平成 26 年 1 月確定値版

資料 3
浪岡地区住民アンケート調査結果
(平成 26 年 1 月確定値版)
市長公室市民政策課
平成26年1月
市長公室市民政策課
浪岡地区住民アンケート調査(平成25年11月実施)
【問9】(自治区の今後のあり方に関する設問)
あなたは自治区の今後のあり方について、どのようにお考えですか。
該当する番号を1つ選び、○をつけてください。
1.自治区を延長する
2.自治区を終了する
3.どちらとも言えない
4.わからない
5.その他※自由記載
《全体》
無回答
5.6%
5.その他
3.0%
1.自治区を延長する
46.2%
4.わからない
20.1%
3.どちらとも言えな
い
17.0%
2.自治区を終了する
8.1%
「自治区を延長する」が 46.2%で最も割合が高く、続いて「わからない」(20.1%)となっている。
選択内容
人数
回答率
1.自治区を延長する
① 2,911 人
46.2%
2.自治区を終了する
512 人
8.1%
3.どちらとも言えない
③ 1,069 人
17.0%
4.わからない
② 1,267 人
20.1%
5.その他
186 人
3.0%
無回答
353 人
5.6%
計
6,298 人
100.0%
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-1-
平成26年1月
市長公室市民政策課
《性別》
0%
10%
20%
男性
女性
全体
30%
40%
50%
49.4%
60%
10.5%
44.5%
6.3%
46.2%
8.1%
1.自治区を延長する
4.わからない
70%
80%
15.9%
18.2%
17.0%
2.自治区を終了する
5.その他
90%
15.3%
100%
4.4% 4.5%
23.9%
2.0% 5.1%
20.1%
3.0% 5.6%
3.どちらとも言えない
無回答
男女とも「自治区を延長する」の割合が最も高く、男性については 50%近い割合となっている。
選択内容
1.自治区を 2.自治区を 3.どちらとも 4.わからな
延長する
終了する
言えない
い
性別
男性
① 1,103人
回答率
49.4%
女性
① 1,291人
回答率
44.5%
無回答
① 517人
回答率
44.4%
全体
① 2,911人
回答率
46.2%
5.その他
234人 ② 354人 ③ 342人
10.5%
15.9%
15.3%
182人 ③ 527人 ② 692人
6.3%
18.2%
23.9%
96人 ③ 188人 ② 233人
8.2%
16.1%
20.0%
512人 ③ 1,069人 ② 1,267人
8.1%
17.0%
20.1%
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-2-
99人
4.4%
59人
2.0%
28人
2.4%
186人
3.0%
無回答
101人
4.5%
149人
5.1%
103人
8.8%
353人
5.6%
計
2,233人
100.0%
2,900人
100.0%
1,165人
100.0%
6,298人
100.0%
平成26年1月
市長公室市民政策課
《年齢別》
0%
18~19歳
20~29歳
30~39歳
10%
20%
30%
31.0%
4.2%
40%
50%
70%
16.9%
5.5%
8.1%
20.0%
20.4%
5.2% 3.4%
17.7%
50~59歳
48.6%
8.9%
16.6%
全体
51.0%
46.2%
1.自治区を延長する
4.わからない
9.0%
7.8%
8.1%
2.8% 2.8%
3.7% 2.9%
8.5%
40.9%
100%
22.9%
49.2%
70歳以上
90%
17.1%
40~49歳
60~69歳
80%
42.3%
48.0%
43.0%
60%
16.2%
16.7%
19.0%
3.4% 2.9%
3.8% 3.1%
16.0% 2.5%
24.0%
17.0%
2.自治区を終了する
5.その他
18.3%
20.1%
1.2%
3.0%
5.3%
9.5%
5.6%
3.どちらとも言えない
無回答
20 歳以上の年齢区分では、「自治区を延長する」の割合が最も高くなっており、60~69 歳では、割合が 50%を越えており、
