問題PDF版

〔I〕 次の文章を読んで設問に答えなさい。 設 問 1' 3はマ ー ク 解 答 用 紙 の 所 定欄に一つだけマークし, 設 問 2は記 述
解答用紙の所定欄に記しなさい。
古代社会における大型の建造物や墓などの「モニュメント」の存在は,階級の分化が進み,支配者層の成立や統治システムの発
展を示す一例と考えられる。たとえば,メソポタミアのジッグラト,エジプトのピラミッド,中国の始皇帝陵などがその顕著な例
A一
一一
一一一一
B一一一一 一一
として挙げられるだろう。新大陸においてもメキシコ中央高地のテオテイワカン文明やユカタン半島を中心に栄えたマヤ文明の階
C一
段ピラミッド,アンデスのシパン王墓などが知られている。これらの「モニユメント 」が世界各地に存在する一方で,インダス文
明のように「モニュメント j を欠いた社会もあった。
設問 1 下線部 Aに祭られていた天地創造の神はどれか。次の中から一つ選びなさい。
イ マルドゥク
ロ ギルガメシュ
ハ アモン
ニ エンキドゥ
設問 2 下線部 Bの原型とされる墳墓の名称を記しなさい。
設問 3 下線部 Cに関連する以下の記述のうち,正しいものはどれか。次の中から 一つを選びなさい。
イ もっとも盛んに造営されたのは,古代エジプトのツタンカーメン王とほぼ同じ時代である。
口 建造に際しては,新大陸原産の大型家畜が石材の運搬に利用されたため,短期間で完成に至った。
ハ
トウモロコシ栽培を中心とした農耕に基盤をもっ社会がピラミッドや都市の建設を可能にした。
一 当時,貴重であった大量の金製品が埋納されており,スペイン人の侵略後は,その金製品を求めて盗掘が絶えなかった。
〔E〕 中国の都市に関する以下の A∼ Cの文を読んで,各設問に答えなさい。 設 問 1
, 3
, 4, 6, 7はマ ー ク 解 答 用
紙 の 所 定欄に一つだけマークしなさい。 設 問 2' 5は記述解答用紙の所定欄に記しなさい。
A
長安は関中盆地の清水南岸の,陳西省西安付近に置かれた,前漢および陪・唐の都城である。秦の都(
あ )は清水北岸に位
置する。陪は文帝のとき前漢以来の長安城の南東に新しい都市を建造し,これを大輿減と名づけた。唐はこれに修築を加え,その
最盛期は玄宗の治世で,人口百万を数える国際色豊かな都市であった。運河網によって物資の豊かな江南とむすびつけ,東西両市
は交易で賑わった。
設問 1 唐代の国際性に関する記述で,誤っているものはどれか。
イ 宗教の方面では,唐代三夷教と呼ばれる祇教・景教・マニ教,および回教の伝来があげられる。
ロ イラン系のソグド人は国際商業貿易に従事し,長安にも多数居住していた。
ハ 唐代中期以降,海上貿易を管理するため,市舶司が置かれた。
一 景教の流行をたたえて,長安の清真寺内に「大秦景教流行中国碑Jが建立された。
設問 2 空欄(
あ )に入る最も適切な語句を記入しなさい。
8
北京はモンゴル高原と華北平原を結ぶ要衝に位置し,戦国時代にはここに七雄の一つの国都が置かれた。北朝では幽州が置かれ,
a
唐では沼陽節度使の i
台所として安史の乱の中心となった。五代のとき,燕雲十六州のーっとして遼に割譲されて副都となり,金の
b
とき 中都と呼ばれ,元では首都として(
い )と称した。明では永楽帝のとき北平に遷都してこれを北京順天府とした。これが
北京の名のはじまりである。以後,北京は清の滅亡まで中華帝国の首都であった。
設問 3 下線部 aの国はどれか。
イ 楚
口 燕
ハ 斉
ニ 越
一一一
2 一一一
設問 4 下線部 bに関して誤っているものはどれか。
イ 北辺の三節度使を兼任する安禄山と宰相楊国忠が対立した。
口 安禄山は洛陽を占領し,帝位についた。
ハ
ウイグルの援助などにより,反乱はようやく鎮圧された。
ー
反乱が鎮圧された後,節度使の力は弱体化した。
設問 5 空欄(
い )に入る最も適切な語句を記入しなさい。
c
南京は江蘇省の省都で,長江下流に位置し,戦国時代から開かれた。その後,三国呉の孫権は建業と改め,都と定めた。以来,
