東京都における 生物多様性に向けた取組みについて

生物多様性の回復に向けた
公園・緑地等整備事例
~江戸のみどり復活事業(区市町村補助)~
東京都環境局自然環境部計画課
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
【概要】
∗ 区市町村が実施する在来種を活用した緑化の計画及び植栽について
都が費用の1/2を補助する事業(平成25年度~)
∗ 在来種植栽を通じて在来動物の生息空間が拡大することで、エコロジ
カル・ネットワーク形成に貢献する区市町村の先導的な取組を支援
生息空間の拡大
大規模緑地
区市町村が
所有又は管理する土地
⇒在来種による緑化を実施
大規模緑地
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
江東区での取組
【補助対象事業の概要】
∗ 対象地 江東区立牡丹町公園(江東区牡丹町二丁目1番2号)
∗ 規 模 6625.34㎡
∗ 目 的 老朽化した公園の全面リニューアルに合わせて、
エリアの一部に、生態系に配慮した植栽空間を創出
⇒改修設計業務に、「江戸のみどり復活事業」を活用
牡丹町公園
古石場川
親水公園
・住宅地等の中に残るまとまった緑
・公園南側は傾斜地で、斜面下に親水公園
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
江東区での取組
専門家を交えた
都立清澄庭園
生物調査を実施
区立深川公園・
富岡八幡宮
区立牡丹町公園
区立古石場親水公園
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
江東区での取組
◆周辺緑地で見られた動物種(8月下旬)
鳥
ヒヨドリ、オナガ、ムクドリ、アオサギ
昆虫
アオスジアゲハ、クロアゲハ、オオスカシバ(幼虫)
他
シオカラトンボ、ヤブヤンマ、ノシメトンボ
ミンミンゼミ、アブラゼミ、クマゼミ
チョウセンカマキリ
アオサギ
他
ノシメトンボ
チョウセンカマキリ
ノシメトンボ
オオスカシバ(幼虫)
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
江東区での取組
植栽にあたって専門家からのアドバイス(実際のご意見)
○生き物の動線を考えた植栽の設計
日当たりも良く親水公園が隣接する公園の南側は・・・
⇒鳥や昆虫の出入口となる明るい空間とするため、既存の外来種
や常緑樹の高木を、落葉樹(クヌギ・コナラ等)に切替える
○高木・中低木~草本類・宿根草類まで、階層を
もたせた植栽を
○花や実をつける樹種を選定し、チョウ類などの
昆虫の餌場・生息場とする
○利用エリアと生き物エリアをソーニングし土壌の
踏圧から守る
⇒公園利用者にも分かりやすく掲示することが重要
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
江東区での取組
植栽が検討されている樹種など
マユミ
クヌギ
ウツギ
ヤマツツジ
ヤマブキ
○江戸のみどり復活事業(区市町村補助)
平成26年度の実施自治体
∗ 練馬区
【設計】(仮称)中里郷土の森緑地(練馬区大泉町一丁目)
∗ 目黒区
【設計】区立菅刈公園(目黒区青葉台二丁目)
∗ 豊島区 ※申請中
【設計】区立南池袋公園(豊島区南池袋二丁目)
∗ 江東区 ※申請中
【工事】区立北砂水上公園(江東区北砂一丁目)
平成27年度も、事業は継続して実施予定
最後に…
公園や緑地整備のコンセプトの一つに
「生物多様性」という視点を!