20~29 歳、40~49 歳、50~59 歳においても、50%近い割合となっている。
選択内容
1.自治区を 2.自治区を 3.どちらとも 4.わからな
5.その他
無回答
計
延長する
終了する
言えない
い
年齢別
18~19歳
② 22人
3人
③ 12人
① 30人
2人
2人
71人
回答率
31.0%
4.2%
16.9%
42.3%
2.8%
2.8%
100.0%
20~29歳
① 235人
27人
③ 84人 ② 112人
18人
14人
490人
回答率
48.0%
5.5%
17.1%
22.9%
3.7%
2.9%
100.0%
30~39歳
① 314人
59人 ③ 146人 ② 149人
38人
25人
731人
回答率
43.0%
8.1%
20.0%
20.4%
5.2%
3.4%
100.0%
40~49歳
① 418人
72人 ③ 150人 ② 155人
29人
25人
849人
回答率
49.2%
8.5%
17.7%
18.3%
3.4%
2.9%
100.0%
50~59歳
① 533人
98人 ③ 182人 ② 208人
42人
34人
1,097人
回答率
48.6%
8.9%
16.6%
19.0%
3.8%
3.1%
100.0%
1,460人
60~69歳
① 744人
131人 ② 236人 ③ 234人
37人
78人
回答率
51.0%
9.0%
16.2%
16.0%
2.5%
5.3%
100.0%
70歳以上
① 614人
117人 ③ 251人 ② 360人
18人
142人
1,502人
回答率
40.9%
7.8%
16.7%
24.0%
1.2%
9.5%
100.0%
無回答
② 31人
5人
8人
③ 19人
2人
① 33人
98人
回答率
31.6%
5.1%
8.2%
19.4%
2.0%
33.7%
100.0%
全体
① 2,911人
512人 ③ 1,069人 ② 1,267人
186人
353人
6,298人
回答率
46.2%
8.1%
17.0%
20.1%
3.0%
5.6%
100.0%
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-3-
平成26年1月
市長公室市民政策課
《職業別》
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
52.8%
農林業
7.4%
48.5%
給与所得者
自営業
パート・
アルバイト
主婦・主夫
45.3%
大学生・
専門学生
5.8%
49.1%
無職
40.5%
その他
39.6%
全体
9.3%
46.2%
1.自治区を延長する
4.わからない
12.5%
16.4%
17.6%
8.1%
22.3%
21.3%
23.2%
22.4%
25.7%
17.0%
2.自治区を終了する
5.その他
4.5% 2.4%
13.2% 1.8% 4.0%
18.2%
7.1%
7.8%
16.9%
100%
2.2% 5.7%
18.3%
19.1%
7.4%
90%
17.4%
17.7%
9.8%
47.8%
80%
14.5%
8.6%
54.2%
70%
20.1%
2.2% 2.9%
2.7% 5.1%
3.6% 4.5%
2.0% 9.3%
3.3% 6.1%
3.0% 5.6%
3.どちらとも言えない
無回答
各職業とも「自治区を延長する」の割合が最も高くなっており、農林業、自営業では、割合が 50%を越えている。
選択内容
職業別
農林業
回答率
給与所得者
回答率
自営業
回答率
パート・アルバイト
回答率
主婦・主夫
回答率
大学生・専門学生
回答率
無職
回答率
その他
回答率
無回答
回答率
全体
回答率
1.自治区を 2.自治区を 3.どちらとも 4.わからな
延長する
終了する
言えない
い
① 379人
52.8%
① 904人
48.5%
① 176人
54.2%
① 298人
47.8%
① 354人
45.3%
① 55人
49.1%
① 617人
40.5%
① 97人
39.6%
② 31人
28.7%
① 2,911人
46.2%
53人 ③ 104人 ② 125人
7.4%
14.5%
17.4%
160人 ③ 330人 ② 340人
8.6%
17.7%
18.3%
