事業計画書等)
人
人
人
人
人
人目
人日
人目
人日
人目
※
人目
「医師の延べ派遣回数」の合計欄は、 1
0
6人目以上であること。
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度における、へき地藍療拠点、病院に対する医師の延べ派
遣回数を記載すること。
O
当該病院の所在地の都道府県のへき地医療拠点病院に対して行っている医師派
遣について記載すること。
│添付資料
O 医師派遣明細表
O へき地医療拠点病院に対する医師の延べ派遣日数を証明する書類(支援へき地
医療拠点病院との協定書等の写し)
│医師派遣明細表(医療法人→へき地医療拠点病院)│
派遣日又は
派遣期間
派遣医師数
医師の延
ベ派遣日
数
日間
人
人目
日間
人
人日
日間
日間
日間
人
人
人
人臼
人目
人目
派遣日
数
派遣先
(へき地医療拠点病
院名)
受診可能
診療科目
人日
合計
(記載上の注意事項)
O 派遣日は「平成O年O月O日j 、派遣期間は「平成O年 O月O日 平成O年 O月
0日j と記載すること。
0受診可能診療科目は派遣医師が実際に診療できる科目を全て記載すること。
〔へき地医療拠点病院からへき地診療所に対する医師の延べ派遣臼数〕
支援へき地診
療所名
派遣日数
(うち、純増日数)
(純増
日間
日間)
日間
臼間)
日間
臼間)
日間
日間)
日間
日間)
(純増
日間
日間)
(純増
(純増
(純増
(純増
4
口』
※
言
十
「医師の延べ派遣回数 Jの(純増
派遣医師数
人
人
人
人
人
医師の延べ派遣日数
(うち、純増日数)
(純増
人目
人日)
入日
人包)
人目
人臼)
人日
人日)
人目
人目)
※
(純増
人目
人目)
(純増
(純増
(純増
(純増
人日)の合計欄は、 1
0
6人吉以上であるこ
と
。
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度における、当該へき地医療拠点病院からへき地診療所
に対する医師の延べ派遣回数を記載すること。
O 当該へき地医療拠点病院の所在地の都道府県のへき地診療所に対して行ってい
る医師派遣について記載すること。
純増
田間)には、直近に終了した会計年度における、当該へき地~療拠
点病院からへき地診療所に対する医師の派遣回数のうち、当該医療法人から医師
の派遣を受けて行われたへき地診療所に対する医師の派遣日数を記載すること。
o
画詞
O
医師派遣明細表
O へき診療所に対する医師の延べ派遣回数を証明する書類(へき地医療拠点病院
とへき地診療所との協定書等の写し)
│医師派遣明細表(へき地医療拠点病院→へき地診療所)│
派遣臼
又は派
遣期間
派遣回数
(うち、純増田
数)
(純増
(純増
(純増
(純増
(純増
日間
日間)
日間
日間)
日間
日間)
日間
日間)
日間
日間)
派遣
先
(へき
地診療
所)
派遣
医師
数
人
人
人
人
人
医師の延べ
派遣日数
(うち、車竜増田
数)
(純増
人目
人日)
人日
人日)
人目
人日)
人臼
人日)
人B
人目)
(純増
人日
人日)
(純増
(純増
(純増
(純増
│受診可能
診療科目
(記載上の注意事項)
O 派遣臼は「平成O年O月O日」、派遣期間は「平成O年O月O日 平成O年O月
O日j と記載すること。
O受診可能診療科目は派遣医師が実際に診療できる科目を全て記載すること。
│添付書類 3-5 (へき地医療
q
(新設)
医療法第 4 2条の 2第 1項第 5号の要件に該当する旨を説明する書類
名一所
畠
一
=
一
回
国
・
唱
ぉ
・
一
主
,F--aa
~[J
以下のとおり相違ありません。
医療法人名
病院名
病院所在地
へき地医療拠点病院名
病院の所在地
管轄保健所名
〔へき地医療拠点病院に対する医師の延べ派遣日数〕
医師の延べ派遣回
数
畑一周一周一周一周
人一人一人一人一人
合 計
※
派遣医師数
派遣日数
間一時一珊一開一間
支援へき地医療
拠点病院名
※
人日
「医師の延べ派遣回数」の合計欄は、 1
0
6人日以上であること。
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度における、へき地医療拠点病院に対する医師の延べ派
遣日数を記載すること。
O 当該病院の所在地の都道府県のへき地医療拠点病院に対して行っている医師派
遣について記載すること。
画詞
O 医師派遣明細表
O へき地医療拠点病院に対する医師の延べ派遣日数を証明する書類(支援へき地
医療拠点病院との協定書等の写し)
│医師派遣明細表(医療法人→へき地医療拠点病院[]
派遣日
又は派
遣期間
dロ~
派遣先
(へき地医療拠点病
派遣医師
数
医師の延べ
派遣日数
日間
人
人目
日間
日間
日間
臼間
人
人日
人
人
人
人日
人目
人日
派遣日数
院名)
受診可能
診療科目
人目
ー
白
ム
l
(記載上の注意事項)
O 派遣日は「平成O年O月O臼J、派遣期間は『平成O年O月O日 平成O年O月
OBJ と記載すること。
0受診可能診療科目は派遺産師が実際に診療できる科目を全て記載すること。
〕
〔へき地に対する巡回診療の延べ診療 B数
地区名(診療
場所)
派遣日数
(うち、純増日数)
(純増
(純増
(純増
(純増
(純増
dC
』
3
※
言
十
(純増
「延べ診療臼数Jの(純増
日間
日間)
日間
日開)
日間
日間)
日間
日間)
日間
日間)
診療医師数
延べ診療回数
(うち、純増回数)
人目
人目)
人日
人
人日)
(純増
人日
人
(純増
人日)
人日
人
(純増
人日)
人目
人
(純増
人日)
日間
人目
※
日間)
(純増
人日)
0
6入日以上である」と。
人臼)の合計欄は、 1
人
(純増
(記載上の注意事項)
O 直近に終了した会計年度における、当該へき地医療拠点病院からへき地に対す
る巡回診療の延べ診療日数を記載すること。
O 地区名欄に地区名及び診療場所 (00公民館等)を(
)書で記載する
こと。
O 当該へき地医療拠点病院の所在地の都道府県において行っている巡回診療につ
いて記載すること。
自問)には、直近に終了した会計年度にお !
tる、当該へき地医療拠
(純増
点病院からへき地に対する巡回診療の診療日数のうち、当該医療法人から医師の
派遣を受けて行われた、へき地診療所に対する医師の派遣回数を記載すること。
O
│添付資料
O 巡回診療明細表
O へき地に対する巡回診療の延べ診療回数を証明する書類(事業計画書等)
│巡回診療明細表(へき地医療拠点病院→巡回診療[]
診療日
又は診
療期間
診療日数
(うち、純憎日数)
(純増
(純増
(純増
(純増
(純増
合計
日間
日間)
日間
日間)
日間
B間)
日間
日間)
日間
日間)
巡回先
(診療
場所)
診療
医師
数
延べ診
療日数
受診可能
診療科目
受診延
患者数
人
人目
人
人
人目
人
人
人日
人
人
人日
人
人
人日
人
人目
(記載上の注意事項)
O 診療日は「平成O年O月O日」、診療期間は「平成O年O月O臼 平成O年O月
0日J と記載すること。
O 受診可能診療科目は巡回診療に従事した医師が実際に診療できる科目を全て記載
すること o