第3章 リーディングプロジェクトの実施状況 第2次環境基本計画では, 「目指す環境像」を実現するための5つの環境目標の達成に向けて先導的役割を 果たし,速やかで着実な推進が求められる以下に示す施策を重点施策(リーディングプロジェクト)として 定め取り組んでいます。 リーディングプロジェクト ①地域制緑地保全推進事業 ②環境保全型農業推進事業 ③きれいなまちづくり推進事業 (まちをきれいにする条例普及 啓発事業) ④ごみ減量化推進事業 ⑤ひたちなか市バイオマス利活用 推進事業 ⑥剪定枝再資源化モデル事業 (休止中) ⑦エコドライブ普及啓発事業 ⑧生活排水対策推進事業 ⑨「ひたちなか市第2次エコオフ ィス計画」策定事業 実施状況 【関連頁】 ●樹林地や水辺地等の良好な自然環境を維持し, 緑豊かな潤いのある快適な都市環境の創出と良 好な都市景観の形成を図るため自然環境の保護 に努めています。 【P5~6】 ●地域制緑地に対する保全意識の啓発活動を行っ ています。 【P7】 ●エコファーマーの認定促進や優良農地の指定拡 大を進めています。【P7】 ●市環境保全型農業推進方針を基に,地域におけ る実践的な取組を進め,生産から消費までの総 合的改善を図りながら,環境保全型農業の構築 を目指しています。【P7】 ●ひたちなか市まちをきれいにする条例を平成1 8年3月30日に制定,同年7月1日より施行 しました。 【P16】 ●ふん害の削減に向け,看板の設置や街頭でのチ ラシ配布等の啓発キャンペーンを行っていま す。 【P16】 ●自治会や子供会等による資源回収事業や廃食用 油回収事業や牛乳パック回収事業を全市的に展 開するとともに,助成を行っています。 【P19】 ●市内の家庭における生ごみ処理容器の購入費の 助成を行っています。 【P19】 ●本市に適したバイオマス利活用システムの構築 や普及啓発に取り組み,事業の進捗状況・効果 の検証を実施していきます。 ●ひたちなか市造園事業協同組合と協力して,公 共施設から発生する剪定枝を対象に,剪定枝再 資源化試験事業を推進しています。 ●公用車の更新にあたり,低公害車を導入してい ます。【P22】 ●急発進,急加速をせず,不要なアイドリングを 控えるなどのエコドライブの普及促進を図って います。 【P22】 ●市街化区域では公共下水道の整備を進めていま す。 【P26】 ●市街化調整区域(農業集落)では,農業集落排 水を整備しています。 【P8,26】 ●上記以外の場所では合併処理浄化槽の設置を促 進するとともに,設置費の助成を行っています。 【P26】 ●平成25年6月に「ひたちなか市第2次エコオ フィス計画」を策定し,温暖化対策推進員を中 心に全職員が温室効果ガスの排出抑制,環境保 全に率先して取り組んでいます。 【P18,20】 ●この計画に基づく取組状況及び環境負荷の状況 は,毎年度とりまとめ,第5章において公表し ています。 【P46~58】 - 40 - 主な担当課 環境保全課 公園緑地課 農政課 環境保全課 廃棄物対策課 廃棄物対策課 環境保全課 環境保全課 環境保全課 管財課 下水道課 農政課 環境保全課 環境保全課 ⑩環境学習推進事業 ●日頃の環境学習成果を発表する機会として,環 境シンポジウムを毎年開催しています。【P3 6,37】 ●総合学習の時間などを利用し,学校における環 境教育の充実に努めています。 【P37】 ●環境講座やふれあい講座を開催し,市民の環境 意識の啓発と環境基本計画の理解向上に努めて います。 【P38】 - 41 - 環境保全課 教・指導課
© Copyright 2024 ExpyDoc