施設野菜の安全防除新技術について

施設野菜の安全防除新技術について
1 試験のねらい
施設内無人防除機であるくん煙機,常温煙霧機を用いて,施設トマトに農薬を散布した時の気
中濃度の経時変化,落下量の水平及び垂直分布,残留量の経時変化を測定し,慣行法(背負式動
噴)と比較して,無人防除機の安全性,有用性を検討した。
2 試験方法
表一1使用機種,施用薬剤及び施用量
区 分 使 用 機 種
施用薬剤 有効成分
施用量 有効成分量
くん煙ドクタースモークDDVP乳剤DDVP300g/10a(1000倍)150g/10a
動噴背負式動力噴霧機VPスモーク同 上500g/10a 同上
常温煙霧 ハウススプレニモレスタシ水和剤 キノキサリソ系 75g/10a(167倍) 19g/10a
動 噴背負式動カ噴霧機 同 上 同 上75g/10a(2000倍)同上
それぞれ,気中濃度,落下量,残留量を以下の要領で測定した。
気中濃度は,3∠/分X10分,計306の空気をアセトソ中に吸引し,無人防除機は図一1,
2定点における経時変化を,動噴は散布中の作業者の口付近を測定した。落下量については,定
点にろ紙を置き散布翌目回収,残留量については,施設内からトマトをムラなく収穫して,いず
れの場合も試料を定法に従いガスクロマトグラフィーで定量分析した。
3 試験結果及ぴ考察
気中濃度について図一4に示した。動噴法では散布中の施設内空気に農薬がある程度検出され
たが,くん煙法,常温煙霧法では14.5時問後に消失していた。くん煙法,常温煙霧法は夕方散
布し,翌朝開放時まで作業者は施設内に入らないから,散布中農薬を吸入する恐れのある動噴法
より安全である。
落下量は,くん煙法について図一5に示した。垂直分布(①∼⑥)は差が見られないが,水平
分布は⑥点(最遠部)が他の地点と比べ少ない。大規模ハウスにおける薬剤の均一な到達性を確
保するためには,機械の設置位置,台数などを工夫する必要がある。
残留量について図一6に示した。くん煙法,常温煙霧法とも動噴法に比べ果実の残留が少なく,
農薬残留の低下をはかる上では効果的である。
4 成果の要約
施設内無人防除機による薬剤散布を,作業者の安全性,薬剤の落下量分布,作物残留の点で検
討した。くん煙法,常温煙霧法は,散布中(夕刻)に施設内に作業者が入る必要はなく,翌朝の
開放時には施設内の農薬は消失しており,散布中吸入の恐れがある動噴法に比べ,作業者は安全
である。作物残留も動噴法より少なく,食品上も安全である。
今後,施用薬剤,施設条件を変えて試験,検討する必要がある。
(担当者 病理昆虫部 大谷 卓,鈴木信夫)
一59一
←一50閉→
↑ ④
36閉
く←一一一20榊
↑
→
①
τ
ぺ
12伽
↓
図一1
◎
くん煙法試験施設
(
④
↓
図一2
/ ⑥
常温煙霧法試験施設
図一3
落下量測定地点
ll:!・11
50
40
μψ
μψ
動噴
気30
⑮
中
C}くん煙
濃20
◎
㏄3 !⑮1常温煙霧
気
申
濃
度
度
0C2
10 検出隈界
検出限界
↓
O.01
一古…一苓干吋
込
05 1 1・5 2 145
時問
経過時問 時間
経過時間
図一4−1気中濃度の経時変化(くん煙法)
図一4−2
同 (常温煙霧法)
02
μψ涜
落
0.1
下
量
①②③④⑤⑥
④
①②③④⑤⑥ ①②③④⑤⑥
⑫ ◎
①②③④⑤⑥
⑪
図一5 落下量の分布(くん煙法)
PPm
04
残03
留02
PPm
O−01
!動噴
動噴
!
くん煙
量0・1
常温煙霧
■
留O.005
量
0
1 3 7目
経過目数
7日
1 3
経過日数
図一6−1残留量の変化(くん煙法)
図一6−2 同
一60一
(常温煙霧法)