32人
② 55人
③ 43人
9.8%
16.9%
13.2%
36人 ③ 119人 ② 139人
5.8%
19.1%
22.3%
58人 ③ 142人 ② 166人
7.4%
18.2%
21.3%
8人
③ 14人
② 26人
7.1%
12.5%
23.2%
141人 ③ 250人 ② 341人
9.3%
16.4%
22.4%
19人
③ 43人
② 63人
7.8%
17.6%
25.7%
5人
12人
③ 24人
4.6%
11.1%
22.2%
512人 ③ 1,069人 ② 1,267人
8.1%
17.0%
20.1%
5.その他
16人
2.2%
84人
4.5%
6人
1.8%
14人
2.2%
21人
2.7%
4人
3.6%
31人
2.0%
8人
3.3%
2人
1.9%
186人
3.0%
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-4-
無回答
41人
5.7%
45人
2.4%
13人
4.0%
18人
2.9%
40人
5.1%
5人
4.5%
142人
9.3%
15人
6.1%
① 34人
31.5%
353人
5.6%
計
718人
100.0%
1,863人
100.0%
325人
100.0%
624人
100.0%
781人
100.0%
112人
100.0%
1,522人
100.0%
245人
100.0%
108人
100.0%
6,298人
100.0%
平成26年1月
市長公室市民政策課
《居住年数別》
0%
10%
20%
30%
9年未満
39.5%
9~19年
41.0%
40%
50%
7.0%
60%
9.4%
7.3%
30~39年
47.8%
7.4%
40年以上
48.4%
1.自治区を延長する
4.わからない
8.6%
8.1%
90%
26.6%
19.1%
48.1%
46.2%
80%
21.2%
20~29年
全体
70%
20.6%
15.5%
18.5%
18.3%
15.8%
19.1%
2.自治区を終了する
5.その他
2.6% 3.1%
2.5%
21.7%
17.0%
100%
20.1%
7.4%
3.5% 3.9%
4.1% 3.8%
2.6% 5.5%
3.0% 5.6%
3.どちらとも言えない
無回答
各居住年数とも「自治区を延長する」の割合が最も高くなっており、居住年数が長い方が高い割合となっている。
選択内容
1.自治区を 2.自治区を 3.どちらとも 4.わからな
延長する
終了する
言えない
い
居住年数別
9年未満
① 214人
回答率
39.5%
9~19年
① 298人
回答率
41.0%
20~29年
① 390人
回答率
48.1%
30~39年
① 472人
回答率
47.8%
40年以上 ① 1,489人
回答率
48.4%
無回答
① 48人
回答率
31.4%
全体
① 2,911人
回答率
46.2%
38人 ③ 115人 ② 144人
7.0%
21.2%
26.6%
68人 ③ 139人 ② 150人
9.4%
19.1%
20.6%
59人 ③ 126人 ② 176人
7.3%
15.5%
21.7%
73人 ② 183人 ③ 181人
7.4%
18.5%
18.3%
264人 ③ 485人 ② 588人
8.6%
15.8%
19.1%
10人
21人
③ 28人
6.5%
13.7%
18.3%
512人 ③ 1,069人 ② 1,267人
8.1%
17.0%
20.1%
5.その他
14人
2.6%
18人
2.5%
28人
3.5%
41人
4.1%
81人
2.6%
4人
2.6%
186人
3.0%
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-5-
無回答
17人
3.1%
54人
7.4%
32人
3.9%
38人
3.8%
170人
5.5%
② 42人
27.5%
353人
5.6%
計
542人
100.0%
727人
100.0%
811人
100.0%
988人
100.0%
3,077人
100.0%
153人
100.0%
6,298人
100.0%
平成26年1月
市長公室市民政策課
《地区別》
0%
10%
浪岡地区
20%
30%
44.6%
40%
