平成27年度 外国語選択の手引き

平成27年度
外国語選択の手引き
合格おめでとうございます。下関市立大学では、東アジアを中心とした国際交流に適応できる語学能力
を養うために、特に外国語教育に力を入れています。この手引きでは、外国語を選択する際の参考になる
ように、それぞれの外国語についてあらかじめ簡単な紹介をしています。
基礎教育の外国語には、第一外国語(中国語、朝鮮語、英語)と第二外国語(中国語、朝鮮語、英語、
ドイツ語、フランス語)の2つがあります。第一外国語をまず選択し、次に第一外国語以外の外国語を1
つ、第二外国語として選択します。いずれの授業も1クラス 20~30 名程度の少人数クラスで編成され
ています。
入学式前後に、新入生全員が受験する英語の「プレイスメントテスト」が実施されます。この「プレイ
スメントテスト」の結果にしたがって優先的に希望する第一外国語および第二外国語が決定されます。ま
た、この「プレイスメントテスト」の結果にしたがって第一外国語の英語のクラス分けが行われます。
ほとんどのみなさんがこれまで「英語」を勉強してきていますが、「外国語は何ができますか」と聞か
れたときは、「英語以外に何ができますか」と理解するのが普通です。大学入学を契機に、まったく初め
ての「中国語」や「朝鮮語」を第一外国語として勉強されることをおすすめします。
*中 国 語
みなさん、この下関で大学生活を送るにあたって中国語を学びませんか。下関は、地理的、
歴史的にアジア大陸との懸け橋として発展してきた都市で、下関港からは中国・青島(チンタ
オ)行きのフェリーが就航しています。
中国は、歴史的に日本と関わりが非常に大きく、近年は国際社会において非常に重要な役割
を担うようになってきています。日本においても世界においても中国語は今まで以上に大事な
言語として求められることでしょう。大学に入学したのを機に中国語を習得して、世界に羽ば
たいてみてはどうでしょうか。
第一外国語として受講すれば、第二外国語として受講するよりも1週間に学習する時間が断
然多く、その結果、上達もはやいです。授業のほかにも弁論大会、中国語検定試験、短期・長
期の留学などへの参加により、学習の到達レベルを確認しながら自信をつけていくことができ
ます。
1年次はおおよそ入門から初級の段階で、2
つの授業で発音・文法・語彙などの基礎を学習
します。2年次はおおよそ初級から中級の段階
で、1年次に学んだことを基礎にしてレベルア
ップをはかります。リスニングに重点を置く授
業と文法・語彙の学習に重点を置く授業とがあ
ります。また「中国語演習」という授業もあり
1年次から4年次までの希望する学期に受講
北京大学での授業風景
することができます。ほかに中国語の科目とし
て「中国語実習」が1年次から4年次までそれ
1|
ぞれに開講されています。これは中国語を第一外国語として学習している学生が、中国人の先
生から発音・会話・作文を中心に指導を受けるものです。ほかに「外国研修」という授業があ
り、夏休みを利用して中国の大学に語学研修に行きます。2011 年度は北京大学、2013 年度
は青島大学に行きました。また中国語検定試験や HSK(=漢語水平考試)などで所定の級に
合格すると、単位が認定される制度もあります。中国語の授業は1年次、2年次に集中してい
ますが、3年次、4年次にも開講しているのが本学の特徴で、2年間だけでは飽き足りずもっ
と学びたい、もっとレベルアップしたいと思う学生の要望に応えています。
今これを読んでいるあなたは、中国語を学んだことがなく、これから新しい外国語を始めて
どこまでできるのだろうと思っているかもしれません。ですが、そんな心配は無用です。ほと
んどの人が初学者です。みんな同じ地点からスタートするのです。入門から初級へ、さらに中
級・上級へと無理なくレベルを上げていくことができます。弁論大会で優勝した先輩も、中国
に留学している先輩も、検定試験の上級に合格した先輩も、最初は「你好」も「一、二、三、
四…」も発音できませんでした。けれどしっかりと学び、理解を1つ1つ積み重ねていくこと
で、大きな成果をあげているのです。
ここ下関市立大学にはしっかりと学習できる環境があります。互いに励まし合い時にはライ
バルにもなる友がいます。また中国人留学生もいるので彼ら彼女らと友だちになれば、いっそ
う力をつけることができます。それに交流校である青島大学と北京大学ならば、派遣学生とし
て1年間留学する機会が得られます。少しでも中国語に、あるいは中国の社会や文化に興味を
持っているのなら、ぜひ第一外国語として中国語を学びましょう。
*朝 鮮 語
「アンニョンハセヨ?」
ようこそ!!!
