2015 年 2 月 5 日 三菱電機FA産業機器株式会社 電気ホイスト「S2シリーズ」(S2形) 発売のお知らせ 三菱電機FA産業機器株式会社(社長 牟田義文、本社 福岡市)は、重量物搬送装置(ク レーン)の中核機能を担う巻上機に使用する 電気ホイスト「S2シリーズ」を2015年 4月より発売いたします。 この製品は、現行の高頻度タイプ(S 形)にご要望の強い安全機能を最大限に織り込ん だ《高頻度+安全志向》ホイストです。 「S2シリーズ」製品化の背景 これまで多くのユーザ様より好評を得てきた高頻度タイプ(S 形)の後継機種として S2シリーズ(1/2~60t)を発売いたします。 近年、重量物搬送装置を使用されている多くのユーザ様が高度な予防保全(安全・安心) さらに事業継続マネジメント(BCM)の取組みを積極的に計画、安全機能を高めた ホイストの開発・発売要求を受けていました。 S2シリーズではエンコーダとセーフティモニタを搭載し、更なる安全性の向上および 各履歴表示により消耗品の交換時期、故障原因の特定が容易になりました。 工場内作業をより安全・安心に、搬送装置の不具合による操業停止を防ぎたいという 市場ニーズにお応えします。 「S2シリーズ」の特長 1. 過荷重防止機能 ・過荷重を検出すると巻上停止します。 ・定格荷重の100%~125%の範囲で過荷重判定値を設定できます。 2.電子式上下限リミットスイッチ ・エンコーダによりフックの移動距離を記憶し、設定された位置で確実に停止します。 上限:レバー式(非常用)リミットスイッチの下方に設定し常用で使用できます。 下限:逆巻、ワイヤロープ脱落など巻き下げ過ぎによるトラブル防止に役立ちます。 3.落下検出機能 ・巻上の運転操作時に荷が下がった場合、素早く検知して停止します。 4.始動回数・運転時間の表示 ・設置時からの使用状況が把握できます。 更に、リセット可能な運転時間・始動回数カウンタを設けました。 消耗品の交換時期等が予測でき予防保全に役立ちます。 5.異常履歴表示 ・ホイストが停止した際に、モニタ部を確認することで故障原因の特定に役立ちます。 発売機種・標準価格 1.発売機種 ・1/2t~60t <低揚程><高揚程> 懸垂形/据置形/普通形/ローヘッド形/ダブルレール形 共通仕様: 源 ・・・3 相 200V 50/60Hz 220V 60Hz 電 操作方式・・・押ボタン操作 電動横行形: 1/2~3t:6 点(上下東西南北) 5t以上:8 点(入切上下東西南北) 懸垂、据置形:1/2~3t:2 点(上下) 5t以上:4 点(入切上下) 定 格 ・・・30 分 JIS C9620 2.代表機種の標準価格 容量(t) 揚程(m) 1 2.8 5 10 30 6 6 8 12 12 横行形式 ローヘッド形電動横行 普通形電動横行 ダブルレール形電動横行 ダブルレール形電動横行 ダブルレール形電動横行 形名 S2-1-LD2 S2-2.8-LM3 S2-5-LR3A S2-10-HR S2-30-HR 標準価格(円) 989,000 1,380,000 2,370,000 5,050,000 14,000,000 製作場所および資料請求先 三菱電機FA産業機器株式会社 〒819-0192 福岡県福岡市西区今宿東 1-1-1 TEL 092-805-3400 FAX 092-805-3764 創立 2000 年 4 月,資本金 4.9 億円 普通形電動横行 S2-2.8-LM3
© Copyright 2025 ExpyDoc