50%
60%
9.5%
52.2%
6.3%
女鹿沢地区
50.7%
7.8%
42.0%
大杉地区
44.8%
全体
46.2%
1.自治区を延長する
4.わからない
80%
18.3%
五郷地区
野沢地区
70%
7.8%
7.2%
8.1%
19.8%
17.5%
3.5% 4.4%
20.1%
16.1%
100%
17.1% 1.5% 5.4%
14.8%
21.7%
17.6%
17.0%
2.自治区を終了する
5.その他
90%
2.5% 4.1%
3.1%
9.2%
22.6%
3.4% 4.4%
20.1%
3.0% 5.6%
3.どちらとも言えない
無回答
各地区とも「自治区を延長する」の割合が最も高くなっており、五郷地区、女鹿沢地区では50%を越えている。
選択内容
1.自治区を 2.自治区を 3.どちらとも 4.わからな
延長する
終了する
言えない
い
地区別
浪岡地区 ① 1,022人
回答率
44.6%
五郷地区
① 412人
回答率
52.2%
女鹿沢地区
① 609人
回答率
50.7%
野沢地区
① 362人
回答率
42.0%
大杉地区
① 467人
回答率
44.8%
無回答
① 39人
回答率
36.1%
全体
① 2,911人
回答率
46.2%
218人 ③ 420人 ② 454人
9.5%
18.3%
19.8%
50人 ② 138人 ③ 135人
6.3%
17.5%
17.1%
94人 ③ 178人 ② 242人
7.8%
14.8%
20.1%
67人 ③ 139人 ② 187人
7.8%
16.1%
21.7%
75人 ③ 184人 ② 236人
7.2%
17.6%
22.6%
8人
10人
③ 13人
7.4%
9.3%
12.0%
512人 ③ 1,069人 ② 1,267人
8.1%
17.0%
20.1%
5.その他
80人
3.5%
12人
1.5%
30人
2.5%
27人
3.1%
35人
3.4%
2人
1.9%
186人
3.0%
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-6-
無回答
100人
4.4%
43人
5.4%
49人
4.1%
79人
9.2%
46人
4.4%
② 36人
33.3%
353人
5.6%
計
2,294人
100.0%
790人
100.0%
1,202人
100.0%
861人
100.0%
1,043人
100.0%
108人
100.0%
6,298人
100.0%
平成26年1月
市長公室市民政策課
【問1】 あなたは
】 あなたは合併後
あなたは合併後の
合併後の浪岡地区について
浪岡地区について、
について、どのように感
どのように感じていますか。
じていますか。
件数集計
選択項目
全体
どちらかとい
どちらかとい
どちらとも言
えば良くなっ
えば悪くなっ
えない
た
た
良くなった
111
312
1.8%
1,373
2,331
5.0%
37.0%
悪くなった
わからない
662
1,366
21.8%
21.7%
計
無回答
143
10.5%
6,298
2.2%
100.0%
【問3】 あなたは
】 あなたは、
あなたは、青森市民としての
青森市民としての一体感
としての一体感を
一体感を感じていますか。
じていますか。
件数集計
選択項目
全体
感じている
どちらかとい
どちらかとい
どちらとも言
えば感じてい
えば感じてい 感じていない
えない
る
ない
143
290
2.3%
1,281
1,674
4.6%
26.6%
580
2,171
20.3%
わからない
34.5%
無回答
計
159
9.2%
6,298
2.5%
100.0%
【問6】 あなたは合併後
あなたは合併後の
合併後の浪岡地区におけるまちづくりの
浪岡地区におけるまちづくりの取
におけるまちづくりの取り組みについて、
みについて、どれくらい満足
どれくらい満足していますか
満足していますか。
していますか。
取り組み項目
市民自治(市民参
加・参画)の推進
地域コミュニティの活
問6-2
性化
満足
やや満足
普通
やや不満
不満
わからない
無回答
計
1.1%
3.7%
33.1%
10.8%
11.3%
30.2%
9.9%
100.0%
1.2%
4.4%
34.5%
