第19回 東久留米市環境フェスティバルの出展にあたって

(別紙1)
第19回
東久留米市環境フェスティバルの出展にあたって
【申込方法】別紙「出展申込書」をすべてご記入の上、期日までにお申し込みください
【今後の予定】
3 月 5 日(木)
出展申し込み受け付け終了
5 月連休明け
「実行委員会(事前説明会)」の開催通知・開催要領等資料配布
5 月中旬頃
宣伝用ポスター配付・掲示
5 月 19 日(火)
「実行委員会(事前説明会)」の開催
6 月 1 日(月)頃
フェスティバル開催について市広報紙とホームページ掲載
6 月 12 日(金)
全体準備・設営(午後)
6 月 13 日(土)
開催 1 日目 10 時~16 時(開催前集合。オープニング式典あり)
6 月 14 日(日)
開催 2 日目 10 時~15 時(開催前集合。15 時以降全体で片付け)
19 時から
市役所 7 階 702 会議室
※パンフレット(スタンプラリー台紙およびアンケート用紙付き)は開催当日に総合受付で発行
【共通事項】
・開催テーマ『東久留米市環境フェスティバル
わ
のぞいてみようよ~自然・まち・人の環~』に沿う、
参加型・体験型の出展・催事内容をご検討ください。
・「スタンプラリー」を実施します。⇒P2「スタンプラリーについて」参照
・初心者でも参加可能なボランティア企画を募集します。⇒P3「ちょこボラ企画について」参照
・前日準備(12 日)と後片付け(14 日)は、実行委員会・出展者全員で行います。
・円滑な運営のために役割を分担して担当していただきます。
例)総合受付、スタンプラリー、会場(屋内・屋外ひろば)、野外、駐輪場の各担当
・各出展ブース・イベントには、それぞれ説明員を必ず一人以上配置してください。
・アンケートを実施する場合は、出展申込書に添付の上送付ください。
・その他、ご質問は事務局へ。詳しくは「実行委員会(事前説明会)
」で説明を行います。
【パネル展示(屋内ひろば)】
・原則2日間出展していただきます。
1団体のパネルと長机配置図
・「3つのゾーン」に分かれます。
1 自然環境ゾーン(水・みどり・いきもの)
2 生活環境ゾーン(ごみ・リサイクル・美化・くらし・
パネル展示面
エネルギー・温暖化)
3 学習・普及啓発ゾーン
・パネル展示をされる方は、以上の3つのゾーンから展示内容に合致
したゾーンを「1つ」選んで「別紙申込書⑦欄」にご記入ください。
↑長
机
(ご希望に添えない場合があります。)
・各出展者の出展ブース=パネル1枚(展示面実寸=縦 110cm×横 180cm)
長机1台(長さ 180cm×幅 60cm×高さ 70cm)
【イベント(非営利のバザー等の模擬店、工作、散策など)
】
・2日間連続で出展されない場合は、出展日時を「別紙申込書⑩欄」にご記入ください。
・各会場のスペースには限りがあり主催者や他の出展者との調整が必要な場合があります。どうぞご協
力をお願いします。
1
≪スタンプラリーについて≫
当日来場者に対し、各出展場所(パネル展示やイベント会場)で説明を聞いた方にスタンプ又は
サイン(検討中{以下スタンプ等と言う})を押します。
※出展者全員参加です。
☆スタンプラリー実施の注意点
・スタンプ等は、来場者ではなくスタンプ担当(出展の担当者)に押していただきます。
・スタンプ担当は、持ち場を離れないようお願いします。
⇒人員の確保をお願いします。
↓以下詳細
【実施日時】
環境フェスティバル開催期間中(2日間)
…6月13日(土)午前10時~午後4時、14日(日)午前10時~午後3時
【実施場所】
○受
付…屋内ひろば総合受付・野外イベント会場
(パンフレット、または子ども用のスタンプ台紙を配布、及びイベント内容を説明)
○景品引換…屋内ひろば総合受付
○スタンプ等を押す場所…パネル展示・イベント会場
【実施方法】
・来場者が、パネル展示・イベント会場を回ってスタンプ等を一定数集め、アンケートに回答する
と景品を進呈(景品は数量限定、先着順)
・1日で集めても、2日間に渡って集めてもよいが、1人1回のみの参加とする。
・スタンプ等は1つの箇所で1つずつ押す。
・景品がなくなってもスタンプ等を集めることは可能。景品がなくなったら受付でその旨伝える。
・スタンプ台紙は当日配布のパンフレットに記載。子どもには「子ども用台紙」を用意します。
【参考】
・第18回のスタンプラリー参加者数…628人(子ども:83人、大人:545人)
・第18回アンケート回答者数…562人
2
≪ちょこボラ企画について≫
「ちょこボラ企画」とは、初心者が“ちょこっと”参加できるボランティア企画のことです。
【企画概要】
環境活動の継続・発展を目指して、新規会員の加入等を促すことを目的とした企画です。
市民のなかには、環境活動に興味はあるが、専門性やメンバー、活動日など判らないことが多く、
参加を躊躇している市民もいると考えています。
そこで、この様な市民に対して、活動をはじめるきっかけとして“ちょこっと”体験してみる機
会があれば、参加がしやすくなるだろうと考えました。ついては、市内最大規模の環境イベントで
ある当フェスティバルにて、来場者にこの「ちょこボラ企画」をご案内(一覧配布)したいと思い
ます。
※「ちょこボラ企画」の実施を希望する団体は、「別紙申込書⑨欄」の参加希望に○印を付け、
裏面に必要事項をご記入ください。
3