平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート 大 阪 市 立 築 港 中 学 校 生徒数 67 人 平均値 握力 上体起こし 長座体前屈 反復横とび 男子 28.83 26.69 40.09 48.12 大阪市 29.42 27.25 40.64 50.72 全国 29.00 27.45 42.92 51.31 女子 26.21 24.00 49.71 46.11 大阪市 23.98 22.69 43.59 45.42 全国 23.70 23.07 45.23 45.63 持久走 20m シャトルラン 50m走 立ち幅とび ハンドボール 投げ 体力合計点 82.61 7.95 193.31 20.55 41.20 406.21 83.32 8.13 188.65 20.44 40.47 392.89 85.29 8.03 193.43 20.86 41.74 47.78 9.21 175.48 15.68 51.89 302.75 56.63 9.01 163.40 12.82 47.51 290.64 57.77 8.87 166.53 12.88 48.66 結果の概要 【男子】 50m走については、全国・大阪市ともに平均値を上回っている。立ち幅跳び・ハンドボール投げに ついては、全国とほぼ同様の結果である。体力合計点では、大阪市は上回っているが、握力・上 体おこし・長座体前屈・反復横跳び・20mシャトルランについては全国・大阪市を下回っている。 【女子】 握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・ハンドボール投げ・体力合計点について は、全国・大阪市共に上回っている。しかし50m走・20mシャトルランについては、全国・大阪市と もに大きく下回っている。 これまでの取組の成果と今後取り組むべき課題 【これまでの取り組みと成果】 1.楽しく運動に親しむために、昼休みにボールや縄跳びの貸し出しを行っている。 2.各学年体育委員や委員長、生徒会が中心となって、スポーツ大会を企画立案し取り組んでいる。 3.保健体育科の授業に必ず筋力トレーニングや体力トレーニングを取り入れ、徐々にではあるが効果が 表れてきている。 4.身近なスポーツ施設(中央体育館・大阪プールスケートリンク)を活用した取り組みを積極的に行う ことで、運動する楽しさを体験し生涯スポーツの土台を築いている。 【今後取り組むべき課題】 1.単に「運動することが好き」というだけでなく、生涯スポーツの重要性を理解した上で、地域と一緒に なったスポーツ行事を習慣化させる取り組みに努める。 2.小中連携した授業連携を推進し、9年間の連続した体力・運動能力向上のカリキュラムを作成する。 3.部活動においても体力向上を図るために、中学生にあったトレーニング法を身につけさせたい。 運動やスポーツについて(男子) 質問 番号 質問事項 1 学校 運動(体を動かす遊びを含 む)やスポーツをすることは 好きですか 65.7% 大阪市 61.3% 運動(体を動かす遊びを含 む)やスポーツをすることは 得意ですか 27.9% 64.2% 60% 40% 質問1で「ややきらい・きらい」 と答えた人は、何がきっかけで 20% きらいになりましたか。あてはま るものをすべて選んでくださ 0% い。 2 5.7% 0.0% 好き やや好き 6.8% 3.9% ややきらい 全国 0% 1-2 28.6% 20% 0.5 26.5% 40% 60% 6.2% 3.1% 80% 100% 0.5 0.5 0.422 0.421 0.274 0.329 0.24 0.346 0.287 0.248 0.098 0 0 0 0 学校 学校 大阪市 20.6% 30.9% 全国 32.2% 20.1% 42.3% 40% その他 23.5% 40.9% 20% 0.037 全国 52.9% 大阪市 0% 0.034 0 0.09 18.8% 60% 小学校に授業でうまくできなかったか ら 小学校の授業以外の場でうまくでき なかったから 中学校授業でうまくできなかったから 中学校の授業以外の場でうまくでき なかったから 小学校入学前から体を動かすことが 苦手だったから 友達の前で恥ずかしい・冷やかされ ることがあるから 先生や親にしかられたから 0.17 0.158 0.089 0.074 きらい 2.9% 8.1% 1 2 3 4 1 2 3 4 6.8% 80% 100% 3 中学を卒業した後、自主的 に運動やスポーツをする時 間をもちたいと思いますか。 