都市再生整備計画 事後評価シート

様式2
都市再生整備計画 事後評価シート
安八町南部地区
平成26年12月
岐阜県安八町
様式2-1 評価結果のまとめ
都道府県名
岐阜県
市町村名
安八町
地区名
交付期間
平成22年度~平成26年度
事後評価実施時期
平成26年度
交付対象事業費
当初計画に
位置づけ、
実施した事業
当初計画
から
削除した
事業
1)事業の実施状況
新たに追加し
た事業
交付期間
の変更
安八町南部地区
402百万円
事業名
(道路)附砂12号線 規模 L=130m、(道路)一番割8号線 規模 L=230m、(地域生活基盤施設(地域防災施設))安八町防災行政無線整備事業、(地域生活基盤施設(駐車場))総合体育館広場整備事業(駐車
提案事業 (地域創造支援事業)安八温泉保養センター源泉掘削、(事業活用調査)事業効果分析
事業名
(道路)起中ノ瀬2号線 規模 L=400m
削除/追加の理由
提案事業 なし
影響なし
-
(道路)一番割1号線 規模 L=105m
(道路)附砂15号線・16号線 規模 L=185m
(道路)南山田坊野線 規模 L=120m
基幹事業
(道路)坊野南山田線 規模 L=380m
提案事業 なし
(参考) (仮称)安八スマートIC建設事業
関連事業
平成22年度~平成26年度
当 初
防災訓練参加率
%
企業進出用地周辺環境整備に係る道路で、町の活性化の一端を担う道路と
影響なし
して追加
温泉利用者の確保を図るとともに、農産物の6次産業化を推進し、一層の農
影響なし
業振興を図るため、安八温泉保養センター駐車場に直売所を整備として追加
-
影響なし
交付期間の変更による事業、
指標、数値目標への影響
従前値
基準年度
目標値
目標年度
-
数 値
モニタリング
評価値
目標
達成度
1年以内の
達成見込み
73.5
H21
80.0
H26
-
86.3
○
なし
指標2
あり
安八温泉保養センター
利用者数
人/年
交通渋滞の緩和
台/日
271,525
H21
272,000
H26
-
240,299
△
なし
●
あり
指標3
1,200
H21
1,080
H26
-
1,230
△
なし
指 標
3)その他の数値指標
(当初設定した数値
目標以外の指標)に
よる効果発現状況
4)定性的な効果
発現状況
単位
従前値
基準年度
目標値
目標年度
数 値
モニタリング
評価値
目標
達成度
●
1年以内の
達成見込み
効果発現要因
(総合所見)
フォローアップ
予定時期
防災行政無線の整備によって、災害に強いまち
づくりを進めると共に災害に対する意識の向上
を図った結果、防災訓練への参加率が目標値
を上回った。
-
平成24年10月、新源泉の掘削により施設を充
実させ、健康増進、憩いの場としてリニューアル
オープン。全体としての利用者数は平成21年か
らの減少傾向に歯止めがかった。
平成27年7月
工業専用地域への道路整備が未完のため、交
通量の変化はほとんど見られなかったが、今後
の(仮称)安八スマートIC建設事業をはじめ、周
辺幹線道路整備等により、交通渋滞の緩和が
期待される。
平成27年7月
効果発現要因
(総合所見)
フォローアップ
予定時期
その他の
数値指標1
その他の
数値指標2
・防災意識の高まりにより、地区間協働での活動の必要性も認識され、防災訓練の単位も地区単位から小学校区単位へと拡大した。
・安八温泉保養センターにおいては、新源泉掘削に合わせ施設を一部リニューアルしたこと、またリニューアル後に以下の取り組みを行ったこともあり、利用者からの評判も高まった。
・安八温泉保養センターの一部リニューアル後、「展示の充実や、施設の新設」、「季節、期間限定イベントの開催」、「情報誌、PR雑誌による広報活動」、「地元企業とのコラボ事業」、「サービス内容の拡充」などにより、利用者の回復が図られてい
る。
実施内容
5)実施過程の評価
影響なし
-
なし
単位
-
「安八温泉保養センター」を中心に安八町南部地区を南北につなぐ道路とし
て、また、町内の交流の軸となる道路として追加
(高次都市施設(まちおこしセンター)(仮称)安八農産物直売所
変 更
削除/追加による目標、指標、数値目標への影響
別事業での整備としたため
基幹事業 (道路)南長田坊野1号線 規模 L=700m
あり
2)都市再生整備計画
に記載した目標を
定量化する指標
の達成状況
483ha
0.4
基幹事業 場)
指 標
指標1
面積
国費率
モニタリング
なし
住民参加
プロセス
なし
持続的なまちづくり
体制の構築
なし
実施状況
都市再生整備計画に記載し、実施できた
都市再生整備計画に記載はなかったが、実施した
都市再生整備計画に記載したが、実施できなかった
都市再生整備計画に記載し、実施できた
都市再生整備計画に記載はなかったが、実施した
都市再生整備計画に記載したが、実施できなかった
都市再生整備計画に記載し、実施できた
都市再生整備計画に記載はなかったが、実施した
都市再生整備計画に記載したが、実施できなかった
今後の対応方針等
様式2-2 地区の概要
安八町南部地区(岐阜県安八町) 都市再生整備計画事業の成果概要
まちづくりの目標
安心して快適に暮らせるまちづくり
○道路網整備による生活環境の向上
○情報伝達手段の再構築と防災対策の充実
○福祉、健康増進対策の充実
目標を定量化する指標
防災訓練参加率
単位:%
安八温泉保養センター利用者数
交通渋滞の緩和
従前値
目標値
評価値
73.5
H21
80.0
H26
86.3
H26
単位:人/年
271,525
H21
272,000
H26
240,299
H26
単位:台/日
1,200
H21
1,080
H26
1,230
H26
●基幹事業(道路)
●提案事業 安八温泉保養センター温泉掘削
(道路)附砂15.16号線
(道路)附砂12号線
(道路)一番割8号線
(道路)附砂15.16号線
(道路)一番割1号線
(地域生活基盤施設(駐車場)
総合体育館広場整備事業
●関連事業
(仮称)安八スマートIC建設事業
●基幹事業
(道路)坊野南山田線
まちの課題の変化 ①地域の自主防災力を高めるための取り組み支援、②安八温泉保養センター利用促進のための事業の展開、広報、PR活動の実施、③交通量の増加を考慮し、車をスムーズに誘導するためのシステムづくり
今後のまちづくり
の方策
(改善策を含む)
■地域防災活動の支援
・地域住民の意見を反映させつつ、避難所や避難経路の整備を推進し、防災環境を充実させる。
・災害時の連絡体制や具体的な救援・救護体制づくりを促進するとともに、組織リーダーの育成を図る。
・地域コミュニティによる具体的な救援・救護体制の構築を支援する。
■安心・安全に暮らせる環境整備
・地域コミュニティやよりよい近隣関係を形成していくための活動支援を行う。
・安八温泉保養センターを、交流の場、健康増進の場、町の魅力をアピールする場として活用し、地区内外へのPR活動に努め集客を促す。
・安八温泉保養センターと地域が連携したまちづくりを行う。
■道路・交通網の整備
・未完部分を早期整備し、工業専用地域へのアクセス性を向上させ、渋滞緩和を行う。
・道路網を効率的に活用し、車をスムーズに誘導するためのシステム作りを行う。