韓国語の世界へ!!!
近年の K-POP や韓国ドラマをきっかけに韓国の文化・社会に関心を持つ、モチベーション
の高い学生が多いのが朝鮮語履修者の特徴です。「好きこそ物の上手なれ」をモットーに、バ
ランスよく、総合的に学ばせ、朝鮮語はもちろん韓国の歴史・文化・社会に精通した人材を養
成します。
朝鮮語は日本語と語順がほとんど同じで、語彙や表現の面でも日本語と共通点が多いです。
また、ハングル文字は一見とっつきにくそうですが、たいへん合理的・理論的に作られている
ので比較的簡単に覚えられます。文字をクリア
すれば、日本人にとって最も学びやすい外国語
と言っても過言ではありません。外国語はどう
も苦手という方、大好きという方も朝鮮語を学
んでみませんか。目からうろこ?かも…。
下関市立大学は、朝鮮語が第一外国語になっ
ているとてもユニークな全国有数の大学です。
また、韓国への「交換留学制度」が 1999 年度
から開始され、現在、東義大学校や木浦大学校
と姉妹校協定を締結しています。この交換留学
韓国伝統お茶体験(木浦大学校)
2|
制度を利用すれば、現地での学費が免除され、
留学に伴う経済的負担が大幅に軽減されます。また、現地での取得単位は卒業に必要な単位と
して認定されるため、休学・留年しなくても、4年間で卒業する事が可能です。因みに、2014
年 3 月からの韓国への交換留学予定者は5名です。夏休みには、韓国での「短期留学」もあり、
参加した学生には、「外国研修」の単位が認定されます。
また、日本国内で最も権威のある「ハングル」能力検定、韓国政府が認定・実施する唯一の
韓国語能力試験(TOPIK)対策の授業も設けており、韓国語の上達と同時に資格取得も可能で
す。他に、毎年「KOREAN SPEECH 大会」が開催され、日頃の学習成果の発表の機会とし
て大いに盛り上がっています。
朝鮮語授業は、少人数のクラスなので一人一人基礎から丁寧に指導します。また、日本語と
よく似た言語なので、英語が不得意な人も努力次第で短期間で飛躍的に実力をつけることも可
能です。アットホームな雰囲気で、一緒に朝鮮語を楽しく学んでみませんか。
*英
語
国際化の時代において英語の果たす役割を考えた場合、大学でも英語を勉強することは非常
に大切なことです。第一外国語として選択しない場合も、第二外国語として選択して、英語の
勉強を是非とも続けていくことをまず勧めておきます。
第一外国語として選択した場合、1年次配当の4単位のうち2単位は英作文の授業と LL の
授業(LL 教室で学習用機材を使った授業)を必ず受講します。残りの2つの授業(2単位分)
は読むことが中心になります。2年生は4単位分を時事、エッセイ・物語、作文等、幾つかの
ジャンルの中から選択して受講します。効果的に学べるように全てのクラスが能力別に編成さ
れています。
これらの授業の他に英語を学ぶ機会がまだまだあります。まず、第一外国語の英語として
TOEIC や TOEFL の対策授業である英語演習を 4 単位分受講できます。また、英語のコミュ
ニケーション能力に重点を置く、ネイティブスピーカーによる英語実習という科目があります。
国際商学科の学生は最低6単位、この科目を修得しなければなりません(1年次は2単位分開
講)。また経済学科、公共マネジメント学科の学生もこの科目を履修できます。次に毎年、夏
