株式会社さくら薬局 さくら薬局福祉用具センター・つくば市大角豆1741-2 TEL029-863-3281 さくら新聞 第291号 発行 平成27(2015)年2月9日 卵子の核移植、英が世界初の合法化…「親が3人」に 英下院は3日、重い遺伝病を持つ母親の卵子の核を他の女性の卵子に移植す ることを認める「ヒトの受精と胎生学法」の改正案を賛成多数で可決した。同 改正案が上院で可決・成立すれば、英国が世界で初めて卵子の核移植を合法化 する国になるとみられる。 この技術は、母親の卵子から核だけを取り出し、核を取り除いた健康な女性 の卵子に移植する。卵子の核以外の部分の異常が起こす難病「ミトコンドリア 病」の防止などに有効な手段となるという。英BBCなどによると、英国内に は、この病気の子どもを産む可能性のある人が約2500人いるという。ミト コンドリアにも遺伝子があるため、この技術で誕生する赤ちゃんは、父母と卵 子の提供者という「3人の親」の遺伝情報を受け継ぐことになる。 英国国教会などキリスト教団体からは、「この技術は安全とはいえず、倫理 上おかしい」との反対意見が出ている。人権団体の中からは、「美しく、知性 が高く、病気にかからない、『理想的な赤ちゃん』を遺伝子操作で作る動きに つながる」と批判する声も出ている。 最新の専門治療、一冊に…高知大付属病院 ネコの世界進出・足跡解明へ―ネコの生殖細胞に 感染し、代々受け継がれた遺伝子に組み込まれた 「レトロウイルス」由来の物質を調べ、ネコが世界各 地に広がっていった歴史を明らかにする手法を、京 都大や東海大のチームが開発した/ネコは中東で 農耕が発達した約1万年前に家畜化され、穀物を 荒らすネズミを捕獲する役割を担い、その後欧州や アジアに広がり、船に乗り米大陸にも渡ったとされる /だが移動経路の詳細は不明で、今回の手法はそ の解明に有用という 高知大学医学部付属病院は、同病院の治療方法を紹介する「Q&A方式高知 大学医学部附属病院の最新治療がわかる本」を発行した。 A4判137ページで、4000部発行。脳や心臓、消化器、女性と子ども の病気など62項目を掲載。専門の教授や助教、講師らが、患者の質問に答え る形式で治療法を解説、写真を多用して分かりやすくしたという。 ロボットを使った内視鏡手術について、人間にはまねのできない動きが(体 内で)できることや、手ぶれ防止機能で精密な作業が可能になったことを紹 介。同病院では前立腺がんの手術などで使用しているとしている。 脳腫瘍の手術では、麻酔を調整して患者の意識を保ち、会話をしながら行う 「覚醒下手術」について説明。「腫瘍のなかに言葉の神経が通っていることが ある時に行う」とし、「患者も恐怖感や痛みはない」と記した。 約120年にわたり作者不明だった2体の銅像が、イ 1500円(税抜き)で、バリューメディカル(東京)発行。販売書店など タリア・ルネサンス期の巨匠ミケランジェロの作品で ある可能性があることが分かった/2体はいずれも の問い合わせは同病院総務企画課(088・880・2723)。 群馬・高崎市、全高齢者宅訪問へ 群馬県高崎市は、高齢者や家族の相談に応じる市地域包括支援センターの窓 口を、新年度から現行の9から26に拡充し、高齢者宅を訪問して心身や家族 の状況を確認していく方針を明らかにした。 2015~17年度の3年間で全高齢者宅に出向き、高齢者虐待などの防止 につなげる。 窓口は、現行の在宅介護支援センターを運営する複数の法人に委託。市区町 村が運営する地域包括支援センターには社会福祉士、ケアマネジャー、保健師 らが配置され、介護や福祉の相談に応じている。高崎市は、市長寿社会課や6 支所など直営の9窓口を、26の地域型センターに拡大し、同課に置く基幹型 センターが業務を支援・統括する。 地域型センターは、在宅介護支援センターや認知症施策推進の役割を併せ持 つ。当面は親子や夫婦による「老老介護」や一人暮らしの高齢者宅を訪問す る。センターの愛称を「高齢者あんしんセンター」とする予定。 さくらトリビア―泣いてる理由は、涙をなめればわかる!? 先週に引き続き「涙」のお話。涙には、映画やドラマを観て感動したり、う れしくて思わずこみ上げる涙と、誰かを怒ったり、逆に怒られたりして、感情 が高ぶったときに流す涙の2種類があります。どっちも涙であることに変わり はありませんなあ。でも、正確には少し性質が違うんですねえ。 涙がしょっぱいのは、ナトリウムと塩素がくっついた塩が含まれてるからっ てことは先刻ご承知でありましょう。この涙を作り出す涙腺、実は自律神経に 支配されております。 うれしいときや悲しいときは緊張が緩み、副交感神経の働きでナトリウムが 少なく水っぽい涙が出る。反対に、怒ったときや悔しいときは、心身が緊張し 交感神経が刺激されてナトリウムを多く含んだ涙を流す。なので、涙は後者の ほうが「しょっぱい」ってなことになるんですねえ。 泣いてる人の気持ちを知りたきゃその涙を味見すればいいんですが、相手が 怒っているときは危険。かけことばじゃありませんが、なめたら、ただじゃ済 まされません。 ヒョウにまたがり片腕を上げた裸の男性像で高さ93 ㌢/今回の発見が確認されれば、世界で現存する 唯一のミケランジェロのブロンズ像となる さくら時事川柳 介護下げ死の商品を買いあさり 改憲の予兆感じる渡航阻止 また会わぬ?独立目指すきっかけに? まばたきのモールス信号 気骨の人 道徳に点数つける非道徳 3倍もくれれば残業いくらでも アギーレた八百長バレて?解任に にしまつくうや 三稜鏡 今、国会審議をも巻き込み、ある経済学者 の著書が話題になっている。先月末来日し たパリ経済学校のトマス・ピケティ教授 (43)の「21世紀の資本」。格差問題と税 制が主題●その中から。アベノミクスが目 指す大企業の利益を重視し富める者が富め ば下へと富がしたたり落ちる「トリクルダ ウン」は起こりえない。日本は上位10%の 富裕層の所得の全体に占める割合が40%を 超え、欧州より富の集中が深刻。人口減少 が加速し日本の経済成長はさらに鈍化する と ● 成 長 と 格 差 是 正 を 両 立 さ せ る 策 とし て、富裕層の持つ土地や金融資産の資産額 が大きいほど税率が高い「累進資産課税」 の導入を提案。その財源を社会保障や資産 を持たない若者世代の教育や就職、子育て 支援に有効利用するよう指摘する●その提 案をアベノミクス第4の矢としてはどうかと いう東京新聞2月4日付の社説には説得力が ある。アベノミクスの限界が見える前に…
© Copyright 2025 ExpyDoc