2015年度 経営学部 第1部 新入生教育日程表 日 程 1日 (水) 時 間 9:30 ~ 17:00 行事内容 就学手続 対象学科 備 考 会 場 学科・学籍番号により集合時間・会場が異なります。詳細はお送りしております「2015年度就学手続案 内」をご覧ください。 全学科 ■ 学生証・筆記用具(原則としてHB鉛筆、消しゴム)・時計(携帯電話、スマートフォン等の電子機器 は時計として認めない)を持参してください。 経営 9:50 ~ 11:30 TOEIC-Bridgeテスト (英語クラス分けテスト) マーケ ■ 学籍番号ごとに会場が分かれます。 1204教室 1310150001~1310150222 学籍番号ごとに会 場が分かれます。 1205教室 1310150223~ 1B11教室 1320150001~ 1307教室 1330150001~1330150142 会計F 1203教室 1330150143~ 2日 (木) 経営 12:20 ~ 15:45 学部ガイダンス マーケ 会計F ■事務局より 1B11 (12:20開始) 卒業要件、履修登録、事前登録科目などを中心に説明します。 「履修要覧」「履修登録のしおり・授業時間割表」「ToyoNet-G利用ガイドブック」「情報システム利 用ガイドブック」等を持参してください。 1203 (12:50開始) 16:10 ~ 16:55 中小企業診断士ガイダンス 1204 中小企業診断士資格取得を目的とした「中小企業診断士1次試験対策講座」について説明します。 ※希望者のみ自由参加 17:05 ~ 17:50 FPガイダンス 1205 ファイナンシャルプランニング技能士試験合格に向けて「ファイナンシャルプランニング技能士試験3・ 2級直前対策講座」について説明します。 ※希望者のみ自由参加 9:00 3日 (金) 8B11 ■教員より (12:35開始) 4年間の大学生活、勉学について説明します。 ~ 12:15 学生生活ガイダンス 図書館ガイダンス キャリアガイダンス 13:20 ~ 14:20 教職ガイダンス 14:30 ~ 16:00 公認会計士協会ガイダンス 経営 1102 マーケ 1205 会計F 1101 1403 ■学生生活ガイダンス 9:00~9:30(経営・マーケ) 9:35~10:05(会計F) 学生生活を送る上でのさまざまな情報を紹介します。 ■図書館ガイダンス 9:00~9:30(会計F) 9:35~10:05(経営・マーケ) 図書館を利用する上でのさまざまな情報を紹介します。 ■キャリアガイダンス 10:15~12:15 自分の将来の夢や目標に向かって、大学生活4年間をどのようにデザインしたらよいかについて ガイダンスを行います。 教育職員免許状の取得を希望する学生は必ず参加してください。 ※希望者のみ自由参加 日本公認会計士協会より公認会計士制度についての説明を行います。 公認会計士制度に関心のある学生の積極的な参加を望みます。 ※希望者のみ自由参加 公認会計士養成講座(簿記3.2 級・短答式対策)ガイダンス 1101 公認会計士資格取得を目的とした「簿記3・2級講座」と「公認会計士短答式試験講座」について説明し ます。 ※希望者のみ自由参加 16:10 ~ 16:55 会計特別研究室および公認会計士・税理士試験対策について説明します。 公認会計士・税理士に関心のある学生は参加してください。 ※希望者のみ自由参加 会計特別研究室ガイダンス 14:00 ~ 4日 (土) 9:00 7日 (火) ~ フレッシャーズ・オリエンテー ション 経営 1102 今後の授業、単位の取得方法や1年次必修科目「基礎実習講義」の内容について、経営学科の教員が説明 します。 学外フレッシャーズ・キャンプ マーケ 6101 就学手続関係資料でお送りした「平成27年度マーケティング学科フレッシャーズキャンプ(FC)ご案 内」をよく読んでおいてください。 1402 1年次必修科目「基礎実習講義」の内容や時間割の作成方法について、会計ファイナンス学科の教員が説 明します。また、キャンパスツアーも行います。 13:00 ~ 17:00 フレッシャーズ・オリエンテー ション 会計F ~ 17:00 学外フレッシャーズ・キャンプ マーケ 5日 (日) 6日 (月) 18:00 開場 9:30 開式 10:30 入学式 日本武道館 学生証を必ず持参してください。 14:30 ~ 16:00 経営学部保護者会 1B11 経営学部新入生の保護者の方々に参加いただけます。 15:00 ~ 18:00 履修相談 6102 教務課スタッフが皆さんの履修に関する相談にお答えします。 ※希望者のみ自由参加 ※配布された資料は、事前に必ず目を通しておいてください。 ※新入生ガイダンス期間中は、この日程表および就学手続時に配布した「履修要覧」「履修登録のしおり・授業時間割表」「ToyoNet-G利用 ガイドブック」等を必ず持参してください。 ※会場(教室)等の場所については就学手続時に配布した「学生生活ハンドブック」P.104以降に掲載されている白山キャンパス案内図 を参照してください。 ※授業開始は4月8日(水)からとなります。 ※経営学科生は、「基礎実習講義のテキスト」を 4月1日(水)の就学手続終了後、18:30までの間に4号館1F生協店舗前の教科書販売所にて 購入してください(価格:1,350円(税込))。当日購入できなかった場合は翌日に生協店舗にて購入してください。 4月4日(土)のフレッシャーズ・オリエンテーションが始まるまでに入手し、記載されている受講要領を熟読しておいてください。 他学科は購入の必要はありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc