ももの木広場だより 2015. 2 ももの木地域子育て支援センター メールアドレス[email protected] Tel 0276-74-4865 ♪ たんぽぽ ひらいた まっきいろにひらいた はなびらと はなびらと にっこりしながら ひらいた ♪ “ももの木広場”自由に遊べる広場です。 自由に遊べる広場です。歩ける子どもは、園庭遊び・お散歩・砂・泥んこ・プール・など外遊び中心に遊びましょう。お散歩に行きた い方は気軽に声をかけて下さい。お散歩大好きなママ・子どもたちで賑やかに歩くと楽しいですよ。もちろん0才の子も散歩車に乗っ たり、園庭にござを敷いてみんなと一緒に外を楽しめます。ハイハイの子ども達は広い部屋やテラスで遊びましょう。たくさんの刺激 が子ども達を成長させてくれます。 4月は天気が良かったらパークインへお散歩に行きます。桜と鯉のぼりがとってもきれいです。 親子で汚れてもいい服装で参加しましょう。着替え・ハンカチを忘れずにお願いします。 靴は歩きやすい物を用意しましょう。サンダル・クロックスは転びやすく危険です。 午前9:30~13:00 (ランチタイム11:30~) 午後14:30~17:00 4月の予定 月 火 水 1 6 7 8 ももの木広場 1・2歳 自由 あおぞら サークル (預け合い) 木 2 9 ファーストママ 第一子の妊婦と 金 土 3 4 10 11 ももの木広場 0~3歳 親子リズム こじか 生後7ヶ月までの親子 鯉のぼりを見に行こう H24年度生まれ ひだまりの広場集合 13 14 ももの木広場 2・3歳 自由 20 ももの木広場 0・1歳 自由 ももの木広場 イチゴ狩りへ行こう 0~3歳 要申込み 15 ・太鼓サークル (赤羽公民館) ・ベビカフェ (自然育児) 21 22 ・アカペラサークル ・さくらんぼサークル 16 17 親子リズム (障害児親子サークル) うさぎ H25年度生まれ 23 にこにこ くらぶ 24 あおぞら サークル (預け合い) (ベビーサイン・ふれあい遊び) 25 親子リズム あひる H26・27年度生まれ (双子の親子) 27 28 29 もっとあそび隊 BHS体操 (ママスタッフ) (ベビーマッサージ) 募集中 要申込み (0~3才の親子) 《詳しくは裏面》 18 ぽかぽか (8ヶ月より参加) 30 昭和の日 ももの木広場 多々良沼弁天池 藤棚を見に行こう 芝生広場集合 4月の遊びの広場(午後)のお休み 1日(水)~ 3日(金) ・給食試食 各年齢で毎月、ももの木保育園の給食を食べていただけます。(1食300円) 要申し込み ・絵本の貸し出し 一人2冊まで貸し出しを行っています。 ・育児相談 ・ 身体測定 ・健康相談 月曜から金曜まで相談を受けます。来園、電話、メール、など気軽に声をかけて下さい。 いちご狩りに行こう! 多々良フレッシュファーム 4月14日(火) 群馬県立美術館のそばにある多々良フレッシュファームへみんなでいちご狩りに行きたいと思います。 春の空気を吸いながら、思いっきりいちごを食べましょう! その後は近くの公園で芝滑りを楽しみたいと思います。赤ちゃんもママと一緒に初すべりしてみませんか? 日時 4月14日(火) 9時45分集合 10時から11時まで食べ放題 その後芝滑り 集合場所 多々良フレッシュファーム 駐車場 入場料 大人900円 子ども700円(2歳まで無料) 持ち物 必要に応じてベビーカー ソリ(芝滑り用) お弁当 レジャーシート 要申し込み ももの木広場 鯉のぼりを見に行こう 4月9日(木) 藤棚を見に行こう 4月30(木) 10時、現地集合です。申し込みは不要です。「鯉のぼりを見に行こう」は、市役所そば南面駐車場のひだまりの広場、 「藤棚を見に行こう」は多々良沼弁天池の芝生広場に支援担当がいます。春の色、匂い、風を感じながらお散歩を楽し みましょう.0歳~3歳までの親子、外でお弁当を食べると、と~っても美味しいです。 BHS体操(ベビーマッサージ) 前期申し込み 前期(4月~9月)全6回のベビーマッサージ参加者を募集します。発達(向き癖がある、寝返りをしな い、上手に噛めない、転びやすい、など)で心配な方は参加してみましょう。毎月1回、全6回の参加 意欲のある方、お待ちしています。 申し込み 3月9日(月)~4月17日(金) 資料代300円 *支援センターに来て申し込みをお願いします。 参加者は子どもの様子でこちらで決めさせていただきます。 4月2日は世界自閉症啓発デー 自閉症についてご存知ですか?名前は聞いたことがあるけれど、周りにはいないし、よくわからない。といったところで しょう。自閉症といっても個々に様々な特徴があって、すべてを理解するのはとっても難しい事です。 「他の人の気持ちや感情を理解すること」「言葉を適切に使うこと」「新しいことを学習すること」などが苦手であり、一般的 な「常識」と思われることを身につけることも苦手です。そして自閉症の診断は2歳から可能とも言われています。 ももの木支援センターには「ぽかぽか」という障害児親子サークルができました。ダウン症や自閉症、様々な親子が集い 交流しています。私たちも少しずつ自閉症やダウン症などについて勉強しています。支援センターにも「自閉症のぼくがとび はねるわけ」「自閉症の子どもの心がわかる本」など数冊おいてあります。是非手にとってお読みください。自閉症の人たち (子ども達)の行動や態度や意味を理解していただき、優しいまなざしを向けていただきたいと願っています。 4月2日は「世界自閉症啓発デー」です。館林市でも啓発活動として3月29日~4月4日までイベントがあります。是非足を運び 理解を深めていただきたいと思います。 日時 平成27年3月29日(日)~4月4日 場所 館林市市役所 内容 ・自閉症の人たちの作品展示 ・支援情報、参考文献の提示 ☆DVD上映 ☆アンケートコーナー(プレゼントあり) ☆風船、ティッシュ配布 ☆ぐんまちゃん、ぽんちゃん登場 ☆については4月4日(土)のみとなります。 もっとあそび隊(ママ スタッフ)を募集します!! 支援センターの活動に興味のあるママ、こんなことを支援センターでやって欲しいと思っているママ、 気軽に集まってください!保育園と皆さんをつなぐ、架け橋となっていただきたいと思います。ワイワイ 賑やかに、いろいろと相談して進めていきたいと思います。どんどん参加してください。 月一回程度の定例会を予定しています。 第1回のスタッフ会議は4月27日(月曜日)です。 要申し込み 多くの方々の参加を、心からお待ちしています。
© Copyright 2025 ExpyDoc