江南の政治的・軍事的要地として発展し,五胡の反乱による晋室の南波にともない都となり,東晋・宋・斉・梁・陳,さらに南唐,
c明,太平天国の都となった。
d
設問 6 下線部 cに関して誤っているものはどれか。
イ 後j
莫末に江南の土豪孫氏が台頭し,江南を平定した兄孫策の後を継いだ孫権が帝位につき,華中・華南の開発を行った。
口 晋の南渡による華北の貴族の移住と,彼らが保持する豊かな労働力が,江南の開発を促進した。
ハ 宋の南i
度以来,江南の開発が進み,経済の中心は江蘇.i
折江などへ移った。
一
長江下流の広州は北宋最大の貿易港だったが,南宋のとき泉州、|にその地位を奪われた。
設問 7 下線部 dは何と呼ばれたか。
イ天朝
口天京
ハ太平
ニ南都
〔
E〕 次 の 文 章 を 読 ん で 設 問 に 答 え な さ い . 設 問 1' 3は マ ー ク 解 答 用 紙 の 所 定 欄 に 一 つ だ け マ ー ク し , 設 問 2は,記
述解答用紙の所定欄に記しなさい。
イスラーム教を創始したムハンマドの死後,カリフのもとに体制が整えられ,正統カリフ時代,[
A ]時代,アッパース朝
時代を通じて,いわゆるアラブの大征服は継続された。アッパース朝の後半期,イランやマグリプなどに在地のイスラーム王朝が
輿り,新しい局面を迎えた。イランでは住民に占めるイスラーム教徒の割合がアッパース朝前期で 1
0パーセント程度であったのが,
在地のイスラーム王朝が成立した時期に過半数を越え,さらに急速にその比率を高めたとされる。
イスラーム教受容を容易にした要因として,地租 [ B ]に端的に示されるような,アラブ系と非アラブ系イスラーム教徒の
間にあった不公正を是正する政策が推し進められたことも 一つであろうが,成立したイスラーム王朝が民族や地方の伝統に根差し
ていたことも挙げることができょう。
それらの王朝には,勢力を維持するために,アッパース朝カリフの権威に依存したり,それとは逆に,カリフに対抗,もしくは
一定の距離を置くシーア派を採用する王朝もあった。
c
設問 1 [ A ]時代について,この時期に起こったのはどの戦いか。
イ タラス河畔の戦い
ロ
トウール・ポワティエ聞の戦い
ハニコポリスの戦い
ニマンジケルトの戦い
設問 2 [ B ]に入る適切な税の名称を記しなさい。
設問 3 下線部 Cにあてはまらない王朝はどれか。
イイドリース朝
日ブワイフ朝
ハファーテイマ朝
ニムラーピト朝
〔N〕 次の文章を読み,設問 1∼ 4に答えなさい。解答はマーク解答用紙の所定欄に一つだけマークしなさい。
一省酎七端の
ス 者 日 市 で あ る 日 は 町 2蹴 に 一 帝 が 白 を 設 置
の玄関口として交易活動や西域経営の上で重視された。この町の東約25キロに位置し 4世紀中葉から 1
4世紀に至るまで約千年間に
枇 一 昨 一 窟 は 日 で 名 高 い 。
設問 1 日 に 川 … な さ 川
ア敦健
イホータン
ウ大宛
エトルファン
一一一
3 一一一
設問 2 日
ア州
に川ーなさ川
イ 鎮
設問 3 日
ア
工 郡
ウ 都護府
に 一 一 は 恥 も の … ぃ。
インド,中囲内地,チベットなどの影響を受けた壁画が残ること
イ 石灰岩質の岩に彫られた精級な仏像や説話図が見られること
9世紀末に石窟内から多数の古文書や絹商が発見されたこと
ウ 1
エ
「砂漠の大画廊」とよばれ
ユネスコ世界文化遺産に登録されていること
設問 4 この石窟に残る美術作品を次のなかから選びなさい。
;
:
~
5 零時I~
司事
司
ー
高
正
,n
手母奪三,;::~ァ
ー
引去:
'3:
・
”
帯
ア
ウ
イ
エ
〔
V〕 以 下 の 文 章 を 読 み , 設 問 に 答 え な さ い 。 設 問 1' 2' 4はマ ー ク 解 答 用 紙 の 所 定 欄 に 一 つ だ け マ ー クし , 設 問 3
は記 述 解 答 用 紙 の 所 定 欄 に記しなさい。
4世紀になると気候の寒冷化もあり危機の時代を迎えた。とくに黒死病の流行で人口が激減すると,農