学校 60.0% 大阪市 58.7% 全国 17.1% 13.4% 66.5% 0% 20% 40% 22.9% 27.9% 10.5% 60% 23.0% 80% 100% 成果と課題 「運動(体を動かす遊びを含む)やスポーツをすることは好きですか」という項目に対して「好き」という割合が大阪 市・全国よりも高い割合を示しているが、「運動やスポーツをすることが得意ですか」という項目に「はい」と答えた 割合が低いので、もっと自分に自信をつけさせる必要がある。 今後の取組 *運動やスポーツがきらいだと回答した生徒は0%なので、この状況を維持する *運動やスポーツが得意になるように、体育授業の中で自信を持てるよう指導する。 *生涯にわたってスポーツに親しむことが大切であり、保健体育の授業で必ず取り入れているトレーニングの 効果等を知識として理解させながら、習慣化させる取り組みを推進する。 *身近なスポーツ施設を利用した取り組みを継続的に実施する。 運動やスポーツについて(女子) 質問 番号 質問事項 1 学校 0.179 0.431 0.329 0.036 0.148 0.092 好き やや好き ややきらい 全国 0.453 0% 0.34 20% 40% 0.141 0.065 60% 80% 小学校に授業でうまくできなかった から 小学校の授業以外の場でうまくでき なかったから 中学校授業でうまくできなかったから 0.667 0.395 0.333 0 0 0 0 0 0.484 学校 学校 0.27 0.068 0.057 0 0.406 0.321 0.149 0.031 0.498 0.341 0.075 0.062 大阪市 0.214 0.259 0.17 0.028 全国 0.393 きらい 100% 100% 質問1で「ややきらい・きらい」 50% と答えた人は、何がきっかけで きらいになりましたか。あてはま るものをすべて選んでくださ 0% い。 2 0.321 大阪市 運動(体を動かす遊びを含 む)やスポーツをすることは 好きですか 1-2 0.06 0.321 中学校の授業以外の場でうまくでき なかったから 小学校入学前から体を動かすことが 苦手だったから 友達の前で恥ずかしい・冷やかされ ることがあるから 先生や親にしかられたから その他 0.071 得意 やや得意 運動(体を動かす遊びを含 む)やスポーツをすることは 得意ですか 大阪市 0.184 全国 0.189 0% 3 中学を卒業した後、自主的 に運動やスポーツをする時 間をもちたいと思いますか。 学校 0.356 0.384 20% 全国 20% 苦手 0.14 80% 100% 思う 0.361 0.157 40% やや苦手 0.407 0.223 0.506 0% 60% 0.222 0.417 0.166 0.287 40% 0.37 大阪市 0.294 60% 思わない 分からない 0.337 80% 100% 成果と課題 「運動(体を動かす遊びを含む)やスポーツをすることは好きですか」という項目に対して「ややきらい・きらい」の割 合が多いのは、小学校以前からの苦手意識からの要素が大きい。中学校入学後の「運動やスポーツをすることは 得意ですか」という項目に対して「得意・やや得意」の割合が、全国・大阪市を上回っているのは、授業における課 題設定からの達成感の現れである。課題として、生涯スポーツにつながる運動の楽しさを理解させる必要がある。 今後の取組 *運動やスポーツをすることが好きだと言える生徒を増やすために、自分に自信を持たせるような課題設定を行い 達成感を味あわせる授業や行事に取り組む。 *生涯にわたってスポーツに親しむことが大切であり、保健体育の授業で必ず取り入れているトレーニングの 効果等を知識として理解させながら、習慣化させる取り組みを推進する。 *身近なスポーツ施設を利用した取り組みを継続的に実施する。 学校の保健体育の授業以外での運動やスポーツについて(男子) 質問 番号 質問事項 1000 800 ふだんの1週間について聞き ます。学校の保健体育の授業 600 以外で、運動(体を動かす遊 400 びを含む)やスポーツを、合計 200 で1日およそ何分くらいしてい 0 ますか。 8 月 780.97 火 水 木 181.97 151.82 91.14 85.5792.8699.57 93.63 207.44 111.18 110.3 173.07 97.28 109.24 112.99 105.89 105.94 193.34 163.53 99.81 107.24 108.09 金 土 日 学校 学校 家の人から運動やスポーツを 積極的にすすめられることは ありますか。 