平成27年度滋賀県立長浜北高等学校特色選抜 総合問題Ⅰ 【1枚目】 受検番号 * 答えは、すべて、解答用紙の決められた欄に書き入れなさい。 * 与えられたいくつかの事項のうちから答えを選ぶ場合は、記号で書きなさい。 注意 * 漢字はかい書、仮名遣いは現代仮名遣いで書きなさい。 * 英語は、活字体または筆記体で書きなさい。 * 問題用紙は3枚、解答用紙は1枚あります。 1 次の文章を読んで、後の1~7の問いに答えなさい。 お いけ かず お (尾池 和夫 『四季の地球科学』による。 (注)採荼庵:芭蕉の江戸での住居。 吟行:俳句を作る旅。 発句:俳諧の最初の句。今の俳句に当たる。 編纂:書物を作ること。 1 2 下線部a、bについて、カタカナは漢字に、漢字はひらがなに直して書きなさい。 二重下線部ⓐ~ⓓの「な」を含む語の品詞の組み合わせとして正しいものを、次のア~ エから1つ選びなさい。 ア イ ウ エ 「現在許諾許可申請中」 3 ⓐ ⓐ ⓐ ⓐ ― ― ― ― 形容動詞 連体詞 形容動詞 連体詞 ⓑ ⓑ ⓑ ⓑ ― ― ― ― 形容詞 形容動詞 形容詞 形容動詞 ⓒ ⓒ ⓒ ⓒ ― ― ― ― 形容詞 助動詞 助動詞 形容詞 ⓓ ⓓ ⓓ ⓓ ― ― ― ― 助動詞 助詞 助詞 助動詞 下線部①の俳句に、同じく芭蕉の詠んだ句を加えた、以下の2句の鑑賞文として、適 さないものを後のア~エから1つ選びなさい。 荒海や佐渡によこたふ天の河 ア / しづ せみ 閑かさや岩にしみ入る蝉の声 どちらの俳句も、句末に名詞をおいて体言止めにすることで、余情が生まれてい る。 イ どちらの俳句も、最初の五音で切ることにより、その瞬間の感動が凝縮されてい る。 ウ 「閑かさや…」の俳句は、聴覚からの感動を一枚の絵のような視覚的情景に置き換えて いる。 エ 「荒海や…」の俳句は、荒海と天上の星空が対比して詠まれ、空間的な広がりが感じら れる。 平成27年度滋賀県立長浜北高等学校特色選抜 受検番号 総合問題Ⅰ 【2枚目】 4 下線部②は大和地方(現在の奈良県)を中心としたヤマト王権(大和政権)を指すが、 以下の史料はこの王権(政権)において、7世紀の初めに制定された「十七条の憲法」の 一部である。「十七条の憲法」は誰に対してどのような目的で作成されたものか。史料 を参考にして、40字以内で説明しなさい。 史料 むね 一に曰く、和をもって貴しとなし、さからうことなきを宗とせよ。 二に曰く、あつく三宝を敬え。三宝とは仏・法・僧なり。 5 6 7 with them and they make my family so happy. In early summer I ask my grandmother to cook koayu that is イ( catch ) in Lake Biwa. It's a dish which [ 2 ] that summer is coming soon. Of course I don't think these dishes are as wonderful as the dishes you have seen on the Internet. But I want you to know that Japanese people enjoy washoku at home in every season. I have never had a chance to eat washoku at a fancy restaurant. My father is going to take us to one of the most famous washoku restaurants in my town when you visit Japan this summer. Oh, I can't wait. [ 3 ]. Good-bye. (注) officially:公式に UNESCO Intangible Cultural Heritage(s):ユネスコ無形文化遺 産 delicious:おいしい dish(es):料理 homemade:自家製の list:一覧表 help ~ to …:~が…するのに役立つ live long life(lives):長生きする たけのこ fresh:新鮮な vegetable(s):野菜 bamboo あshoot(s): 筍 ゆ early:(ある時期の中で)早い koayu:小さい鮎 fancy:高級な 下線部③について、北海道の先住民族である人びとへの差別をなくし、彼らの文化を 保護することを目的とした法律が1997年に制定された。この法律の名前を答えなさい。 下線部④について、ここでの「約束」とはどのようなものか。60字以内で答えなさい。 次の英文は、日本の高校生アキ(Aki)とアメリカの高校生ナンシー(Nancy)のEメー ルのやり取りである。これを読んで、後の(1)~(5)の問いに答えなさい。 ナンシーからのEメール Hi, Aki. Yesterday I found an interesting story on the Internet. It is about Japanese food, and it says that Japanese food is now officially a UNESCO Intangible Cultural Heritage food. That's great. These pictures of Japanese food look delicious and very beautiful. I want to know more about Japanese food. Will you tell me about it? And can you also let me know [ 1 ] some Japanese dishes? Thank you. (1) [ 1 ]、[ 2 ]に、本文の流れに合うように3語以下の適当な英語を入れなさい。 (2) 下線部①の[ ]内の語を並べかえ、本文の流れに合うように英文を完成させなさ い。 (3) 下線部ア、イの( )内の語を、本文の流れに合うように適当な形に直しなさい。 (4) 下線部②で示される内容を、「和食は」に続けて、本文に出てくる順番通りに日本 語で3つ答えなさい。ただし、3番目は30字以内とします。 (5) [ 3 ]に、本文の流れに合うように7語以上の英文を入れなさい。 2 次の文章を読んで、後の1~8の問いに答えなさい。 アキからのEメール Hi, Nancy. ①[ know / become / that / have / glad / interested / I'm / you / to ] in Japanese food, "washoku " in Japanese. It's not so difficult to cook homemade Japanese dishes, so let's try together when you visit Japan this summer. UNESCO has put washoku on the list of the Intangible Cultural Heritages for ② three reasons. First, washoku is very good for your health. I think washoku helps Japanese people to live long lives. Second, Japanese dishes look so beautiful, so we can enjoy ア( look ) at them before eating. And there is one more reason. I think it is the most special thing about washoku. We have four seasons in Japan, so Japanese dishes are cooked with different kinds of fresh fish and vegetables in each season. For example, we can get a lot of fresh bamboo shoots in spring. Have you ever seen or tried them? My mother often cooks some dishes 「現在許諾許可申請中」 平成27年度滋賀県立長浜北高等学校特色選抜 総合問題Ⅰ 【3枚目】 受検番号 1 2 3 二重下線部①と最も意味の近いものを次のア~オから1つ選びなさい。 ア 対照 イ 距離 ウ 差異 エ 不和 オ 共同 二重下線部②、③、④、⑤について、カタカナは漢字に、漢字はひらがなに直して書 きなさい。 ( ⑥ ア 森羅万象 )に入る四字熟語として最も適当なものを次のア~エから1つ選びなさい。 イ 千差万別 ウ 津々浦々 エ 有為転変 4 波線部について、「国際度量衡局」はなぜフランスにあるのか、筆者の考えを50字以 上、60字以内で書きなさい。 5 下線部㋐について、下の略地図の中にあるニューヨークの位置を、略地図に示された 緯度と経度の数字を使って表しなさい。また、日本が3月3日の午前6時のとき、ニュ ーヨークでは何月何日の何時になるか、書きなさい。ただし、日本は東経135度で計算 しなさい。また、サマータイムは考慮しないものとする。 略地図(緯度と経度の正しい地図) 資料 (写真の建造物は明の時代に築かれたもの) やす だ (安田 まさ み 正美 『1秒って誰が決めるの?』による。) (注)度量衡:長さと容積と重さ。 一元的:一つの中心によって全体が統一されてい るさま。 崇高:けだかく偉大なこと。 ブルジョア:中産階級、市民階級。 勘繰る:勝手な想像をめぐらして相手を疑う。 グローバリズム:世界を一つの 共同体とする考え方や行動。 原器:度量衡の基本標準となる器。 6 下線部㋑について、次の(1)、(2)の問いに答えなさい。 (1) 紀元前3世紀に中国を初めて統一し、度量衡も統一した王朝名を答えなさい。 (2) (1)の頃から増築、改築が重ねられた上の資料の建造物は、どのような目的でつ くられたのか。説明しなさい。 7 下線部㋒について、税金は直接税と間接税に分けられるが、間接税とはどのようなも のか。「納税」、「負担」という2つの語を用いて説明しなさい。 8 下線部㋓の18世紀末に松平定信が行った寛政の改革の内容に当てはまるものを、次の ア~エから1つ選びなさい。 ア 公事方御定書という法律を定め、民衆の意見を取り入れるため目安箱も設置した。 イ 旗本や御家人の借金を帳消しにし、幕府の学校で朱子学以外の学問を教えること を禁止し、武士に朱子学を学ばせた。 ウ 武家諸法度を初めて定めて、築城・結婚などのきまりをととのえ、大名の統制を 厳しくした。 エ 物価の上昇をおさえるため、営業を独占している株仲間を解散させた。
© Copyright 2025 ExpyDoc