中世ヨーロッパ世界は, 1
a
民の地位が向上 し,農民は領主の支配に対し大規模なー撲を起こした。また ,王権は諸侯を押さえて権力の集中を図り,教会への
統制城めたので粧の権威は失墜し
三川 町 内 つ 教 吋 裂 も 生 じ た 。 教 問 裂 は 日
公会議日の
b
正統の教皇が選ばれ解決するが,その後,教会のあり方を批判する異端運動が沸きおこった。
d
設問 1 下線部 aに関して,誤りを含むものを選び、なさい。
イ 農民の地位向上により,イギリスではヨーマンと呼ばれる独立自営農民が出現した。
口 イギリスではワット二タイラーの乱がおこり,その思想的な指導者のトマス =モアが書いた「ユートピア』の思想に農民
たちは共鳴した。
ハ
フランスでは,ギヨームニカールを指導者にジャックリーの乱がおこった。
一
領主層が自立化する農民に対し ,支配を再強化しようしたことが農民反乱の一因となった。
設問 2 下線部 bに関して, 1
4世紀におこった事件ではないものを選びなさい。
イ ボニファテイウス 8世がアナーニで捕囚された。
ロ
グレゴリウス 7世はドイツ王ハインリヒ 4世と叙任権闘争で、争ったが,最終的に勝利することはなかった。
ハ 教皇庁がアヴイニヨンに移り,フランス 王の影響下に入った。
一
設問 3
ウイクリフが聖書にもとづく信仰を重視する思想を述べ,教皇権のあり方を批判した。
日一一
~v
'o
7
j
:
設問 4 下線部 dにあてはまる異端運動は以下のどれか,正しいものを選びなさい。
イ カ タ リ派
口
フス派
ハ
ボゴミール派
二
4
アリウス派
〔
V
I〕 次の文章( 1) (2)を読み,設問に答えなさい。設問 1' 3' 5' 6' 7はマーク解答用紙の所定欄に一つだけ
' 4
' 8は記述解答用紙の所定欄に記しなさい。
マークし,設問 2
(1) 1
7∼1
8世紀のヨーロッパにおいては
中央集権的な国家の建設が進展し
その過程で近代的な文化や思想の形成が図られて
いった。とりわけ,フランスではアンリ 4世のブルボン王朝の開始によりようやく圏内政治が安定し,ルイ 1
4世の王権強化策や対
a
外政策によってヨーロッパにおける地位が向上し,フランス語,フランス文化を中心にした独自の宮廷文化がヨーロッパ的な規模
b
で拡大していった。 1
7世紀のヨーロッパは,デカルトやニュートンらによる合理主義,実験主義などの研究が進み,一般的に科学
革命の時代とよばれるが,これをうけて, 1
8世紀には啓蒙思想とよばれる近代的な思想や理念が開花した。フランスはこの啓蒙思
想の大きな中心地として,ヨーロッパに近代的な科学思想,政治思想を発信していった。とくに 1
8世紀後半に,デイドロとダラン
ー 編 集 川 日 』 は cフ ラ ン ス 時 思 想 家 の 恩 一 成 と も ー 刊 一 り ー の 伝 ー を 厳
しく批判することで,大きな社会的反響を呼び起こした。こうして,啓蒙思想は, 1
8世紀後半からのヨーロッパにおける社会改革
運動や市民革命の思想的淵源となっていった。
設問 1 下線部 aに関連して,ルイ 1
4世の行った政策に関して述べた次の文の中で,正しいものはどれか。
イ ルイ 1
4世は親政を開始すると,マザランを財務総監として登用し,圏内産業の保護育成にあたらせた。
ロ ルイ 1
4世の庇護のもとで,はなやかな古典主義の宮廷文化が栄え,モンテーニュ,ラシーヌ,モリエールらの文人が活躍
した。
ハ ルイ 1
4世は 1
6
8
5年にナントの王令(勅令)を廃止し,カトリックへの宗教的な統ーを図った。
ー ルイ 1
4世はスペイン王位の継承権を主張して,スペイン継承戦争をおこしたが,アーへンの和約によって否定された。
設問 2 下線部 bに関連して,リシュリューの時代に設立されたフランスの学術組織で,フランス語やフランス文化の統合に大き
な役割を果たした文化機関は何か。その名称を答えよ。
設問 3 下線部 cに関連して,フランス啓蒙思想家に関して述べた次の文の中で,正しいものはどれか。
