電子システム工学科カリキュラムツリー

電子システム工学科 学習・教育目標を達成するために必要な授業科目の流れ
授業科目名
学習・教
育目標
1年
前期
人間探求学
2年
後期
前期
健康・体力科学Ⅰ
健康・体力科学Ⅱ
3年
後期
前期
4年
後期
前期
後期
A-1
「人間学」の必修科目以外から4科目選択必修
A-2
B
環境マネジメント総
論
第一外国語ⅠA※1
第一外国語ⅠB※1
第一外国語ⅢA※1
第一外国語ⅢB※1
第一外国語ⅡA※1
第一外国語ⅡB※1
第一外国語ⅣA※1
第一外国語ⅣB※1
第二外国語ⅠA※2
第二外国語ⅠB※2
第二外国語ⅡA※2
第二外国語ⅡB※2
実用英語演習ⅠA
実用英語演習ⅠB
情報リテラシー
(情報倫理を含む)
情報科学概論
科学技術英語
プログラミング
基礎
確率統計
C
産業技術
マネジメント
技術者倫理
工業数学
微積分Ⅰ
微積分Ⅱ
微積分続論
線形代数Ⅰ
線形代数Ⅱ
微分方程式
基礎力学
物理学実験
工業数理
基礎電磁気学
基礎電気電子回
路
基礎化学
電子と化学結合
無機化学Ⅰ
分析化学
電磁気学Ⅰ
材料科学概論
電気回路Ⅰ
電磁気学Ⅱ
電気電子計測Ⅰ
電子回路Ⅰ
電子回路Ⅱ
電気回路Ⅱ
制御工学
機械システム工学
概論
電力工学Ⅰ
電気電子計測Ⅱ
電力工学Ⅱ
電気エネルギー
システム工学
D-1
電子システム工学
概論
半導体基礎
半導体デバイス
量子力学概論
物性デバイス基
礎論
情報理論
ディジタル信号
処理
情報通信工学
情報処理基礎
コンピュータ
ハードウェア
コンピュータアー
キテクチャ
アルゴリズムと
データ構造
プログラミング
言語
コンピュータ
ソフトウェア
数値解析・数値計
算
電子電子設計製
図
電磁波工学
プラズマ工学
電子デバイス
光エレクトロニ
クス
電気機器
パワーエレクト
ロニクス
集積回路設計
基礎
D-2
ロボット工学
通信システム工学
通信ネットワーク工
学
電気関係法規・施
設管理
卒業研究
E-1
電子システム工学
セミナー
電子システム工学
実験Ⅰ
電子システム工
学実験Ⅱ
電子システム工
学実験Ⅲ
電子システム工学
実験Ⅳ
E-2
卒業研究
F
G
卒業研究
電子システム工学
セミナー
※1 英語必修。ただし、留学生は、英語および日本語から選択必修。
※2 ドイツ語、フランス語、中国語、朝鮮語、モンゴル語、初習英語(留学生のみ)、英語(留学生のみ)、日本語(留学生のみ)から選択必修。
ただし、モンゴル語については前期にⅠA・ⅠBが、後期にⅡA・ⅡBが並行して開講されます。
卒業研究