予防教育科学センターでは、平成27年度に「予防教育」を実施する小学校と中学校を募集します。 この予防教育は、学校のクラス全体に実施するもので、子どもの健康や適応上の問 題を防ぎ、強い心と身体の力を育成します。また、学力も伸ばすこともできます。 目標に合わせて、道徳、総合的な学習の時間、特別活動などで実施できます。 実施について ◆実施学年 小学校3年生から中学校1年生までの1学年以上 ◆実施教育の選択 平成27年度の予防教育は、自己信頼心(自信)、感情の理解と対処、向社会性の各育成教育、 そして、いじめ予防教育です。27年度の各教育の適用学年は以下のとおりです。 なお、各教育は、4時間、7時間、8時間で実施するバージョンがあり、選択できます。 *実施学年の教育の表 自己信頼心 感情の理解 と対処 向社会性 いじめ予防 3年 4年 4・7・8 4・7・8 4・7・8 4・7・8 4・7・8 4・7・8 4 4・7・8 9月より4 4 9月より7・8 4・7・8 5年 7・8 9月より4 6年 中1 4・7・8 4・7・8 9月より 4・7・8 4・7・8 4・7・8 *各教育の目標等は こちら (http://www.naruto-u.ac.jp/center/prevention/programs.htm) へ。 ◆実施の条件 ・対象クラスは、原則として20~36名。20名未満の場合は、2学年合同で実施することが可能です。 これらの条件に合わない場合は、センターへご相談ください。 ・授業の実施は、担任や学校内の教員が行います。 ・実施する学校では、「予防教育コーディネーター」が誕生し、センターとの円滑な連携を図っていきます。 実施学校と予防教育コーディネーターのお名前は、センターのウェブ・サイトに掲載させていただきます。 予防教育コーディネーターはセンターとの円滑な連絡がとれる教員で、 センター・スタッフが実施する模範授業を1回は参観している必要があります。 その模範授業は、実施学校で出張授業として実施することも可能です。 出張授業の学年や教育は、センターとの相談の上で決定されます。 出張授業は1クラス、1時間のみです。 実施のサポート ① 実施が決まると、学年と教育の種類をセンターと相談の上決定します。 ② 授業に必要なすべてが入った授業DVDを受け取ります(無料)。 ③ センターのサポートを受けながら(無料)、 授業教材の作成と授業運営を準備します。 予防教育科学センターで機器を利用することもできます。 ④ センターのスタッフは、ご依頼に合わせて授業を参観し、コメントができます(無料)。 実施の手順の詳細は、センター作成の冊子「学校主導で予防教育を実施する場合の手順」に 詳しく掲載していますので、センターに郵送(無料)をご依頼ください。 ◆実施申し込み・相談・資料依頼 (締め切りはありません。いつでもどうぞ。) 予防教育科学センター 電 話:088-687-6612 フ ァ ッ ク ス:088-687-6604 メ ー ル:[email protected] *徳島県での実施は、徳島県教育委員会による「いのちと心のサポート事業」と共同で行われます。
© Copyright 2025 ExpyDoc