東小学校の生徒が探検にきました。 主催事業開催報告!

☆主催事業開催報告!
The Toudaijima kouminkan News
☆東小学校の生徒が探検にきました。
6 月 2 日(火)、元気いっぱいの東小学校 3 年生のグループが、
当代島公民館を訪ねてきました。
○当代島おりがみくらぶ
6 月 3 日(水)より、全 10 回の講座が
スタートしました。定員をオーバーして、
24 人の受講生がいます。
第 1 回目は、「あやめ」の花を折りまし
た。いろいろな色のステキなあやめがで
きました。
あやめが折りあがったときのみなさんの
笑顔・・・。ステキですよね。
○つゆどき親子向け体育館開放
6 月 9 日(火)・25 日(木)・7 月 14 日(火)・
「どんな人が働いているの?」「公民館ってどんなことをして
いるの?」「1 日どのくらいの人が公民館を利用するの?」等々、
質問攻めでした。
子ども向けパンフレットなどを見ながら、館内を自由に探検して
いました。芝生広場に興味を持った子どもたちもいたようです。
探検後の公民館の印象など、子どもたちに聞いてみたかった
なあと思いました。探検前と探検後とどう変わったのか、興味
津々です。
23 日(木)の 4 回の開催です。
天気が悪く、なかなか外で遊ぶ
ことができないこの時期・・・。
そんな親子のために体育館を
開放しています。遊びにきてくださいね。
○鉄道博物館に行こう!
6 月 15 日(月)の県民の日、埼玉県にある「鉄道博物館」へ見学
に行きました。いろいろな体験をしたり、鉄道ジオラマを見たり、限
られた時間の中で、子どもたちは楽しんでくれたようです。
バス酔いをしてしまった子どもたちもいたようですが、
「楽しかった」「今度、家族と一緒に行く」「違う学校の
友だちができた」等々、感想をいただきました。
もしかしたら、将来電車の運転手になるお子さんも
いるかもしれませんね。
☆主催事業開催報告!
☆トイレのお花にお気づきですか?
○紙芝居とおはなしの会
6 月 8 日(月)に開催しました。絵本や紙芝居
いつも、トイレにお花が飾ってあること、みなさん
お気づきですか?
などを読んでいただきました。
天気が悪く、参加者は少なかったのですが、
清掃の方が持ってきて、飾ってくださいます。
きれいなお花を見ると、癒されますよね?
アンコールもあり、再度紙芝居を読んでいただきました。
そして何より、清掃の方のお心遣いがとてもうれしいですよね。ぜひ
みなさんに知っていただきたかったので、ニュースに掲載させていただ
○銀の粘土で作るシルバーアクセサリー体験
6 月 8 日・15 日・29 日に開催しました。3 回 1 コースです。
焼成すると純銀作品になる粘土を使って、指輪やペンダントトップを
作りました。
参加者は、それぞれできあがった作品と一緒に記念撮影をしていま
した。
○布ぞうりをつくろう
6 月 19 日・26 日の 2 回にわたり、布ぞうりを
作りました。
古着の回収をしている講師に、古着の行き先
や発展途上国の現状など、エコの観点からのお
話もしていただきました。
布ぞうりづくりは、ほかの人とお話をしながら
楽しく作ることができます。子育ての話や地域
の話などに花を咲かせながら、作りました。
きました。
☆たなばた∼星に願いを∼
みなさんにご協力いただき、笹に願い事を書いていただきました。
もし、願い事がかなったなら、公民館にご一報いただけないでしょうか?
記念品はでませんが・・・。
うれしい話や楽しい話は聞きたいです。ぜひ教えてくださいね。
☆公民館職員のひとりごと
またまた娘の話で恐縮です。なんといっても一人娘なものですから・・・。
6 月 29 日に体育祭があり、娘は応援団に入りました。ここ 1 か月の間、
毎朝 5 時 30 分には家をでて、練習です。帰りも 8 時 30 分になります。
日曜日も練習です。毎日休まず、練習に参加していました(ちょっと見直
しました)。
どうやら、応援団の応援合戦は、その中学校・高校のメインらしいです。
○陶芸体験講座・春期
5 月 28 日から開催しています。みなさん真剣
に作品作りに取り組んでいます。できあがりが
とっても楽しみですね。
がんばった娘をちょっと褒めてあげようかなあと思っています。あんまり
褒めると調子にのるので・・・。
発行年月:2009 年 7 月 第 10 号 企画編集:上田