920.35 881.68 4 大阪市 0.286 全国 0.4 大阪市 0.232 0.324 全国 0.239 0.34 0.257 0.057 0.305 一週間 よくある ときどきある 0.139 あまりない 0% 9 20% 学校 0.285 40% 60% 0.514 0.136 80% 0.171 まったくない 100% 0.314 0 よくある ときどきある 放課後や学校が休みの日に、 ボールなどを使って投げる運 動をすることはありますか。 大阪市 0.382 0.228 0.228 0.164 全国 0.375 0.225 0.236 0.165 あまりない 0% 10 40% 60% 80% 100% 0.587 60% オリンピック・パラリンピックを日 40% 本で行うことになりましたが、あ なたの今の気持ちにあてはま 20% るものをすべて選んでくださ 0% い。 20% まったくない 0.514 0.257 0.503 0.229 0.0860.086 0.057 学校 0.279 0.195 0.191 0.142 0.082 0.029 大阪市 0.077 0.273 0.166 0.105 0.2 全国 0.211 0.124 運動やスポーツに関心が高 まってきた オリンピック・パラリンピックの 種目を自分も行ってみたい。 オリンピック・パラリンピックの 内容・歴史を知りたい 自分も選手として出場してみ たい 試合を見に行ってみたい 大会開催の手伝いやボラン ティアをしてみたい 分からない 成果と課題 平日の運動量が少ないため、少しでも運動量を確保するため昼休みにボールの貸し出しや縄跳びの貸し出しを行 うことで、運動量の確保に努めている。 放課後や学校が休みの日に、ボール運動をしている割合が大阪市・全国を上回っており、今後も継続して運動する 習慣を身につけさせたい。 今後の取組 *身近なスポーツ施設(中央体育館・大阪プール等)を利用したスポーツ体験やスポーツ観戦を計画的に実施し、 運動やスポーツへの関心を高めることで、体力向上を図る。 *保健体育科の授業の中で、毎日継続して運動することの大切さを理解させ、日常生活の中に運動を取り入れ る習慣を育てる。 学校の保健体育の授業以外での運動やスポーツについて(女子) 質問 番号 質問事項 4 ふだんの1週間について聞き ます。学校の保健体育の授業 以外で、運動(体を動かす遊 びを含む)やスポーツを、合計 で1日およそ何分くらいしてい ますか。 800 644.59 592.7 600 月 火 水 400 200 0 8 305 35.7135.8948.5738.0452.561.2533.04 金 土 日 学校 学校 大阪市 0.111 大阪市 家の人から運動やスポーツを 積極的にすすめられることは ありますか。 木 146.37 79.74 79.48 82.41 108.34 78.33 70.86 71.34 131.39 71.23 97.98 75.69 74.64 71.94 全国 0.519 0.177 0.222 0.323 0.148 0.348 一週間 よくある ときどきある 0.151 あまりない 全国 0.18 0.353 0% 9 学校 20% 0.185 0.336 40% 0.131 60% 0.259 80% 0.259 まったくない 100% よくある 0.296 ときどきある 大阪市 放課後や学校が休みの日に、 ボールなどを使って投げる運 動をすることはありますか。 0.216 0.188 0.308 あまりない 全国 0.235 0% 10 0.288 0.198 20% 0.289 40% 0.278 60% 80% 80% 60% オリンピック・パラリンピックを日 本で行うことになりましたが、あ 40% なたの今の気持ちにあてはま 20% るものをすべて選んでくださ 0% い。 まったくない 100% 0.636 0.54 0.464 0.393 0.315 0.1430.1790.107 0.071 学校 0.214 0.233 0.156 0.082 0.104 0.085 大阪市 0.127 0.115 0.115 0.078 全国 0.215 0.207 運動やスポーツに関心が高 まってきた オリンピック・パラリンピックの 種目を自分も行ってみたい。 