13.2%
12.7%
23.8%
10.3%
100.0%
問6-3 行政サービスの向上
1.2%
4.9%
30.9%
15.5%
18.9%
18.6%
10.1%
100.0%
問6-4
健康づくり・地域医療
(浪岡病院)の充実
1.7%
4.9%
27.4%
18.5%
24.6%
14.3%
8.6%
100.0%
問6-5
高齢者・障害者・生活
困窮者対策の推進
1.1%
3.6%
29.9%
14.5%
15.8%
25.2%
9.9%
100.0%
問6-6
子ども・子育て支援
の充実
1.0%
4.2%
32.6%
10.5%
10.2%
30.7%
10.9%
100.0%
問6-7 雇用の確保
0.3%
1.3%
18.6%
18.7%
28.0%
23.1%
10.0%
100.0%
問6-8 農業の振興
0.6%
2.3%
25.1%
14.0%
17.3%
30.6%
10.1%
100.0%
問6-9 商工業の振興
0.5%
1.3%
22.4%
16.1%
19.0%
29.6%
11.0%
100.0%
問6-10 観光の振興
0.8%
3.1%
24.3%
15.8%
19.8%
25.6%
10.7%
100.0%
1.0%
4.1%
30.7%
12.4%
14.8%
26.4%
10.7%
100.0%
0.7%
3.2%
35.5%
10.7%
9.2%
30.0%
10.7%
100.0%
1.1%
4.7%
38.4%
8.8%
8.7%
27.3%
10.9%
100.0%
1.2%
4.1%
34.6%
10.7%
10.1%
28.4%
11.0%
100.0%
問6-15 スポーツ活動の推進
1.3%
5.4%
37.8%
9.6%
9.6%
25.5%
10.8%
100.0%
廃棄物の適正処理・
ごみ対策の推進
2.8%
7.8%
40.2%
12.5%
14.2%
13.2%
9.3%
100.0%
1.2%
4.6%
38.1%
13.4%
12.6%
19.3%
10.8%
100.0%
1.1%
4.1%
28.0%
18.7%
24.1%
14.2%
9.8%
100.0%
1.0%
3.4%
13.8%
20.4%
47.3%
6.2%
7.9%
100.0%
バス等公共交通手
段の確保
2.9%
7.3%
30.3%
14.1%
19.9%
16.1%
9.4%
100.0%
平均回答割合
1.2%
4.1%
30.3%
14.0%
17.4%
22.9%
10.1%
100.0%
問6-1
問6-11
学校教育の充実(施設
の老朽化対策を含む)
社会教育・生涯学習
の振興
文化芸術活動の推
問6-13
進
歴史文化遺産の活
問6-14
用
問6-12
問6-16
問6-17 防災対策の推進
問6-18
道路・河川・公園の
適正管理
問6-19 雪対策の推進
問6-20
-7-
平成26年1月
市長公室市民政策課
【問7】問6の番号1
番号1から21
から21までの
21までの取
までの取り組み項目の
項目の中から、
から、今後、
今後、浪岡地区において
浪岡地区において
より積極的
より積極的に
積極的に取り組んでほしいと思
んでほしいと思う項目を
項目を5つ選び、その番号
その番号を
番号を記入して
記入して
ください。
ください。
番号
取り組み項目
割合
19 雪対策の推進
64.3%
4 健康づくり・地域医療(浪岡病院)の充実
38.0%
7 雇用の確保
36.6%
5 高齢者・障害者・生活困窮者対策の推進
27.5%
18 道路・河川・公園の適正管理
25.3%
8 農業の振興
22.3%
3 行政サービスの向上
22.1%
6 子ども・子育て支援の充実
20.5%
11 学校教育の充実(施設の老朽化対策を含む)
19.1%
20 バス等公共交通手段の確保
17.8%
16 廃棄物の適正処理・ごみ対策の推進
17.1%
9 商工業の振興
14.0%
17 防災対策の推進
14.0%
10 観光の振興
12.5%
2 地域コミュニティの活性化
11.0%
15 スポーツ活動の推進
7.6%
1 市民自治(市民参加・参画)の推進
7.6%
12 社会教育・生涯学習の振興
5.9%
14 歴史文化遺産の活用
4.6%
13 文化芸術活動の推進
3.5%
(上位20項目)
-8-
