三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校統合準備委員会だより第9号 (PDF;pdf

平成 27 年 3 月 発行
三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校
【 第9号・最終号 】
統合準備委員会だより
鶴岡市教育委員会
管理課学区再編対策室
三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校統合準備委員会は、平成25年5月21日の
第1回委員会から約1年9ヶ月にわたり、統合校の円滑な開校に向けて、諸課題につ
いて検討してまいりました。
このたび、2月18日(水)に開催された第9回統合準備委員会におきまして、新校
開校に伴う検討事項が最終確認され、当該委員会での協議を終了いたしました。
これまで、統合準備委員会の委員の皆様をはじめ各小学校区の皆様には、統合準備
にご支援とご協力いただき、誠にありがとうございました。
第9回統合準備委員会での主な承認事項など
校章に込められた意味について
豊浦地域にそびえる「山」は「やり抜く心・挑戦」を、絶え間なく打ち
寄せる「波」は「躍動・元気」を、そして荒波と風雪に耐えて球根を残し、
岩間に咲き誇る「岩ゆり」は「自立・学び」の願いが込められています。
豊浦地区の子ども達が、この自然豊かな地で、学ぶ心を育て、伝統文化
をつなぎ、明るく元気にたくましく生きることを願う気持ちが、校章に込
められています。
第二次学校再編実施計画(案)について
学校の統合に伴う課題への具体的な対応策として、平成26年度中に取り組むべき事項を
示した「第一次学校再編実施計画(H26.3.31策定)」を踏まえ、豊浦小学校が開校するに
あたっての様々な取り決めなどを「第二次学校再編実施計画(案)」としてまとめ、承認さ
れました。
(※概要は裏面に掲載)
豊浦小学校の開校式について
◇期
日
平成27年4月10日(金)午前中
(※開校式の後、入学式)
~統合準備についてのご質問やご意見がありましたら、下記事務局までお寄せください。~
統合準備委員会事務局 :鶴岡市教育委員会
管理課
TEL 0235-57-4861
E-mail
学区再編対策室
FAX 0235-57-4886
[email protected]
三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校
第二次学校再編実施計画(抜粋・概要)
平成27年3月31日
三瀬小学校・小堅小学校・由良小学校統合準備委員会
■学校統合に関する事項
◇校名について…「鶴岡市立豊浦小学校」とする
◇校歌・校章について…新たに制定する
◇学校教育目標等について
学 校 教 育 目 標:「心豊かで いのち輝く 豊浦っ子の育成」
め ざ す 子 ど も 像:○学 ぶ 子<本気>…主体的に学習する子
学び合い、確かな学力を身につける子
地域について積極的に学ぶ子
○明るい子<笑顔>…思いやりのある優しい子
元気な挨拶、返事のできる子
決まりを守り、人と関わりを広げる子
○元気な子<挑戦>…いのちを大切にする子
進んで運動する子
最後まで取り組む子
■児童数・学級数・学級編制に関する事項
◇学期制と通知表配付について…生活3学期制とし、評価は9月末と3月上旬の2回とする
■教育課程編成等に関する事項
◇教育課程編成について…現三瀬小学校の教育課程を基本とする
◇通学、登下校に関わる事項…スクールバス運行計画、スクールバスのきまりを策定する
■その他の取り決めに関する事項
◇3校の見守り隊は26年度で解散し、新たに新校の見守り隊を組織する
◇自転車乗車可能範囲は、旧校区内とする
◇海水浴と自転車乗りは、各地区における約束を継続する
■PTAに関すること
◇規約等…規約は新たに制定する
◇役員体制…統合初年度の役員選出は、正副会長候補を3校より各1名選出し、3名の中か ら
会長を選出する
◇会費…児童1名家庭及び教職員:3,000円、児童2名以上家庭:5,000円、賛助会費:500円(一口)
小学校区
所属団体名等
三瀬地区自治会
役職
会 長
副 会 長
氏名
加藤 勝
齋藤 吉蔵
三瀬小学校PTA
事務局長
会 長
副 会 長
石塚 慶
加藤 正則
石塚 紀子
顧 問
会 長
会 長
鈴木 肇
加藤 春夫
本間 仁一
事務局長
会 長
会 長
会 長
佐藤 盛一
鈴木 修
佐藤 仁一
佐藤 智樹
前 会 長
元 会 長
元 会 長
熊谷 英樹
佐々木 登
佐藤 和晴
会 長
会 長
副 会 長
事務局長
志田伊津子
佐藤 峯男
田村 俊三
佐藤まるみ
副 会 長
前 会 長
元副会長
富樫 朋子
大場 千里
佐藤 妙
三瀬小学校
三瀬小学校同窓会
小堅地区自治振興会
小波渡自治会
堅苔沢自治会
小堅小学校
小堅小学校PTA
小堅小学校同窓会
由良自治会
由良小学校
由良小学校PTA
(敬称略、順不同)
※上記のほか、各小学校の校長・教頭・教務からも委員としてご尽力いただきました。