オリンピック・パラリンピックの 内容・歴史を知りたい 自分も選手として出場してみ たい 試合を見に行ってみたい 大会開催の手伝いやボラン ティアをしてみたい 分からない 成果と課題 学校の保健体育授業以外で、運動(体を動かす遊びを含む)やスポーツをする時間の割合が全国・大阪市に比べ 少ないが、家の人から勧められ放課後や学校が休みの日にボール運動を時々する割合は全国・大阪市に比べ多 いのは、運動やスポーツが身近な生活に密着しているからだと考えられる。 オリンピック開催に対しても「試合を見に行きたい」という割合が、一番多いことにもつながっていると思われる 身体を動かす時間が少ないのは、塾の影響も大きい 今後の取組 *放課後にまとまった時間が少ないので、夕方の時間帯の有効な使い方についても考えさせたい。身近な地域に 活動できる施設もあるので、短時間でも家族とともに活動できるような工夫を促したい。 *運動量の確保のために昼休みにボールの貸し出しや縄跳びの貸し出しを行っているが、借りる生徒の人数を 増やしていくため工夫をしていきたい。 保健体育の授業について(男子) 質問 番号 質問事項 11 学校 0.576 0.394 0.03 0 楽しい やや楽しい 大阪市 保健体育の授業は楽しい ですか。 0.436 全国 0.526 0% 20 60% これまでの保健体育の授業 40% で「できなかったことができ るようになった」きっかけ、 20% 理由はどのようなものがあり ましたか。 ふだんの保健体育の授業 では、授業のはじめに授業 の目標(めあて・ねらい)が 示されていると思います か。 23 保健の授業で学んだからだのこと や健康のことを、体育実技の授業 や放課後に運動(体を動かす遊 びを含む)やスポーツを行う時に 思い出したり、実際に使うことはあ りますか。 0.11 0.052 0.365 20% 40% 60% 0.371 80% 0.2 0.395 0.33 0.344 0.311 0.344 0 授業中に先生に個別にコツやポ イントを教えてもらった 授業中に自分で工夫して練習し た 補助器具などを使って練習した 0.423 0.4 先生や友達のまねをしてみた 友達に教えてもらった 0.143 0.038 0.087 0.055 0.022 0.117 0.135 0.029 学校 0.033 0.039 0.012 0.052 大阪市 学校 0.324 大阪市 0.323 楽しくない 100% 0.238 0.143 0.057 0.029 0.029 0 あまり楽しくない 0.077 0.032 0.543 0.514 0% 21 0.401 全国 0.588 授業中に自分の動きを撮影した ビデオを見た 授業外の時間に先生に教えても らった 授業外の時間に自分で練習した 授業外の時間に自分で本を読ん だりビデオを見たりした できるようになったことがない 0.0880 そう思う ややそう思う 0.437 0.164 0.075 あまりそう思わない 全国 0.407 0% 学校 20% 0.436 40% 0.353 60% 0.117 0.04 80% 0.412 そう思わない 100% 0.206 0.029 ある ときどきある 大阪市 0.274 0.373 0.246 0.107 あまりない 全国 0.342 0% 20% 0.39 40% 0.198 60% 80% 0.069 まったくない 100% 成果と課題 「保健体育の授業は楽しい」という割合が全国・大阪市と比べて多いのは、授業を受けているクラスの雰囲気が 明るく、お互いを励まし合えるところが影響していると思われる。 授業の目標が示されている割合が全国を下回っているので、もっと授業で示していくべきである。 今後の取組 *「保健体育の授業は楽しい」ことは素晴らしいことであるが、楽しさのレベルを上げて、より高い次元での 「楽しさ」を味あわせていきたい。 *保健の授業を通して、さらにからだのことや健康のことを教えていき、実際にスポーツを行う時に、考えさせる ことができるような授業づくりをしていきたい。 保健体育の授業について(女子) 質問 番号 質問事項 11 学校 0.423 0.5 0.038 0.038 楽しい やや楽しい 大阪市 保健体育の授業は楽しい ですか。 0.32 全国 0.397 0% 20 23 保健の授業で学んだからだのこと や健康のことを、体育実技の授業 や放課後に運動(体を動かす遊 びを含む)やスポーツを行う時に 思い出したり、実際に使うことはあ りますか。 