こちらのPDFファイル

磯子区から県政刷新
情報局
平成27年3月号
編集・発行 市川さとし後援会事務所
市川さとし
〒235-0016
横浜市磯子区磯子3-2-26
電話 045-750-5271 FAX 045-750-5265
地方分権を神奈川から!地域の声を県政に!
「青少年や女性の活力、働く世代の知識と経験、高齢者の伝統や知恵」を
活かし、新たな魅力あるまちづくりに活かそう
現在の磯子区を産業・経済面からみると、沿岸部に製造業や加工業などの工場が立地するとい
う第2次産業の比率が高い反面、卸売業や小売業で働く人数は多く、地域や地元の皆様に愛され
る特色ある商店街や店舗も数多く存在しています。このため、市内でも工業は盛んな区ですが、
少子化と高齢化がすすみ、労働力人口も減少しています。多くの商店街や店舗などが地域に根ざ
した取り組みで街づくりや活性化に取り組んできましたが、少子化や高齢化による購買力や顧客
数の変化などの影響もみられます。一方、区内在住の外国人は年々増加してきています。
こうした実情を踏まえ、
「青少年や女性の活力、働く世代の知識と経験、高齢者の伝統や知恵」
などを活かし、「経済の活性化」、
「若い世代や高齢者、外国籍の人々との交流・共存」などをす
すめ、新たな魅力あるまちづくりを皆様とともに創り上げてまいります。
プロフィール
◇昭和 42 年1月 16 日生まれ磯子区育ち
◇横浜市立根岸小学校卒業 ◇横浜市立根岸中学校卒業 ◇私立横浜高校卒業 ◇淺野工学専門学校卒業
◇平成2年ビルメンテナンス会社設立
◇社会貢献により米国カルバーシティの名誉市民、名誉警察局長、
名誉消防局長となる ◇非営利活動法人ふるさとテレビ顧問 ◇日本作家クラブ選考委員 ◇社団法人日本アゼルバイジャン協会理事
◇横浜市磯子区内小学校 PTA 会長 7 年目
地 域 の 声 を 県 政 へ 市川さとし 48歳
http://www.satoshi-ichikawa.com E-mail:[email protected]
市川さとし 情報局
県政刷新
平成27年3月号
磯子区から
市川さとしの提言
高齢者に温かいまちづくり、地域づくりをすすめます
磯子区では、少子化とともに高齢化もすすんでい
ます。平成 25 年度には区民の4人に 1 人が高齢者
(65 歳以上)となるなかで、高齢者にとって「安心
と安全」を提供する年金・医療・介護は、無くては
ならない必要不可欠なものです。
今後も引き続き、高齢者の増加が予想されるこ
∼地球に愛を、子供に愛を∼
市川さとしはエコキャッップ運動
を推進しています。
キャップの売却益で医療に苦しむ
世界の子供たちへワクチンを届け、
多くの命を救うことができます。
エコキャップのお問い合わせは市
川さとし事務所へどうぞ。
とから、①活動的な暮らしを続けられるための健康
づくりや介護予防、②いつでも安心して利用できる
市川さとし政策報告会のお知らせ
医療・介護施設や在宅介護できる環境整備、など
日 時
を一層、強化しなければなりません。こうした高齢
者の暮らしを支える所得=年金については、世代間
平成27年3月26日(木)
午後6時より
場 所
の格差だけでなく、年金・医療・介護の一元化と
磯子区役所・磯子公会堂
第 1・2 集会室 1 階
負担軽減の面から考える必要があります。
そのために、共生と共助の立場から地域の見守り
や支え、行政との連携を深め、きめ細かな取り組
皆様お誘いあわせのうえ、ご参加
下さいますよう、よろしくお願い申
しあげます。
みで高齢者に温かい地域づくりをすすめます。
■ 市川さとしを応援してください
お
名
前
ご
住
所
お電話番号
■ ご意見・ご要望を
お寄せ下さい
■ 横浜市磯子区の方をご紹介してください
お
名
前
ご
住
所
お
名
前
ご
住
所
地域のお困り事から行政
お電話番号
に対してのご提案、ご要
望を市川事務所までお寄
せ下さい。
お電話番号
皆様方のご意見を行政へ
お届けいたします。
応援していただける方、この用紙をこのまま FAX して下さい
市川さとし後援会事務所 〒235-0016 横浜市磯子区磯子3-2-26
FAX 045−750−5265
TEL 045−750−5271
http://www.satoshi-ichikawa.com E-mail:[email protected]