イ モンテスキューはボ、ルド一生まれの法律家であり,「統治二論Jによって三権分立論を主張した。
ロ ヴォルテールは『哲学書簡Jによって主にドイツの文物を紹介し,フリードリヒ 2世と交流を持った。
ハ ルソーはシ、ユネーヴの貴族の生まれであるが,「社会契約論Jで,人民主権論を主張した。
ー ヶネーは「経済表j を著して経済の自由放任主義を主張し,重農主義の祖とみなされている。
設問 4 日 に …
(2) 1
8世紀以降における科学技術の発達において顕著なことは,生物科学方面の研究の飛躍的発展である。イギリスは,この面
A
でも長足の進歩を遂げた。 1
8世紀後半,探検家のキャプテン・クックは,数度の航海によって広大な海域の探検を行った。かれは
B一一一一 c
単に冒険心から探検を行ったのではなく,測量学,博物学の研究者を同行させていた。こうした科学的な博物学研究の伝統は, 1
9
世紀のダーウィンの調査旅行にも影響を与えている。
D一一一一ー一一一
設問 5 下線部 Aに関連し, 1
8世紀ヨーロッパでの科学技術上の発明発見にあたるものはどれか。
イ コッホのコレラ菌発見
ロ メンデルの遺伝法則発見
ハ
ノーベルのダイナマイト発明
ー ラヴォワジェの質量保存法則発見
設問 6 下線部 Bに関連し, 20世紀初頭,探検家として活躍したイギリス人を次の人物から選びなさい。
イチャドウイツク
ロ
トレヴイシック
ハスコット
一一一
5
ニサッカレー
設問 7 下線部 Cに関連し,キャプテン・クックについて誤っているものはどれか。
イ 航海中インドにおける交易で多額の利益を得た。
ロ
ハワイで先住民に殺害された。
ハ ベーリング海峡を探検した。
オーストラリア東海岸に到達した。
ー
設問 8 下線部 Dに関連し,ダーウィンの研究は,自然科学だけでなく人聞社会にも応用され,思想界にも影響を与えた。そして
社会は弱肉強食であり,能力ある者が生き延びるとされた。こうした理論を何というか。
〔
V
I
I〕 次の文を読み設問に答えなさい。 設 問 1∼ 3はマ ーク解答用紙の所定欄に一つだけマークし, 設 問 4は記 述 解 答
用紙の所定欄に記しなさい。
中国の歴代王朝は書物の編纂に力を注いできたが,とくに宋朝以降は,既存の書物から項目ごとに関連する記事を収集した類書
が編纂された。たとえば『冊府元亀j 1
0
0
0
巻は,帝王政治に資することを目的とし,編纂後は政府によって印刷刊行された。しか
A
し現存する宋刊本は半分ほどにとどまる。明では I
永楽大典jが編纂されたが,2
2
,
8
7
7巻と膨大で印刷できなかった。ただ消失を
B一一一一一一
恐れた政府は,後に副本 l部を作らせたが,明末の戦乱で正本は焼けてしまい,副本もアロー戦争や義和国事件で大部分が,散逸
C一一一一一一
一
−焼失した。さらに,清朝になると存在するすべての書籍を,解題を付す全巻複写・題目のみ採取,および全書廃棄.部分廃棄に
矧 す る 8万巻凶、「四庫全書Jカf
の写本が作成されたが,戦乱の中で 4部は全部ないし大半が失われた。こうしてみると,文献が今ここにあること,それはすでに
歴史研究の課題なのである。
設問 1 下線部 Aについての説明として正しいものはどれか。
ア 北宋最初の大部な印刷物は成都で刊行された大蔵経である。
イ 北宋政府の印刷物は活字を使用 したことに特色がある。
ウ 北宋政府が刊行した最大の叢書は「古今図書集成j である。
エ
北宋政府刊行の 『
四書五経』は読書人の必読文献となった。
設問 2 下線部 Bに関連する説明として誤っているものはどれか。
ア 靖難の役を起こし,甥の建文帝に代わって帝位についた永楽帝は,知識人懐柔の目的もあって編纂事業を始めた。
イ 永楽帝は『永楽大典J編纂後,科挙での経書解釈を統一するために,『五経大全』や「性理大全Jを刊行させた。
ウ 正本が焼失した明末の戦乱とは,オイラトの指導者であるエセン =ハンが英宗を捕虜にした土木の変をいう。
工 副本が散逸したアロ 一戦争では円明園が破壊され,多くの文化財が略奪されてヨーロッパに持ち出された。
