6 月 19 日 (金) 笑顔を咲かせる 4 つのヒント 道化師 望月 美由紀 7 月 17 日 (金) みんなのための元気なまちづくり まちづくりプランナー 新田 新一郎 8 月 21 日 (金) カラオケ大会 演歌歌手 雲井 滝乃 高倉健さん主演映画 映画鑑賞 10 月 23 日(金) 落語で撃退 ! 悪徳商法 落語家 夢見亭わっぱ 11 月 20 日(金) がんばれ高齢者 ! お爺ちゃんお婆ちゃんは人間国宝だ 歴史散歩家 青空 遊歩 12 月 18 日(金) クリスマス会 保育園児 1 月 15 日 (金) 本格派津軽三味線デュオ演奏 三味線奏者 輝 & 輝 2月 5日 (金) イキイキ老後、上手に年齢(とし)をとる方法 元、殿様キングス 多田 そうべい 期 老壮大学学生募集 医学博士 田中 利和 ※ 都合により日程・講師等変更する場合があります。 ■問い合わせ 財団法人自治総合センター が宝くじの社会貢献広報事業 として行うコミュニティ助成 事業の助成金を受けて、公民 館 に 備 品 が 整 備 さ れ ま し た。 この備品は地域のコミュニテ ィ活動に役立てられます。 コミュニティ備品を 購入 月1回の駅前通学を始めましょう! 第 ■申込方法 3月 日(火)までに所定の 申込書に記入のうえ、市社会 福 祉 協 議 会( 老 人 福 祉 セ ン タ ー 内 )又 は 福 祉 課 へ 入 学 金 を 添えてお申し込みください。 ■申込書配布場所 社会福祉協議会・福祉課 市民交流センター 宝くじの助成により 教育課生涯学習担当 (内線266~268) 清哲公民館に整備された椅子とテレビ ■開講式 日時 4月 日(金) 時~ 時 場所 市民交流センター ■実施内容 ●講座(下表のとおり) ●クラブ活動 書道・文芸・手芸・園芸 写真・華道・舞踊・囲碁 読書・詩吟 ●教室活動 社交ダンス・パソコン教室 健康教室 ■問い合わせ 超高齢化社会で歩き続けるために 13 時 〜15 時 修了式・大学祭・文化祭 10 時 30 分 〜14 時 3 月 4 日(金) 老 壮 大 学 で は、 毎 月 一 回、 様々な分野で活躍されている 方を講師に迎えた講座のほ か、映画上映、カラオケ大会 やクリスマス会などのイベン トを開催します。 また、初心者でも安心して 習える「社交ダンス教室」 「パ ソ コ ン 教 室 」「 健 康 教 室 」 の ほか、楽しい部活動もありま す。お気軽にお申し込みくだ さい。 ■対象者 市内に住所を有する 歳以 上の方(昭和 年3月 日以 前に生まれた方) 社会福祉協議会 (老人福祉センター内) 6944 5 月 15 日 (金) 市民交流センター ニコリ (3階多目的ホール) 韮崎市長 内藤 久夫 東京エレクトロン 韮崎文化ホール (小ホール) 開講式・特別講演 市民交流センター ニコリ (3階多目的ホール) 4 月 24 日(金) 9 月 18 日 (金) 24 会 場 講 師 内 容(タイトル等) 時 間 日 時 31 13 ☎22 9 31 60 ■入学金 2,000円 − 31 15 47
© Copyright 2025 ExpyDoc