「チームで取り組む認知症ケア『ユマニチュード』」(3月14日)

お知らせリリース
2015/3/6
報道関係 各位
川崎医科大学附属病院
第 4 回専門職のための KAWASAKI 認知症セミナー
チームで取り組む認知症ケア「ユマニチュード」
~基本的な技術だからこそ、できているようでできていないこと~
開催
今回のセミナーでは、認知症ケアの新しい技法として注目されている「ユマニチュード」を
とりあげます。これは、基本的なケア技術で、関わる誰もが身につけることができ、患者・医
療者双方の思いを伝え合うことができると、昨年から多くのメディアでも取り上げられている
ケア技術です。
患者との信頼関係を結び、安心して検査や治療を受けられる環境を提供することは、医
療の基本ですが、認知機能が低下した方との関係づくりは知識があっても、たやすいもので
はありません。時として、患者本人には治療継続の難しさをうみ、ケアにあたる職員の“燃え
尽き”を誘発しているとの指摘もあります。
講師の伊東美緒氏は、実践的な認知症ケアについての研究に従事し、「ユマニチュード」
の普及・研究活動にも携わっておられ、「ユマニチュード」の専門職対象の本格的セミナーと
しては中国地方で初めての開催となります。川崎医科大学附属病院は、平成 24 年に認知
症疾患医療センターとして岡山県より指定を受け、本セミナーは、認知症疾患医療センター
の事業として開催いたします。
日 時:平成27年 3月14日(土) 10:00~11:30 (受付開始:9:30~)
会 場: 川崎医科大学附属病院 本館 8階 大講堂 (倉敷市松島 577)
講 師: 伊東 美緒 氏 東京都健康長寿医療センター研究所 研究員(看護師)
対 象: 医療福祉専門職(医師、看護師、介護士、行政関係者など)
近県からの来場も予定されており約 500 名が参加予定
参加費: 無料 *事前申込は締め切っていますが、当日受付も可能です。
内 容: 「ユマニチュード」の概念、実際のケア場面を取り上げながらのセミナー
※ユマニチュードに関する詳細は、次ページをご参照ください。
主 催: 川崎医科大学附属病院 認知症疾患医療センター
<問合せ先> 川崎医科大学附属病院 認知症疾患医療センター
Tel:086-464-0661
Fax:086-464-1117
E-mail: [email protected] (担当:吉武)
発行:学校法人 川崎学園 大学事務局 総務部
広報連携室
Tel 086-462-1111(代)
【ユマニチュードとは】
「ユマニチュード(Humanitude)」は、体育学を専攻する二人のフランス人、Yves Gineste (イヴ・
ジネスト)と Rosette Marescotti (ロゼット・マレスコッティ)によって作り上げられた 35 年の歴史を
持つ知覚・感情・言語による包括的なコミュニケーションに基づいたケア技法である。
「人とはなに
か」
「ケアする人とは何か」を問う哲学と、①「見る」②「話す」③「触れる」④「立つ」の4つの
柱とそれに基づく 150 を超える実践技術から成り立っており、新しい認知症ケアとして注目されて
いる。その技法は、認知症患者だけでなく人と関わる専門職としての基本的な要素が盛り込まれて
いるとされている。
ジネスト・マレスコッティ研究所は、このケア技法に関する研究および教育を行っており、フラン
ス国内では 14 の支部がケア教育を、400 を超える医療機関・介護施設がこの技法を導入、ベルギー・
スイス・ポルトガル・ドイツ・カナダに国際支部があり、6 番目の国際拠点として 2014 年に日本支
部が立ち上がっている。
【講師略歴】伊東 美緒 氏
東京都健康長寿医療センター研究所・研究員。
千葉大学看護学部看護学科卒業。千葉大学大学院看護学研究科博士前期課程修了。
東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科博士後期課程修了(看護学博士)
。
大学卒業後、病院および訪問看護ステーションに勤務し、当センターに就職。就職後、非常勤研究
員の間は、通所介護施設の非常勤看護師、介護施設の認知症ケア研修にも従事し、同時に研究・実
践・教育の場に立てたことが現在の仕事に役立っている。主に、介護施設における認知症ケアにつ
いて取り組み、著書に“認知症の方の想いを探る”
。
【関連書籍】
ユマニチュード入門(2014)本田美和子、イヴ・ジネスト、ロゼット・マレスコッティ(著)
医学書院
ユマニチュード 認知症ケア最前線(2014)NHK 取材班 望月健(著) 角川 One テーマ 21
精神看護 新しい認知症ケアメソッド「ユマニチュード」Vol.17 no.3 (2014) 医学書院
看護管理 特集:チームで取り組む認知症ケアメソッド「ユマニチュード」
その理念とケアの実際 Vol.23 no.11 (2013) 医学書院
【報道番組】
NHK スペシャル、クローズアップ現代、あさイチ(NHK)、報道特集(TBS)など。
【これまでに開催された講演・研修会】
全日本病院協会主催研修会(2013 年、2014 年)
認知症ケア学会、日本緩和医療学会、日本透析学会での招待講演(2014 年)
愛媛県、京都府看護協会での研修会(2014 年)
など、多数。
発行:学校法人 川崎学園 大学事務局 総務部
広報連携室
Tel 086-462-1111(代)
第4回 専門職のための
KAWASAKI 認知症セミナー
チームで取り組む認知症ケア
「ユマニチュード」
~基本的な技術だからこそ、
できているつもりでできていないこと~
認知症ケアの新しい技法として注目を集める「ユマニチュード」
みなさんのご参加をお待ちしています。
日 時:平成27年3月14日(土)
10:00~11:30(受付開始 9:30~)
場 所:川崎医科大学附属病院 本館棟8階大講堂
川崎医科大学附属病院2階玄関からお入りいただき、
つきあたり左側の中央エレベーターで、8階まで
お上がりください。
講 師:伊東 美緒 氏
東京都健康長寿医療センター研究所
研究員(看護師)
対 象:認知症の治療・ケアに関わる医師、看護師 、
介護士、リハビリ職など医療福祉専門職
参加費:無料 申し込み先着順 500名
大変ご迷惑をおかけしますが、ご来場の際は診療時間中のため、
公共交通機関でおこしください。
※事前準備のため、2月20日(金)までに、お申し込みください。
添付の申込書をご利用いただき、FAXでお願いします。
<お問い合わせ・申込先>
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577
川崎医科大学附属病院 認知症疾患医療センター
TEL:086-464-0661
FAX:086-464-1117
主催:川崎医科大学附属病院 認知症疾患医療センター