「第3回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム」の開催について

インターネットでの情報提供
提供予定日
2月27日(金)
平成27年2月26日(木)
担当課
担当係
恵みの森づくり推進課
恵みの森づくり係
県政記者クラブ配布資料
担当者
電話番号
佐藤・長沼
内線 3029
直通 058-272-8472
第39回全国育樹祭応援行事
「第3回緑豊かな清流の国ぎふづくり県民フォーラム」の開催について
~「清流の国ぎふ森林・環境税」を活用した、あなたの暮らしに身近な取組みを紹介します~
豊かな自然環境の保全と再生に向けた取組みを、県民全体で支えていく仕組みとして、「清流の国ぎふ森林・
環境税」が導入されてから、3年が経過しようとしています。
この度、同税を活用して実施されている事業のうち、県民の皆さんの暮らしに身近な取組みをピックアップ
して報告し、「清流の国ぎふづくり」について一緒に考えるフォーラムを、下記のとおり開催しますので、お
知らせします。
記
1 日 時
平成27年2月28日(土) 13:30~16:00
2 会 場
ソフトピアジャパンセンター 1Fセミナーホール
(大垣市加賀野4丁目1-7 TEL:0584-77-1111)
3 内 容
第1部:清流の国ぎふ講演会(13:35~14:15)
『森のようちえんの魅力とは? ~子どもと森へ出かけよう~』
講師 岐阜大学教育学部教授 今村 光章 さん(ぎふ☆森のようちえん代表)
第2部:森林・環境税 活用事例発表(14:15~16:00)
①みんなでつくろう!森の通信簿 ~県民協働による森の通信簿事業~
報告者:NPO法人天神川を考える会
②木の香りに包まれた多機能型事業所 ~木造化・ペレットストーブ・木のおもちゃ~
報告者:NPO法人岐阜羽島ボランティア協会
おおぐれがわ
③地域住民・事業者・行政が一体となった水質浄化事業 ~輪之内町大榑川~
報告者:輪之内町地域協働水質改善協議会
④親子で学ぶ身近な環境問題 ~ぎふ地球環境塾~
報告者:NPO法人ピープルズコミュニティ
⑤長良川おんぱくから、
長良川清流白書へ ~市民参加による長良川清流白書の作成~
報告者:NPO法人ORGAN
4 参加人数 200人
5 主 催
岐阜県
(参考)森林・環境税を活用した事業の取組み状況について
森林・環境税を活用した事業の概要、実績、評価をまとめた「清流の国ぎふ森林・環境基金事業成果報告書」
を毎年公開しています。
1 報告書の目的
清流の国ぎふ森林・環境基金事業の透明性を確保するとともに、今後より効果的に事業を推進するため、
事業実績及び事業実施後の評価(自己評価・第三者評価)などを明らかにし、その結果を県民の皆さまに公
表するものです。
2 報告書の構成
・第1章 森林・環境税 創設の考え方
・第2章 平成25年度事業の実績概要
・第3章 各事業の概要と実績・評価
・第4章 資料編
(A4判カラー、94頁)
3 報告書の閲覧方法
県の森林・環境税ホームページでご覧になれます。
県トップ > 産業・雇用 > 林業・木材産業 > 関連情報 > 森林・環境税
http://www.pref.gifu.lg.jp/sangyo-koyo/ringyo-mokuzai-sangyo/kanren-joho/zei/
この他、県現地機関(振興局、農林事務所)、市町村、岐阜県図書館などに配布しています。