0.43 20% 40% 0.077 0.131 0.042 60% 80% 0.571 0.536 0.496 0.412 0.464 0.392 0.143 0.071 0.071 0.071 0.071 0.036 0 0.042 0.488 先生や友達のまねをしてみた 0.424 学校 学校 0.165 0.106 0.046 0.023 0.019 友達に教えてもらった 0.357 0.181 0.041 0.061 0.037 0.023 0.073 大阪市 楽しくない 授業中に先生に個別にコツやポ イントを教えてもらった 授業中に自分で工夫して練習し た 補助器具などを使って練習した 0.283 0.202 あまり楽しくない 100% 0.609 0% ふだんの保健体育の授業 では、授業のはじめに授業 の目標(めあて・ねらい)が 示されていると思います か。 0.18 80% これまでの保健体育の授業 60% で「できなかったことができ 40% るようになった」きっかけ、 理由はどのようなものがあり 20% ましたか。 21 0.422 全国 0.536 授業中に自分の動きを撮影した ビデオを見た 授業外の時間に先生に教えても らった 授業外の時間に自分で練習した 授業外の時間に自分で本を読ん だりビデオを見たりした できるようになったことがない 0.071 0.036 そう思う ややそう思う 大阪市 0.25 0.463 0.214 0.073 あまりそう思わない 全国 0.358 0% 学校 20% 0.115 0.463 40% 0.146 0.033 60% 0.5 80% 0.308 そう思わない 100% 0.077 ある ときどきある 大阪市 0.176 0.363 0.338 0.123 あまりない 全国 0.228 0% 0.404 20% 40% 0.288 60% 80% 0.079 まったくない 100% 成果と課題 「授業が楽しい」という割合が全国・大阪市に比べ多いのは、授業中における教師や仲間の声掛けが有効だった ように思える。毎時の授業目標に対して取組システムもできていると考えられる。 しかし、「授業中、自分で工夫して練習する」や「保健で学んだことを実際に使う」という割合が少ないので、自ら 積極的に考え行動するための指導を進めていく必要があると思われる。 今後の取組 *これまでも行っている保健や体育理論が実際の運動やスポーツにどのような関わりがあるのかをもっと具体 的に指示し、積極的に活動できるよう指導方法の充実を図りたい。 *「授業が楽しい」という割合をもっとふやすために、毎時の課題設定やワークシート作りなどの工夫や改善を 行い、授業研究も続けていきたい。 部活動等のことについて(男子) 質問 番号 質問事項 24 学校 学校の部活動や地域のス ポーツクラブに所属してい ますか。あてはまるものす べて選んでください。 0.686 0.143 運動部 0.659 0.095 0.145 0.116 地域のスポーツクラブ 全国 100% 80% 質問24で「運動部」「文化 60% 40% 部」と答えた人は、活動内 容にあてはまるものをすべ 20% て選んでください。 0% 25 26 0.771 20% 0.8 0.073 0.152 0.062 40% 60% 0.16 0.12 0.08 0 80% 0.117 0.118 0.019 学校 0.101 0.091 0.1 大阪市 0.023 0.059 全国 0.714 所属していない 100% 0.822 0.747 学校 質問24で「運動部」と答えた 人は、活動のあり方、内容、方 法などについて、自分たちで 考えたり、意見交換したり、顧 問の先生や指導者と話し合っ たりする機会はありますか。 質問24で「文化部」「所属して いない」と答えた人(運動部や 地域のスポーツクラブに所属 していない)は、どのような条 件があれば、運動部に参加し たいと思いますか。 0.257 文化部 大阪市 0% 27 0.057 所属している運動部では、毎日1つの スポーツ種目【準備・整理運動は除く) を行っている 所属している運動部では、日によって 異なるスポーツ種目【準備・整理運動 は除く】を行っている 所属している運動部では、季節によっ て異なるスポーツ種目【準備・整理運 動は除く】を行っている 文化部に参加しているが、部活内で 体力づくりや運動を行うことがある 文化部に参加しているが、部活内で 体力づくりや運動を行うことはない 0.286 ある 大阪市 0.76 ない 全国 0.798 0% 100% 0.24 20% 0.202 40% 60% 80% 100% 好きな、興味のある種目を行うことが できる。 