2015 年度 TUFS オープンアカデミー 「応用音声学」の概要 「応用音声学」 期間:2015 年 4 月 8 日~7 月 8 日 (休講日:4 月 29 日、5 月 6 日) 時間割:水曜日 19 時 20 分~20 時 50 分 講師:新城真里奈1、アナトリー2、長渡陽一3、柳村裕4 概要:12回のセッションの概要は次の通りです。各セッションは互いに関連 していますが、それぞれ独立した内容です。 1. 調音点と調音法の概説【柳村】 ・IPA 表の理解、調音器官図の描画と IPA の調音点用語 ・自分の日本語の調音を観察し、調音点と調音法を理解する ・日本語の「フ」「ヒ」 「ン」「シ」「チ」等の IPA 表記 ・IPA 表記の敷衍(補助記号、精密表記;様々な[t d]) 2. 調音点と調音法の実習【柳村】 ・調音の指導:声道の内省、意識、把握 ・口腔内の調音感覚を養い、調音器官を意識的に操作する ・内省される調音感覚と聴覚感覚との関係を意識する 3. 五十音図のナゾ【長渡】 ・母音イ(イの調音法とイ段の口蓋化、様々な言語における口蓋化) ・子音配列とハ行の位置(様々な言語における p > f > h > 0 弱化消失) ・ンの特質と歴史 ・ヤラワ行の音類( 「っ」が先行しない) 4. 発音の言語横断比較 1【アナトリー】 ・日本語・ロシア語・英語の比較 ・破裂音・破擦音・摩擦音の言語横断比較 5. 発音の言語横断比較2【アナトリー】 ・日本語・ロシア語の母音の比較 1 TUFS オープンアカデミー講師・神田外語大学非常勤講師・東洋大学非常勤講師。 Anatolii Vakhromeev. TUFS オープンアカデミー講師・NHK ラジオロシア語講座出演。 3東京外国語大学非常勤講師・NHK ラジオアラビア語講座講師。 2 4国立国語研究所非常勤研究員・東京医薬専門学校非常勤講師。 1 2015 年度 TUFS オープンアカデミー 「応用音声学」の概要 ・唇の形状と音響分析 6. ピッチの学習 1:日本語のアクセント【長渡】 ・アクセントの知覚(橋・箸・端の違い、曲線図に変換) ・日本語教育検定のアクセント聞きとり問題(アクセント部分はどう聞こえる) ・アクセント体系(動詞・形容詞、朝鮮語やアラビア語との比較) 7. ピッチの学習 2:中国語や東南アジア言語の声調【柳村】 ・アクセントと声調の違い ・音響分析によるピッチ曲線の観察 ・声調の調音の訓練・指導法 8. 英語のリズムの学習【新城】 ・日英の比較 ・リズムの重要性(分節音より軽視されがちだが同程度に重要) ・実習:英語の弱母音と機能語の弱化、等時性(stress-timed) 9. 発音指導と文字【長渡】 ・文字の導入(文字は単語のために、文字解読ゲーム) ・入門段階での文字の弊害(聴取注意力・リズム・模倣・流暢さ・韻律・表情) 10. つづり字と発音(英語は古くは文字通りに発音されていた!?)【新城】 ・英語の発音の歴史的変化 ・英語の接尾辞のアクセント規則 11. 発音記号としての仮名【アナトリー】 ・母語話者と学習者の聴覚的差異 ・ロシア語の/tʲ, tɕ/と「ティ、チ」 12. 日本の教育現場における英語発音指導【新城】 ・目標設定(母語話者なみ or International English レベル) ・習得するべき側面の優先順位 2 2015 年度 TUFS オープンアカデミー 「応用音声学」の概要 「応用音声学」受講者アンケート 氏名: ・既習言語: ・関心のある言語: ・言語学の学習歴や読んだ本: ・受講の目的(日本語教育、外国語学習、興味教養など): 3
© Copyright 2025 ExpyDoc