平成26年1月
市長公室市民政策課
~ 参 考 ~
【問8】
問6の番号1「市民自治(市民参加・参画)の推進」について、少しくわしくおたずねします。
浪岡地区では、合併にあたって住民意思の反映のされ方が議論になりましたが、今後、合併等の重要事項について住民
意思を確認する方法として、あなたが最も適当と思うものを1つ選び、○をつけてください。
1.市民参加による審議機関の設置
2.市民アンケートの実施
3.市長と直接対話できる機会の確保
4.議会での審議
5.住民投票の実施
6.その他※自由記載
7.わからない
選択内容
人数
1.市民参加による審議機関の設置
619 人
2.市民アンケートの実施
② 1,211 人
3.市長と直接対話できる機会の確保
352 人
4.議会での審議
195 人
5.住民投票の実施
① 2,183 人
6.その他※自由記載
215 人
7.わからない
③ 984 人
無回答
539 人
計
6,298 人
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
回答率
9.8%
19.2%
5.6%
3.1%
34.7%
3.4%
15.6%
8.6%
100.0%
【問10】
仮に浪岡地区の住所表記を新たに設定する場合、あなたの希望する表記方法を1つ選び、○をつけてください。
1.現在の住所表記のまま変えない
2.現在の住所の浪岡はそのままで、大字、小字をとる
3.現在の住所の浪岡をとり、大字、小字は残す
4.現在の住所の浪岡のほか、大字、小字をとり簡略化する
5.その他※自由記載
選択内容
人数
1.現在の住所表記のまま変えない
① 2,300 人
2.現在の住所の浪岡はそのままで、大字、小字をとる
② 1,541 人
3.現在の住所の浪岡をとり、大字、小字は残す
382 人
4.現在の住所の浪岡のほか、大字、小字をとり簡略化する
③ 1,485 人
5.その他
230 人
無回答
360 人
計
6,298 人
※着色した数値は上位 3 項目を、数値の前の○内の数字は順位をそれぞれ表す。
-9-
回答率
36.5%
24.5%
6.1%
23.6%
3.7%
5.7%
100.0%
平成26年1月
市長公室市民政策課
~ 参 考 ~
回答者の属性
①性別
性別
男性
女性
無回答
計
回答数
2,233
2,900
1,165
6,298
割合(%)
35.5
46.0
18.5
100.0
②年齢別
年齢別
18~19 歳
20~29 歳
30~39 歳
40~49 歳
50~59 歳
60~69 歳
70 歳以上
無回答
計
回答数
71
490
731
849
1,097
1,460
1,502
98
6,298
割合(%)
1.1
7.8
11.6
13.5
17.4
23.2
23.8
1.6
100.0
③職業別
職業別
農林業
給与所得者
自営業
パート・アルバイト
主婦・主夫
大学生・専門学校生
無職
その他
無回答
計
④浪岡地区居住年数別
居住年数別
回答数
9 年未満
542
9 年~19 年
727
20 年~29 年
811
30 年~39 年
988
40 年以上
3,077
無回答
153
計
6,298
⑤居住地区別
地区
浪岡地区
五郷地区
回答数
718
1,863
325
624
781
112
1,522
245
108
6,298
割合(%)
8.6
11.5
12.9
15.7
48.9
2.4
100.0
割合(%)
11.4
29.6
5.2
9.9
12.4
1.8
24.2
3.9
1.7
100.0
女鹿沢地区
野沢地区
大杉地区
無回答
計
- 10 -
大字
浪岡
五本松
王余魚沢
北中野
吉内
本郷
相沢
細野
女鹿沢
下十川
増館
樽沢
銀
郷山前
吉野田
下石川
杉沢
高屋敷
徳才子
長沼
大釈迦
福田
無回答
回答数
2,015
245
34
353
91
284
19
43
939
173
90
325
144
96
232
64
242
117
123
74
207
280
108
6,298
割合
(%)
32.0
3.9
0.5
5.6
1.4
4.5
0.3
0.7
14.9
2.7
1.4
5.2
2.3
1.5
3.7
1.0
3.8
1.9
2.0
1.2
3.3
4.4
1.7
100.0