★動物病院でも登録及び狂犬病予防注射ができます。ただし、下記一覧の動物病院でお願いいたします★ ・動物病院で予防注射を受ける場合には、必ず同封の「狂犬病予防注射済票交付申請書」をお持ちください。 ・なお、下記の動物病院以外で予防注射を受けた場合は、「狂犬病予防注射済証」を獣医師に発行してもら い、大野市市民生活課へお越しください。注射済票を交付いたします。 平成27年度 大野市狂犬病予防事務関係協力動物病院一覧 市町村名 動物病院名 大野市 岡田動物病院 なかほ犬と猫の病院 勝山市 かわぐち動物病院 柴田動物病院 福井市 大門動物病院 とくだ動物病院 山田動物病院 坂井市 はるえ動物病院 郵便番号 住 所 912-0083 大野市明倫町5-18 912-0014 大野市中保9-12-15 911-0815 勝山市北市7-2-8 918-8204 福井市南四ツ居1-10-4 918-8067 福井市飯塚町7-29 918-8026 福井市渕4-2806 918-8116 福井市大町2-1112 919-0465 坂井市春江町江留上新町39-2 電 話 0779-65-8365 0779-64-5501 0779-88-4880 0776-52-1122 0776-34-1221 0776-34-1270 0776-34-1050 0776-51-8212 8動物病院 ①犬の糞の始末をしましょう! ●散歩に連れて行く時は、必ず糞を始末する用具を携帯し、糞を持ち帰りましょう。 ●道路や公園は、みんなのものです。みんなが気持ちよく利用できるように、糞の始末 は飼主が責任を持ってしましょう。 ②飼育場所を清潔にしましょう! ●悪臭や蚊・ハエなどの昆虫などにより、近所の迷惑にならないように、飼育場所は常 に清潔にしておきましょう。 ③犬に無駄吠えをさせないようにしましょう! ●近所迷惑にならないように気をつけましょう。必要以上に吠える時は、犬を制し、止め たら褒めてあげましょう。愛情を持って根気よく躾けることが大切です。 ④犬は、きちんとつないで飼いましょう! ●放し飼いは絶対にやめましょう。 ●散歩は、引き綱をつけて十分制御できる人が行いましょう。
© Copyright 2025 ExpyDoc