季休暇等を利用して約4週間オーストラリア、イギリス、アメリカ、カナダ等の英語圏で語学
学校に通いながら英会話力や異文化理解の向上を目指す外国研修(英語圏)があります。研修
終了後、成績によって 2 単位が与えられます。
長期留学をしたい学生には派遣留学制度があ
ります。現在、アメリカ、オーストラリア、ト
ルコにある協定交への1年間の留学が可能で
す。この他にも、教養科目や専門科目の中、英
語を活用する科目がいくつかあります。
これほど英語の学習ができる経済学部は全
国でもまれだと自負しています。積極的にこれ
らの授業に参加して英語の実力をつけてくれ
ることを期待しています。
ロスメダノスカレッジ(アメリカ)への留学
3|
*ドイツ語・フランス語
(第二外国語のみ)
本学ではヨーロッパの言語のうち、ドイツ語またはフランス語を第二外国語として履修する
ことができます。いずれも少人数授業により基礎文法を中心に、読解、作文、会話表現に至る
まで丁寧に学び、中にはドイツ語検定、フランス語検定に合格する学生もいます。仮にヨーロ
ッパの大学に留学を希望する場合、多くの大学では英語の授業が開講されていますが、その場
合にもこれら現地の言語の基礎を学んでおくことは有益でしょう。
本学では東アジアの歴史や経済について幅広く学ぶことが可能ですが、その場合にもヨーロ
ッパの言語文化の知識はおおいに役立つでしょう。なぜなら東アジアの歴史問題、領土問題、
経済連携、環境保護などについて考える際に、ヨーロッパ固有の歴史と文化に基づいた EU 統
合のプロセスから学ぶべきことはとても多いからです。
本学でドイツ語またはフランス語を学び、その知識を社会で活かせる学生が一人でも多く育
つよう、私たち担当教員は助力を惜しみません。
*** 外国語希望申請書の書き方 ***
外国語希望申請書
◆提出部分
記 入 例
*記入手順*
①
外国語選択の手引きを読む。
②
受験番号・氏名を記入する。
受験番号
×××××
特に連絡先はクラス編成時
学 科 名
公共マネジメント学科
に連絡することがあるので
氏 名(フリガナ)
シモノセキ マナブ
氏 名(漢字)
下関 学
連絡先
×××-〇〇〇-△△△△
(本人携帯or実家の番号)
必ず記入のこと。
③
第一外国語と第二外国語の
組み合わせを第二希望まで
記入する。
※外国語選択の 手引き( 別紙) を参考に熟考の う え、 選択 した 語学 を記 入し 提出 して 下さ い。
【第一外国語】
中国語・朝鮮語・英語
【第一希望の組み合わせ】
第一外国語
【第二希望の組み合わせ】
中国語
第一外国語
朝鮮語
【第二外国語】
中国語・朝鮮語・英語
ドイツ語・フランス語
第二外国語
英語
第二外国語
ドイツ語
*注意事項
◆第一外国語と第二外国語は異
部分は異なる外国語を選んでください。
なる言語を選択してください。
控え部分は切り取って、各自で保管し
入学後に確認してください。
◆第一外国語の第一希望と第二
切り取り線
希望は母国語以外で異なる言語
< 外 国 語 希 望 申 請 書 >
を選択してください。
◆控え部分
【第1希望の組み合わせ】
第一外国語
◆各語学とも定員があるため、プ
【第2希望の組み合わせ】
中国語
第一外国語
朝鮮語
レイスメントテスト結果によっ
ては、第二希望の外国語になる場
第二外国語
英語
第二外国語
ドイツ語
合があります。
下関市立大学
4|
学務グループ教務班