正 案 現 (適格機関投資家の範囲) ○ 金融商品取引法第二条に規定する定義に関する内閣府令(平成五年大蔵省令第十四号) 改 (適格機関投資家の範囲) 行 に掲げる者とする。ただし、第十五号に掲げる者以外の者について 法第二条第三項第一号に規定する内閣府令で定める者は、次 に掲げる者とする。ただし、第十五号に掲げる者以外の者について は金融庁長官が指定する者を除き、同号に掲げる者については金融 第十条 法第二条第三項第一号に規定する内閣府令で定める者は、次 第十条 は金融庁長官が指定する者を除き、同号に掲げる者については金融 庁長官が指定する者に限る。 一 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業(有価証券関連業に 庁長官が指定する者に限る。 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業(有価証券関連業に 該当するものに限る。)又は投資運用業を行う者に限る。) (個人を除く。)で、この号の届出の時における資本金若しくは 二十五 外国の法令に準拠して外国において次に掲げる業を行う者 二~二十四 (略) 出資の額又は基金の総額がそれぞれ次に定める金額以上であるも (個人を除く。)で、この号の届出の時における資本金若しくは 二十五 外国の法令に準拠して外国において次に掲げる業を行う者 二~二十四 (略) 一 該当するものに限り、法第二十九条の四の二第十項に規定する第 一種少額電子募集取扱業務のみを行うものを除く。)又は投資運 出資の額又は基金の総額がそれぞれ次に定める金額以上であるも のとして金融庁長官に届出を行った者 用業を行う者に限る。) のとして金融庁長官に届出を行った者 イ 第一種金融商品取引業(有価証券関連業に該当するものに限 ロ~ホ (略) る。) 五千万円 イ 第一種金融商品取引業(有価証券関連業に該当するものに限 り、法第二十九条の四の二第十項に規定する第一種少額電子募 集取扱業務と同種類の業務のみを行うものを除く。) 五千万 円 ロ~ホ(略) − 1 − (略) 二十六・二十七 (略) 2~ 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業を行う者(法第二十 九条の四の二第九項に規定する第一種少額電子募集取扱業者を除 く。)に限る。)又は登録金融機関 (略) (略) 二十六・二十七 (略) 2~ (専門的知識及び経験を有すると認められる者等) める者は、次に掲げる者とする。 一 金融商品取引業者(第一種金融商品取引業を行う者に限る。) (略) 又は登録金融機関 二~四 2 (略) (金融商品取引業から除かれるもの) 一~七 (略) る行為は、次に掲げる行為とする。 一~七 (略) る行為は、次に掲げる行為とする。 べての要件に該当するもの 七の二 法第二条第八項第六号に掲げる行為のうち、次に掲げるす ての要件に該当するもの 係会社の従業員が、当該株券に対する投資として信託財産を 株券の発行者である会社又はその被支配会社等若しくは関 (略) するものであること。 イ 次に掲げる買付けが行われることを目的として、株券を取得 七の二 法第二条第八項第六号に掲げる行為のうち、次に掲げる全 第十六条 令第一条の八の六第一項第四号に規定する内閣府令で定め 第十六条 令第一条の八の六第一項第四号に規定する内閣府令で定め (金融商品取引業から除かれるもの) 2 二~四 (略) 一 める者は、次に掲げる者とする。 第十五条 令第一条の八の六第一項第二号イに規定する内閣府令で定 第十五条 令第一条の八の六第一項第二号イに規定する内閣府令で定 (専門的知識及び経験を有すると認められる者等) 12 イ 次に掲げる買付けが行われることを目的として、株券を取得 するものであること。 (略) 株券の発行者である会社又はその被支配会社等若しくは関 係会社の従業員が、当該株券に対する投資として信託財産を − 2 − 12 運用することを目的とした信託契約(次に掲げるすべての要 (略) 運用することを目的とした信託契約(次に掲げる全ての要件 ~ 件を満たすものに限る。)