設問 3 下線部 Cに関係しない事項はどれか。
青滅洋
ア 扶j
設問 4 文中の 白
〔
四
〕
イ 北京議定書
ウ 北京駐兵権
工 九竜半島南部割譲
に 皇 帝 怖 と 轄 の 語 を 使 用 問 問 内 で 適 切 一 部 入 山 川 和 1字 叫 。
次の文章を読んで,設問に答えなさい。 設 問
1は記 述 解 答 用 紙 の 所 定欄に記し, 設 問 2∼ 4はマ ー ク 解 答 用 紙 の
所 定欄に一つだけマークすること。
一 紀 を 中 Lとし措ヨ一ロツパT
という否定的な意味であつた。この時期,各都市は経 j
斉力を誇る大聖堂を競つて建立した。フランスではパリや | B
I
,ドイ
ツで玉はケルンの大聖堂が有名である。大聖堂の窓には,聖書の物語や文様をかたとミつた l c l
がはめ込まれ,堂内に赤や青の
'ア に こ 叫 刷 頭 に 日
抗落とした。イ夕 )
f
登
場し叩こ花開くルネサ昂予告する俊一制作した。
一一一
6 一一一
設問 1 日 同 て は ま ー 凶 さ い
設問 2 日 に … 一 選 ぴ な さ 川
アパドヴァ
イオータン
ウカンタペリー
工シャルトル
設間 3 日 同 て は
アフレスコ
イステンドク ラス
o
ウモサ、イク
工夕ペストリ一
蜘 日 時 て は ま る 人 一 日 同
アジヨット
〔
医
〕
イボッティチェリ
ウ レ オ ナ ル ド =ダ=ヴインチ
エラファエロ
次 の 文 章 を 読 ん で , 設 問 に 答 え な さ い 。 設 問 1∼ 3は マ ー ク 解 答 用 紙 の 所 定 欄 に 一 つ だ け マ ー ク し , 設 問 4は 記
述解答用紙の所定欄に記しなさい。
1
9
3
3年春,不況のどん底で大統領に就任したフランクリン ニローズヴェルトはニューデイール政策と呼ばれる 一連の失業者救済
・景気回復策を実施し,これと並行して外交においても新機軸を打ち出した。前大統領のフーヴァーと一線を画するローズヴェル
2
トの大胆な政策によって一時的に景気の回復が見られたものの, 1
9
3
7年には再び景気が後退した。
第一次世界大戦後,世界経済の中心にあったアメリカの恐慌は,他国にも波及して世界恐慌となった。 1
9
3
8年以降,恐慌に起因
3
するヨーロッパ情勢の緊迫化を背景に,ローズヴェルト大統領は軍備を拡大し,アメリカは 「
民主主義の兵器廠Jとしての役割を
引 持 日 立 附 帆 て1
9
4
1年 同 日 間 山 た 。 こ ー こ 経 問 問 に 転 問 る こ と 山 ア メ
リカはようやく不況から脱することが可能となったのである。
設問 1 下線部 1に関連して, 1
9
3
5年に連邦最高裁判所から違憲判決を受けたのは,次のア∼ヱのどれか。
ア全国産業復興法
イ社会保障法
ウテネシ一川流域開発公社法
エワグナ一法
設問 2 下線部 2に関連して,次のア∼工の記述の中で,ローズヴエルト政権の対外政策として誤っているのはどれか。
9
0
1年のプラット条項を撤廃した。
ア キュ ーパとの聞で条約を結び, 1
イ 対ソ貿易の拡大をも期待して,ソ連との国交を樹立した。
ウ フィリピン独立法により, 1
0年後の独立を約束した。
工 戦債・賠償の支払いを 1年間猶予する措置を提案した。
設問 3 下線部 3に関連して,次のア∼エの記述の中で誤っているのはどれか。
ア イギリスでは,マクドナルド挙国一致内閣によりカナダのオタワでイギリス連邦経済会議が開催され,スターリング=ブ
ロックが形成された。
イ フランスでは,ファシズム勢力の台頭への危機感を背景に,仏ソ相互援助条約が結ばれ,翌年社会党のブルムが率いる人
民戦線内閣が成立した。
ウ
ドイツでは,農民や,都市の商工業者などの中間層を中心に支持を得たナチ党が, 1
9
3
2年の選挙で第一党となり,翌年ヒ
トラー内閣が成立した。
エ ソ連では,重工業の推進と農業の集団化を目指した第 l次五ヵ年計画の中止に追い込まれた。
設問 4 日 ー な 語 を 一 、 。
〔以下余白〕
7