自分のペースで行うことができる 0.833 0.667 50% 0% 0.5 0.5 0.333 0 0 学校 0.359 0.341 0.396 0.374 0.36 0.084 0.303 0.188 0.062 大阪市 0.396 0.087 0 0.302 0.19 0.176 0.064 全国 できるだけ生徒同士で計画し、取り組 むことができる 友達と楽しめる 様々な種目を行うことができる よい指導者におしえてもらえる 練習日数、時間がちょうどよい 部活動等として運動やスポーツは行 いたくない 成果と課題 「学校の部活動や地域のスポーツクラブに所属している」割合が、全国・大阪市と比較してかなり低い結果となって いるが、学校規模から考えると運動部の数が多すぎるぐらい設置しており、これ以上希望する部を設置することは 困難である。 生徒アンケートの「部活動は活発で充実していると思うか」の質問に対して、78%が肯定的に回答しており、今回の 結果だけで判断することは難しいと考える。 今後の取組 *トップアスリート事業を継続して実施し、世界で活躍するスポーツ選手から学ぶことで、部活動に対する意識を 高めていきたい。 *部活動を通して体力向上を図るために、外部講師を招いて中学生にあったトレーニング法やメンタルトレーニング などを身につけさせたい。 部活動等のことについて(女子) 質問 番号 質問事項 24 学校 学校の部活動や地域のス ポーツクラブに所属してい ますか。あてはまるものす べて選んでください。 0.357 質問24で「運動部」「文化 部」と答えた人は、活動内 容にあてはまるものをすべ て選んでください。 運動部 0.472 0.353 0.064 0.12 地域のスポーツクラブ 全国 0.563 0.321 20% 40% 0.0860.072 60% 80% 0.578 60% 40% 0.505 0.37 0.333 0.296 20% 0.09 0.058 0.074 0% 26 0.283 0.148 学校 0.161 0.197 0.142 0.078 0.061 大阪市 学校 全国 0.5 所属していない 100% 80% 質問24で「運動部」と答えた 人は、活動のあり方、内容、方 法などについて、自分たちで 考えたり、意見交換したり、顧 問の先生や指導者と話し合っ たりする機会はありますか。 27 0.071 0.036 文化部 大阪市 0% 25 0.643 所属している運動部では、毎日1つの スポーツ種目【準備・整理運動は除く) を行っている 所属している運動部では、日によって 異なるスポーツ種目【準備・整理運動 は除く】を行っている 所属している運動部では、季節によっ て異なるスポーツ種目【準備・整理運 動は除く】を行っている 文化部に参加しているが、部活内で 体力づくりや運動を行うことがある 文化部に参加しているが、部活内で 体力づくりや運動を行うことはない 0.5 ある 大阪市 0.79 0.21 0.814 0.186 ない 全国 0% 20% 40% 60% 80% 100% 好きな、興味のある種目を行うことが できる。 自分のペースで行うことができる 80% 60% 質問24で「文化部」「所属して いない」と答えた人(運動部や 40% 地域のスポーツクラブに所属 20% していない)は、どのような条 件があれば、運動部に参加し 0% たいと思いますか。 0.588 0.588 0.442 0.469 0.541 0.49 0.531 0.598 0.404 0.383 0.353 0.294 0.059 0.059 学校 0.176 0.118 0.262 0.124 0.079 0.262 0.137 大阪市 0.128 0.089 全国 0.108 できるだけ生徒同士で計画し、取り組 むことができる 友達と楽しめる 様々な種目を行うことができる よい指導者におしえてもらえる 練習日数、時間がちょうどよい 部活動等として運動やスポーツは行 いたくない 成果と課題 本校女子は、部活動における割合が運動部より文化部のほうが多い。 運動部離れの理由として、好きな興味のある種目がない、友達と楽しめないというように読み取れるが、「活動のあ り方、内容、方法などについて、自分たちで考えたり、意見交換したり、顧問の先生や指導者と話し合ったりする機 会」を増やし、積極的に運動部やスポーツクラブに関わる意識を促す指導が求められているように思われる。 今後の取組 *トップアスリート事業を継続して実施し、世界で活躍するスポーツ選手から学ぶことで、部活動に対する意識を 高めていきたい。 *部活動を通して体力向上を図るために、外部講師を招いて中学生にあったトレーニング法やメンタルトレーニング などを身につけさせたい。
© Copyright 2024 ExpyDoc