4月号

防犯よしい
よ し い
防犯
高 齢 者 の 死 者 数 は 2 8 人 ( 前 年 比 - 3 人 ) で 、 全 死 者 数 4 9 人 の 57.1% と 高 い
水準となっています。
高齢者の死者数のうち16人(前年比-2人)が歩行者で、そのうち9人(前
年比-6人)が道路横断中です。
○ 夜 間 時 間 帯 に お け る 高 齢 歩 行 者 の 死 者 数 は 1 0 人 (前 年 比 - 3
人) で、その全てが反射材未着用です。
○ 高 齢 運 転 者 が 関 係 す る 交 通 死 亡 事 故 は 、 1 6 件 (前 年 比 + 2
件 )で そ の 全 て が 加 害 事 故 で す 。
高齢者へのアドバイス
★歩行者の方へ
横断歩道がある場所は、必ず横断歩道を渡りましょう。
横断前・横断中は、右左の安全を確認しましょう。
夜間の不要な外出は自粛しましょう。
夜間、外出時は、明るい服装に心がけ、反射材を付けましょう。
発
行
江迎警察署
66-3110
吉 井 駐 在 所
福 井 駐 在 所
4月号
★高齢者の方へ
○体調が悪いときは、運転を控えましょう。
○身体機能の低下を自覚し、ゆとりある運転に努めましょう。
○交差点では、確実に安全を確認しましょう。
○運転中は前をよく見て、脇見・ぼんやり運転をしないよう
にしましょう。
日本には、6万人以上の不法滞在外国人がいるといわれており、来日外国人犯罪の温床と
なっています。
県内では、これらの不法滞在外国人が、密入国者を乗せてきた小型漁船等を利用して密出
国する事件が散発しており、密出入国という二つの犯罪が同時に敢行されるケースが少なく
ありません。
いつ、密出入国事件が発生しても不思議ではありません。
~沿岸線における不審な「船」や「車」、
「人」とは?~
●人気(ひとけ)のない海岸や入り江に係留したり、停泊している船●無灯火で航行、停泊している船
●海岸付近に停まっているワゴン車レンタカー、県外ナンバーの車、黒フィルムやカーテンを張った車
●海岸で旅行バッグ等不自然な荷物を持っている●片言の日本語で、道やバス停などを尋ねたりする
上記のような不審な船や車、人を見かけたら、迷わず110番通報を!
防犯よしい
特 殊 詐 欺 の 被 害 者 の ほ と ん ど が ,犯 人 と
の 電 話 で だ ま さ れ て い ま す !!
◎電話の相手が「お金に関する話」をしたら詐欺を疑ってください。
◎ 「う ま い 話 」
「 あ わ て さ せ ら れ る よ う な 話 」に は 特 に 注 意 が 必 要 で す 。
こ ん な 電 話 は 詐 欺 を 疑 う !!
・「 お 金 が 戻 っ て く る 」・「 還 付 金 が あ る か ら 、 A T M で 手 続 を 」
・「 名 義 だ け 貸 し て 欲 し い 」 ・「 裁 判 に な る ・ 逮 捕 さ れ る 」
・「 ロ ト 6 の 当 選 番 号 を 教 え る 、競 馬 ・ パ チ ン コ の 情 報 を 教 え る 」
・「 レ タ ー パ ッ ク 、 宅 配 便 で お 金 を 送 っ て ほ し い 」
ゴールデンウィークにおける
雑踏事故防止
山岳遭難防止のため
ゴールデンウィーク前後の春山で多くの遭
観光地やレジャー施設では、
難事故が発生しています。
・ゆとりある行動をとりましょう
・係員や警察官の指示に従いましょう
遭難や事故に遭わないように、次のことに注
・子どもから目を離さないようにしましょう
意して、安全で楽しい登山を行いましょう。
・小さなお子さんの手はしっかり握ぐ
・経験のあるリーダーを確保する
・お子さんの姿を常に自分の視野に入れる
・天候に見合ったゆとりある計画を立てる
・はぐれた場合の待ち合わせの場所、連絡
・事前に山の気象情報をチェックする
方法などを決め、連絡先のメモを持たせて
・装備・体調を整え、単独での登山は慎む
・経 験 ・ 技 術 ・ 体 力 に 応 じ た 登 山 を 行 う
おく
・登山計画書を提出する
当署管内では、高窓や無施錠の窓など
から、泥棒に入る空き巣事件が連続発生
☆事件
☆事故
しています。
盗
8件
物損
23件
その他
4件
人身
3件
窃
他人事とは考えず確実な戸締まり防犯
に心がけて下さい。