に基づく買付け (略) を満たすものに限る。)に基づく買付け ~ 第二号に掲げる行為を除く。)のうち、不動産に係る法第二条第 十一 法第二条第八項第十五号に掲げる行為(法第六十三条第一項 八~十 (略) 二項第一号に掲げる権利に対する投資として一の相手方と締結し 第二号に掲げる行為を除く。)のうち、不動産に係る法第二条第 十一 法第二条第八項第十五号に掲げる行為(法第六十三条第一項 八~十 ロ~ヘ (略) 二項第一号に掲げる権利に対する投資として一の相手方と締結し た匿名組合契約に基づき出資を受けた金銭その他の財産の運用を (略) た匿名組合契約に基づき出資を受けた金銭その他の財産の運用を 行うものであって、次に掲げる要件のすべてに該当するもの 十二 (略) 十三 法第二条第八項第十五号に掲げる行為のうち、同条第二項第 十二 (略) イ~ハ (略) 十三 法第二条第八項第十五号に掲げる行為のうち、同条第二項第 六号に掲げる権利を有する者から出資又は拠出を受けた金銭その (略) 六号に掲げる権利を有する者から出資又は拠出を受けた金銭その 他の財産の運用を行うものであって、次に掲げる要件のすべてに イ~ハ 該当するもの イ~ハ ニ 直接出資者から出資又は拠出を受けた金銭その他の財産の総 (略) ニ 直接出資者から出資又は拠出を受けた金銭その他の財産の総 額が、当該権利を有するすべての者から出資又は拠出を受けた (略) 額が、当該権利を有する全ての者から出資又は拠出を受けた金 金銭その他の財産の総額の三分の一に相当する額を超えないこ 十四 法第二条第八項第十六号に掲げる行為のうち、金融商品取引 と。 十四 法第二条第八項第十六号に掲げる行為のうち、金融商品取引 業者(第二種金融商品取引業を行う法人であって、資本金の額又 。 銭その他の財産の総額の三分の一に相当する額を超えないこと 当するもの 他の財産の運用を行うものであって、次に掲げる要件の全てに該 イ~ハ 行うものであって、次に掲げる要件の全てに該当するもの ロ~ヘ (略) (iv) (i) 業者(第二種金融商品取引業を行う法人であって、資本金の額又 − 3 − (iv) (i) 電子募集取扱業務等をいう。次号において同じ。)に係るものを 業等に関する内閣府令第七十条の二第七項に規定する電子申込型 び次号に規定する電子申込型電子募集取扱業務等(金融商品取引 じ。)が、その行う同項第九号に掲げる行為(売出しの取扱い及 は出資の総額が五千万円以上であるものに限る。次号において同 己の固有財産とを分別して管理するもの 四十二条の四に規定する方法に準ずる方法により、当該金銭と自 。)に関して、顧客から金銭の預託を受ける行為であって、法第 一号、第二号、第五号又は第六号に掲げる権利に係るものに限る 同項第九号に掲げる行為(売出しの取扱いを除き、同条第二項第 は出資の総額が五千万円以上であるものに限る。)が、その行う 2~4 (略) 十五・十六 (略) (新設) 除き、同条第二項第一号、第二号、第五号又は第六号に掲げる権 利に係るものに限る。)に関して、顧客から金銭の預託を受ける 行為であって、法第四十二条の四に規定する方法に準ずる方法に より、当該金銭と自己の固有財産とを分別して管理するもの 十四の二 法第二条第八項第十六号に掲げる行為のうち、金融商品 取引業者が、電子申込型電子募集取扱業務等(売出しの取扱いを 除く。以下この号において同じ。)を行う場合において、当該電 子申込型電子募集取扱業務等に関して顧客から金銭の預託を受け る行為であって、信託業務を営む金融機関(金融機関の信託業務 の兼営等に関する法律第一条第一項の認可を受けた金融機関をい う。)又は外国の法令に準拠し、外国において信託業務を行う者 への金銭信託で元本補塡の契約のあるもの(当該金銭であること がその名義により明らかなものに限る。)により、当該金銭と自 己の固有財産とを分別して管理するもの 十五・十六 (略) 2~4 (略) − 4 −
© Copyright 2025 ExpyDoc